ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆☆節約!家計簿☆☆コミュの*引越し*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもこのコミュでは勉強させて頂いてます。

家賃+駐車場のトピを見て我が家は少し高いのでは?と思い始めました。
旦那と同棲している時からのマンションに結婚して、子供が出来てからもそのまま済んでいます。
家賃→68000円 駐車場→22000円 合計→90000円です。2DKです。貯金がほとんどできていない状態です。
同棲当時は2人の職場からかなり近く、なんせ2人共働いていたので良かったのですが、現在、私は寿退社し、旦那も転職して勤め先までは車で通わなければならない距離になったので、高い家賃などを払い現在の所に住んでいるのが勿体ないです。ベビーもいるし、後々(5〜10年後)はマイホームを…と考えているので貯金もしたいです。少し地域を変われば60000円くらいで駐車場込みのアパートがあるようです。
しかし、現在引っ越しができるくらいの資金はとりあえずありますが、引っ越しをしたほうがよいのか、このままの所にすんだ方が良いのか決めかねています。

引越しをして良かった経験をお持ちの方や引越した方が良い又はしない方がよいなど意見や提案ありましたら、よろしくお願いいたします。

コメント(13)

こんにちは(・∀・)
私は子供二人いて二年間同居で来月にはアパートに引っ越します!

家賃56000円
駐車場2台で4200円

今2人とも保育園に通っていて保育園と私の職場からは少し遠いのですが子供たちが小学校入学のことも考えて学校から近い所に決めました。

あまり参考にならないかもですが(^^;)
やや話がずれますが、
引越し見積もりサイト使ってあまりにも引越し代金が安くなったので紹介しておきます♪
http://xn--68j9dya1778bilncpunmy19geqd.jp.net/
地域にもよると思いますが、家族4人で、2DKにすんでます。正直せまいです。


家賃57200円(駐車場代一台分と自治体会費がこまれてます)
私たちの近所では、これくらいです。

それでもきつきつなので節約してます
旦那 会社員
私 専業主婦
娘 来年幼稚園
に、来年もうひとり増えます。

2DKで48,000円です。
駐車場1台込み。
この地域の家賃相場よりかなり安いです。
でも旦那の平均月収の3割を占めてます。

いろいろ調べて家賃はメイン収入の高くても3割以内がベストと見たのでめちゃくちゃ探しました。
共働きでもどちらかの収入のみで生活できる生活レベルくらいにしないとダメと節約本やママ雑誌でも書いてありますよ。

うちはいい物件があれば引っ越したいなと思ってるくらいです。
いまのうちに引っ越されたほうが先々ラクだと思います。
うちも同棲共働き時代は駐車場込み6万5千円のマンションに住んでいましたが、妊娠して退職してからもっと安いマンションを探し始め、子供が生後半年の時に駐車場込み家賃5万円のマンションに引っ越しました。
※うちは家賃の安い地域です。

差額一万五千円でも一年で18万円違ってきます。
引っ越し代なんて最初の3ヶ月分ぐらいで、後は貯金に回せるとなると…どうでしょう?

今なら家賃+子育てしやすそうな所を探すのがよいのではないかと思いますv
マイホーム取得を5年後に仮定して
家賃9万円を5年払いつづけると総額540万円
6万円のアパートに引っ越せば5年で360万円
5年で180万円浮くなら引っ越し代より断然安いと思いますよ。
このトピは4年前のものなので、
今更と思いますが。
引っ越しを悩んでた私には、ありがたい書き込みだ。だが、家賃高いけど、慣れた土地から離れる勇気がない(´・_・`)次の引っ越し、するなら離れなければならないから。←旦那は引っ越しするつもりだが、私は賛成ではないのだ(; ̄ェ ̄)
今の自宅が快適なので、もっと早く解っていたらと思っています。人生の大きな部分損したなぁと思っています。
安い物件は断熱がしっかりしていなくて夏暑く冬寒く水道管凍結したり良いこと無かったです。設備も不便で使いにくく余計な時間がかかったり、部屋に湿気がたまったり。生活する上でストレスフルでした。
知らないって損したなぁと思っています。
4年前のトピかと思いますが。

息子 中学生
主人 会社員
(年金もらいつつ働いてます。)
私 専業主婦

そして、家賃は70000円

時間により日当たり悪。


今、通っている中学は最寄りだが高すぎる。

よくよく調べたら光熱費高騰の原因は家賃、携帯、水道である。
(私のガラケーを目の敵にしているが。)

主人は協力的ではない。(;-_-)=3私ひとりが空回りしているのでムナシイ。


できる事からコツコツですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆☆節約!家計簿☆☆ 更新情報

☆☆節約!家計簿☆☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング