ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆☆節約!家計簿☆☆コミュの家計簿診断お願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめして!
いつもこちらのコミュを見て参考にさせていただいています。
5月に入籍し、新婚で家計のやりくりがうまくできずにいます…
みなさまからのアドバイスよろしくお願いします!

主人…25歳、百貨店員社会人3年目
私…25歳、パート
子なし、フェレット2匹

手取り…平均で主人15万、私7万
合わせて22万くらい

※家賃は住宅手当が出るため21500円が天引きされます(手当は4万、ただし4年後にはなくなります
※ボーナスは夏と冬に出ます。

光熱費(平均値)
ガス…4千円
電気…4千円(フェレットがいるため夏はエアコン必須です)
水道…2ヶ月で4千円

食費…2万5千円(お弁当を作るため増えました。外食費もここに入ります)

日用品…5千円
新聞代…3千円
インターネット…4千円
携帯…二人で2万(パケ放題)←ここを節約を考え中冷や汗

お小遣い…主人3万、私1万

医療費…5千円(鬱治療のため毎月通院)

妻の育英会…2万
妻ローン(資格スクール代、結婚式関連が10年8月まで)…2万

駐輪場…5千500円

フェレット代(予防接種積立含む)…5千円

レジャー、交際費費…1万(急な出品、二人の楽しみなどここから使っています)

クレジット…3万
※定期的に主人の仕事用のスーツやシャツや靴を買うためにクレジット払いをしています。

だいたいこんな感じでやりくりしており、毎月2万〜3万くらいしか貯金できていません。
【その他】
5月に入籍し、8月末に挙式をしました。
結婚式のため、今まで毎月の余ったお金は式費用に回しました。

貯金はありますが、結婚式が終わり、これから本格的に家計のやりくりを見直して将来に備えたいと思っています。

私が2年前にうつ病になってしまい、正社員の仕事をやめてしまいました。
結婚を機に、現在は主人の扶養に入ってパートをしています。
私がローンがあることもあり、夫婦で子どもは3年ほどは作らずに二人での生活を考えております。

主人の業界はあまり給料時代が急にあがることはないため、少しずつあがるのを期待するくらいです。
毎日一生懸命働いてくれていますし、私も家計の力になりたいのですが…
病気もあり、医者からフルタイム勤務は止められております。


すみません。
携帯からでしてコメントに続きます…

コメント(41)

携帯はご自分で考えられているようなので、まずはご主人のお小遣ですかね?
クレジットと合わすとご主人だけで月6万は多過ぎませんか?

せめてお小遣は半分に減らしたほうがいいかと。
私も4月に入籍して5月から一緒に住んでいる者です。

私は今、妊娠中で仕事をしていません。ダンナの給料(約20万)だけで生活をしています。毎月余るのは15000円くらいです。私も節約頑張っています♪

私の家ではインターネットをつないでいるので新聞はインターネットで見るようにしています。なので新聞をとっていないです!!広告が見たいと思うコトもありますが、インターネットでお店を検索したら載っているお店がほとんどなので新聞は必要ないかなぁ…と思います。月、3000円程度ですが年で考えれば結構節約になるのではexclamation & question

そして私自身のお小遣いはナイです。例えば…化粧品などは、生活費の日用品として出しています。といっても化粧品を買うのは1年に1回あるかないかくらいですが…。服も結婚してから買ったコトないですあせあせ(飛び散る汗)自身の小遣いを1万円と決めると1万円は使えるという欲がでてしまうと思うので、生活費の中から出していくといいと思います。

私のダンナの小遣いは20000円です。今月は15000円でいけたと言っていて来月は17000円でィィョと言ってくれたので来月は17000円です。タバコも結構吸うのですがタバコ代も昼の弁当代もそこから出してくれています。

コンタクト代はかなりいると思います。ダンナもコンタクトからめがねに変えてくれました。めがねではダメなんですかexclamation & question

私の節約方法でスミマセンあせあせ(飛び散る汗)お互い、節約頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)参考になればと思います。ぴかぴか(新しい)
> はるちゃさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私もコンタクト代やら交際費込み1万は多いものの、主人3万のお小遣いはやはり多いですよね?
入籍を機に相談して決めたのですが、頑張って働いてくれているし、仕方ないのかな…と言い出せなくて。
独身時代には自由にそれくらい使えていたので、なかなか主人は結婚した自覚がないような気がします冷や汗
貯金とか気にしてないようです…

携帯代、お小遣い見直してみますね!
> ぁぃn_n♪さん

ご結婚おめでとうございますぴかぴか(新しい)
そして妊婦さんなのに頑張ってやりくりしていて尊敬してしまいますexclamation ×2

せっかくインターネットに繋いでいるから、やはり新聞はもったいないですよね冷や汗
主人は百貨店員なので流通専門新聞をとっているので、インターネットで見れないか調べてみますね!

私のお小遣い、やっぱり美容院、コスメとかに使ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
式があったから余計にここ数ヵ月はひどかったかもしれません…
カラーをやめたり、伸ばしてカットを減らしたりしてみようかなあせあせ(飛び散る汗)と思います。

コンタクトは私なんですが、外出する時オシャレがしたくてコンタクトをやめられずにいます。
2週間使い捨てですが、もったいないかもしれませんよね…

私も見習って、独身時代のように好きに自分にお金をかけるクセをやめようと思います。
主人も今月は2万にしてくれました。
我が家も力を合わせて頑張ります!

アドバイス、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
> 太郎チャンさん

アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)

保険は最近給料天引きで加入しました!
大事な事を書き忘れていましたねあせあせ(飛び散る汗)

クレジット、やはり私がクセになっています。
ル○ネで働いていたため、5%オフかと思うとついついカード払いしちゃうようになっています…
これがかなり原因かもしれません。

先月からカードを持たずに生活をして、9月はほぼ使わずに済みました。
現金主義になるだけでも節約になる…
しっかり意識を変えてみようと思います。

未熟者ですが、みなさんから学びながら頑張ってみますねぴかぴか(新しい)
頑張ってると思いますよわーい(嬉しい顔)
お弁当を作られているなら、旦那さんのお小遣いは15000〜20000でもいいかなと思いますぴかぴか(新しい)
奥様の方は、5千円もしくは必要な分を家計からがいいかなと思いますぴかぴか(新しい)
私は、化粧水も手作りして節約していますよわーい(嬉しい顔)
安い費用で作れるのでケチって使わなくなってむしろお肌の調子もいいんですハート達(複数ハート)
あとは、貯金よりローンの返済ですね。可能であれば先に返してしまいましょう電球利息がもったいないですからわーい(嬉しい顔)

ちなみにうちは、携帯は夫婦二人で5〜6千円ですわーい(嬉しい顔)

毎月、光熱費や家賃、生活費などすべて合わせて13〜15万で生活していますわーい(嬉しい顔)
> ゆりりんさん

アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
ゆりりんさん、やりくり頑張ってらっしゃいますね!
『よその家はもっと楽な生活してるのかな…』なんてコミュニティ読んでは思っていましたが、ゆりりんさんをはじめみなさん頑張ってらっしゃるのかと思うと、弱音吐けません!

恥ずかしながら、ローンは結婚式のエステが入っていますあせあせ(飛び散る汗)
エステ提携のローンだとより金利がつくため、リボ払いの方がトータルで安いのでリボ払いにしています。
主人はリボを反対する人なのですが、エステ代は自分で何とかしたいから…と仕方なくリボ払いでローンにしてしまいました。
一生に一度の結婚式だからと欲を張ってしまいました冷や汗

リボはエステ代くらいで、あとは割賦の教育ローンです。
確かに貯金よりリボにつく金利や手数料を考えて先に支払った方がいいですよねあせあせ(飛び散る汗)

主人に相談してみます。

みなさんからご指摘いただいていろいろ勉強になります。
本当にありがとうございますほっとした顔
> みぃ♪さん

アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
みぃ♪さん、やりくり素晴らしいですねexclamation ×2
我が家も見習わなくては…

やはりローンを見直すのが優先なんですね。
貯金をした方が…と考えるあまり、毎月私のお給料から2万は残るくらいの設定でローン返済をしていますあせあせ(飛び散る汗)
貯金は式後のわりにはある方ですので…無理に貯金に回すより、先に返済を終わらせるようにさっそく見直してみます!

アドバイスひとつひとつが目からウロコですぴかぴか(新しい)
こんな未熟者の相談に親切に答えていただき、ありがとうございますほっとした顔
> みぃ♪さん

たびたびですみません…
化粧水手作り、興味があります。
最近疲れやストレスからお肌が敏感になり、アレルギーが出てしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
手作り化粧水ってお肌に優しくて家計にも優しい…のでしょうか?
化粧水について聞かせていただけたら嬉しいですぴかぴか(新しい)
みどみどさんわーい(嬉しい顔)

そうですね、ローンは早く返すのが指でOK
貯金が全くないと不安でしょうが、少々あるようでしたら貯金はひとまずおいておいて、ローン返済考えられるといいですねわーい(嬉しい顔)

化粧水、メッセージしましたわーい(嬉しい顔)市販品に入っている刺激物がない分お肌に優しいと思いますが、もし合わなければすぐにやめてくださいね電球

あっ、乳液代わりになる物もあるんです電球
またメッセージしますねわーい(嬉しい顔)
節約が楽しい主婦です(笑)
お小遣を減らすことですね。あたしの主人はお小遣は8000円です!主人に煙草をやめさせました(笑)
主人は給料は家賃引かれて17万いけばいいほうですが、以前は7万は貯金してましたよ。

あと、あたしも5月に入籍し、専業主婦です!もうすぐ結婚式ですぴかぴか(新しい)
なので今は1番お金がかかる時期ですあせあせ(飛び散る汗)先月はガソリンに25000かかりました。(式場が県外の為バッド(下向き矢印))
式が終わり旅行に行ったら我が家もケチケチ生活ですウッシッシ

お互い頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)
> キョーコさん

同じ新婚さんですねぴかぴか(新しい)
なのに頑張って節約されていてスゴイexclamation ×2見習いますほっとした顔

先ほど帰宅した主人にお小遣い交渉しはじめました…(笑)
少し減らせそうです指でOK
節約しているつもりでも、どこかで無駄遣いしてしまうところがあるんですよねあせあせ(飛び散る汗)
気を引きしめて、プチ贅沢を楽しみに、節約を楽しむ主婦目指しますハート

結婚式、最高の一日になりますように…ぴかぴか(新しい)
お互いに幸せな新婚生活過ごしましょうねウッシッシ
> みぃ♪さん

主人に相談し、貯金に回すお金をローン返済に充てることにしました!
最近お金、お金、とケチケチしてストレスたっぷりなイヤな妻だったので、気持ちが楽になりましたほっとした顔

化粧水の件、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
試してみます手(パー)
> ゆりりんさん

本当にその通りですよねわーい(嬉しい顔)
結婚して幸せなはずなのに、結婚式貧乏みたいな状態になっていましたあせあせ(飛び散る汗)
大好きな旦那さんと一緒に過ごせることは幸せなんですよね。
昨日も話し合いしましたが、これからも主人に相談しながらやりくり頑張ってみようと思いますぴかぴか(新しい)
> ひつじさん

プロフィール拝見しましたが、私と同い年…かもしれません。
同じ新婚さん、嬉しいですぴかぴか(新しい)

そうなんです。
ある程度スーツフェアとかがあれば売り上げ貢献で自店で買ったり、おすすめ品を買ったり…
安くなるとはいえ、百貨店での買い物は高いんです冷や汗
よくご存知ですね!

カットモデル、気になりますぴかぴか(新しい)
2ヶ月に一度くらいのペースで式までは通っていたので、これからどう節約すべきか頭を抱えていました冷や汗
バッサリ切ってボブにしたので、伸ばせば節約になるかな…とか。
私も調べてみます!
よければカットモデルの感想とか聞かせてくださいわーい(嬉しい顔)
携帯電話の2万円が高すぎる気がします。
プランの見直しが必要です。
2人で5000円程度にはできます。
> h-satoさん

ありがとうございます。
来月からパソコンからネット使って見るようにして、携帯代削減を検討しています!
ただ、携帯からネットがクセになっているのですんなりできるか心配ですあせあせ(飛び散る汗)
節約のため!と気を付けなくてはいけませんよね。
> 舞姫さん

ありがとうございます。

上の方にも指摘されましたが、ネットをつないでいるならパケ放題はもったいないんですよね。
携帯からネットはみない。自宅のパソコンからのみ。
来月からそうするように気をつけたいです冷や汗
私がmixiやらニュースをちょこちょこ見てしまうクセがあるので、やめないとですよね…
主人も野球が好きで、帰宅の合間などに携帯から実況を見るために繋いでしまうんですあせあせ(飛び散る汗)
二人とも携帯からネットをやめる意識を持たないといけませんね…
主人にも協力をお願いします!

ローンも繰り上げ返済を昨日してきました。
来月からはローン分が楽になりそうです。
クレジットも使わないように気を引き締めてやってみますね涙

ありがとうございます。
☆トピ主から追記です


みなさん、アドバイスありがとうございます。
まずローンですが、主人と相談して貯金から繰り上げ返済しました!
手数料がもったいないため、主人も快く承諾してくれましたわーい(嬉しい顔)
来月からはその分を貯金に回していく予定です!

新聞ですが、調べてみましたが日経流通新聞はネットで見れませんでした。
他の新聞とは違い、専門新聞ですので特殊なんですよねあせあせ(飛び散る汗)
私の勘違いで新聞代は2000円でしたが…
百貨店員の主人にはこの新聞が仕事の役に立っているみたいなので、しばらくは様子をみながら取ってみます冷や汗

携帯代を来月から節約、これがまず課題になりそうです。
携帯からネットを見るクセがあるため、気を引き締めないとですよね…
みなさんは何か工夫とかされていますか?意識していれば使わずに済むとは思いますが、何かアドバイスがあれば聞かせてくださいぴかぴか(新しい)

お小遣いですが、主人2万に減らしてやってみます。
今月すでに靴、CDアルバムを購入して、だいぶ無くなったらしいです…
靴はもうボロボロだから仕方ないけど、主人も節約クセを一緒にもってもらわないと難しそうです冷や汗


まだまだ引き続きアドバイスや、みなさんの工夫など聞かせていただければうれしいです。
よろしくお願い致します。
みどみどさんわーい(嬉しい顔)

その後が気になってまたのぞきにきました目

ローン、繰上げ返済されたんですねぴかぴか(新しい)
ローンがなくなるだけでもだいぶ違いますねわーい(嬉しい顔)
気分的にもぴかぴか(新しい)

> ひつじさん

ご報告ありがとうございますぴかぴか(新しい)
カットモデルデビューは無事に終えられたんですねわーい(嬉しい顔)
イメージだと『練習台』ってあるので、イマイチになってしまうのかな…なんて思っていました。
結構良さそうですね!
バッサリ切ってショートボブなんですが、短くてもOKなカットモデル募集してないか探してみまするんるん

百貨店に詳しいから以前働かれてたのかな〜と思ったら、元カレさんだったんですね。
ちなみに主人は名古屋出身ですので、名古屋の百貨店なら私もなんとなく分かります(笑)
いろいろ共通点があってビックリしましたハート達(複数ハート)
> ゆりりんさん

おかげさまで、ローンを先に返せました!
気持ち的にゆとりができましたわーい(嬉しい顔)
手数料や金利がなくなったのは大きいです…
みなさんからのアドバイスを聞いて良かったですexclamation ×2

私自身も携帯からネットクセがあるんですが、私より主人があまり携帯代節約意識ないんです…
男の人は節約に疎いのでしょうかね冷や汗
私も気を付けながら、節約について調べて模索してみます!
> みぃ♪さん

先日はアドバイスありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

みなさんからアドバイスをいただき、ローン返済にこぎ着けました。
考えていなかったことなので、貯金は少し減りましたが、気持ち面は楽になって節約に意欲がわいてきましたexclamation ×2
毎月のようにお金、お金、と悩みながら生活しているより『今月はいくら節約して貯金できるかな〜』と考えるほうがいいものですね。

化粧水、美容院代など、いろいろ教えていただいたことをこれから調べて実践してみますぴかぴか(新しい)
> ねねさん

なるほど!
それはいいアイディアかもしれませんぴかぴか(新しい)
最低これくらいでできるはずって設定して、越えたらお小遣いから引くようにすればいいんですねexclamation ×2
主人に提案してみます。
ダメでも自分だけでもそのルールでやってみようかな…

