ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中学生の子供を持つ親コミュの○中学生のお弁当△

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎日のお弁当で悩んでいる人も
そうでもない人も
レシピ交換し合いませんか?

朝の忙しい時間帯でも
簡単にできる、おかずレシピ教えてくださーい>_<!

お弁当作り続けて
毎日レンジでチーンなおかず・・・・
そろそろ飽きてきたようで・・・・
かといって、手の込んだ弁当のおかずなんて
朝から毎日なんて作ってられません・・・・・。

ちなみに娘のお弁当はこんな感じ・・・
ウィンナー、卵焼き、ミニトマトはもはや定番!
緑のものが少ない・・・せめてご飯だけでもと
かわいらしくしてありますが・・・・・もう、いっぱいいっぱいです泣き顔

コメント(159)

うん。相変わらず代わり映えしないお弁当ですが(爆)毎日頑張っています。

前日のカツを卵とじしたのは好評だったみたい手(チョキ)ぴかぴか(新しい)


だるくてだるくて
今週ラストは焼きうどん(*'▽'*)
夕飯で残しておいたチンジャオロースーを入れましたぴかぴか(新しい)

明日は体育祭なので、大好きな春巻を入れてとのこと。ママは頑張る手(チョキ)ぴかぴか(新しい)(笑)
体育祭につきオカズを奮発して増やしました(笑)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
がんばがんば!!ムード
先日の体育大会の時のお弁当です。
普段は給食なので、息子の好きなものを入れました。
受験生 秋から日曜日は
朝から夕方まで塾デーなんで
塾弁当です♩

みなさんのお弁当の写真見て
お弁当作りのパワー貰ってますwヾ(^▽^)
反抗期がひどい娘に作った、先週末の部活のお弁当。




研修〜台風休校と長くお休みしていたお弁当(*'▽'*)
チャプチェ丼と目玉焼き(*'▽'*)
>>[137]
お弁当2年目で大奮発の良い曲げわっぱにしました(*'▽'*)
来年からはお弁当二つなので節約して曲げわっぱ貯金してます♪
今日は娘は英検です φ(.. )
「受かるかなぁ?受かるかなぁ?」しか言わない娘。
「やったんだから受かる受かる!」と背中を押しておきました。
中1次男のクラブ弁当♪
部員みんな同じ弁当箱にご飯たくさんと決まっていて食べる時間も限られてるのでこんな感じが食べやすいらしいです。
今週の週末塾弁当〜♩

…色味は野菜にカバーして貰ったけど
ボリュームが無いな

のんびりマイペースな娘が
いつに無く頑張ってるから
来週はもっと私も精進せねば!
いつもは給食なんですが、
昨日は福祉体験の為お弁当でした。

来春からはお弁当です。
中高生のお弁当って詰めても詰めても埋まらない、、、、
毎日頑張れるかな、、、、(笑)
中1娘の先週末の部活のお弁当。


ふなっしーは今日あった音楽祭のお弁当。
中3息子のも同じに作ってやりました。
嫌がってたな〜、息子w


今日は長男の合唱コン♪でした。
指揮者賞も金賞も取れなかったけど、皆楽しそうに歌っていたのが、印象的でした。

帰ってきてなんて言われるかな(笑)
新学年スタートしましたねー。

娘の歯科矯正も上下の歯にブリッジがつきました〜

やはり、ワイヤーを締めた2〜3日は歯が痛いらしく
スープ系、もしくはやわらかいものにしてとのリクエスト。
これから気温もどんどん上がってくる季節お弁当にまた悩みそうな予感です・・
とある矯正後のお弁当。
ジャーの中は豆乳チーズリゾットです。弁当箱はみかんのミルク寒天です。
中3、最後の運動会。
ハートの玉子はソッコー食べたそうですw
4年前のトピックですが、書き込み失礼します顔(笑)

最近、部活や大会の関係でお弁当持参が続きました。
毎日持って行く夫の弁当は適当だけどあせあせ中1の娘弁当は色味だったり気を使いますあせあせ(飛び散る汗)

帰宅後、お弁当箱を流しに出すだけの夫と違い、私が何も言わなくてもきちんと洗っていた娘に『おぉぴかぴか(新しい)』と感動しました!
>>[154]

懐かしいトピックです(*´ω`*)

うちは中学は次男から給食になりましたスマイル

毎日のお弁当作り頑張ってくださいねわーい(嬉しい顔)

>>[155]

コメント、ありがとうございます顔(笑)。 

娘も普段は給食なのでうれしい顔助かります!
夫のお弁当は子供が生まれてからはすっかり手抜き弁当ですあせあせ。子供がお弁当の時だけおかずがカラフルにウッシッシ
先日の体育祭の時の息子中1のお弁当です。これからますますりょがふえそうです

ログインすると、残り136件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中学生の子供を持つ親 更新情報

中学生の子供を持つ親のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。