いいアイディアありがとうございますぴかぴか(新しい)
2回目でするんるんよかったですねーわーい(嬉しい顔)
我が家は結婚してから給料日には会議開きますよあっかんべー
主人はそれでようやくわかってくれました!給料全額通帳からおろして、光熱費の請求書を見せて計算してもらってましたよるんるん
家計をほうりなげたこともexclamation ×2衝撃
あたしのポリシーは普段は節約しても遊ぶ時は我慢しない!でするんるん
たまには主人のすきなパチンコも行きますよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
週に2000円のお小遣いで頑張ってくれてるので感謝感謝ですハート
> キョーコさん

2回目ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

家族会議…ステキですねぴかぴか(新しい)
それもいいかもしれません。
こちらも無駄遣いしないように気を付けられるし、主人も協力してくれそうな気がしますexclamation ×2
来月のお給料日には実践してみようかな…

ご主人優しいですね〜。協力的だし、家族思いなんでしょうねハート達(複数ハート)

こちらでみなさんとやりとりして、節約は楽しみながら、時には贅沢もしてガツガツやらなくていいんだ…と学びましたるんるん
今まで心が狭くなっていたので、節約を楽しみながらやっていこうと思います。

ステキな奥様ばかりでほんとに勉強になりますぴかぴか(新しい)
> 太郎チャンさん

2回目ありがとうございますぴかぴか(新しい)
こうしていろいろ情報を共有して、みんな節約に頑張ってるってステキですよねほっとした顔
太郎チャンさんも動き出して素晴らしいです!
私もどんどん気になったら行動に移していこうと思います指でOK

携帯代ってなにげに高いんですよね…
2万が1万になるだけで、その1万で何が出来るか考えたら大きいな〜と改めて感じました。
私もパケ定額を保険のためまずはライトに変えました(笑)
どれだけ気を付けられるかわかりませんが、今月から頑張ってみますexclamation ×2

一緒に節約ライフ、楽しみながらやっていきましょうハート達(複数ハート)
>あいさん

コメントありがとうございます!
ほぼ入籍、挙式の時期が一緒ですね♪
今結婚生活がんばっていらっしゃる頃でしょうか。

私も今の仕事をパートでしていますが、もとの正社員で勤めていた銀行をうつ病で辞めて以来、しばらくは引きずっていました・・・
なので気持ちはすごくわかります。
今は医療事務をしていますが、その前は雑貨販売やカフェで働いていました、少しの期間ですがたらーっ(汗)
仕事は楽しかったし、いろんな方との出会いもよかったのですが、どうしても銀行の仕事に対しての思い入れが強くて自分の中でモヤモヤしてしまったんですよね。
きっと、あいさんも同じような気持ちで次のお仕事を探されてるのでしょうか。

結婚をしてからはやっと正社員へのこだわり、仕事へのこだわりが少しは落ち着きました。
主人の『できるだけ家にいてほしい』という言葉に救われたのと、2年という期間で自分もやっと気持ちの整理がついたのかも。
それでも未だに未練はあったり、同期がうらやましくなって自信を失いそうにもなります・・・

でも、主婦でおうちのことを一生懸命守るって大事なお仕事なんですよね!
あいさんも、私も、結婚して家事をしながら、これからお仕事していくってそれも凄いことなんだよなーと思いますぴかぴか(新しい)
既婚者って仕事がやっぱり決まりにくくなるため探すのは大変ですが、あいさんも力を発揮できる素敵な職場が見つかるといいですね!

話はそれましたが、主人のプランの見直し、我が家もしなくてはいけません。
いつも繰越されてるので無駄なお金払ってるってことなんですよね・・・

さっそく今日から私はパソコンでのネットを意識していますが、慣れているため携帯からつい見たくなってしまう誘惑に負けないよう、気をつけますたらーっ(汗)

節約しながらローンを早く返して、いつかベビー誕生・・・を夢見て頑張りましょうね!
未熟者ですが、またよければお話しましょうハート達(複数ハート)

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆☆節約!家計簿☆☆ 更新情報

☆☆節約!家計簿☆☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング