ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆☆節約!家計簿☆☆コミュのお弁当のおかず☆冷凍食品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今話題になっている市販の冷凍食品。
さくらにとって、市販の冷凍食品が無いのは大ピンチがまん顔
なぜなら「お弁当のおかず」はほぼ冷凍食品に頼っているから冷や汗

市販の冷凍食品は安い時は150円〜高い時は300円くらいするし、まとめて買うと結構な金額になります。
それが原因で食費もなかなか減らせません。
でも【製造・中国】とか書いてあるとやっぱり恐くて買いたくないあせあせ(飛び散る汗)
冷凍食品とおさらばする良いチャンスかなぁ・・・と思ったりしてますウッシッシ

で、今悩んでいるのが「お弁当のおかず」デス。
卵焼き・ウィンナー・ミートボール。。
前日の夕飯の残り←をみんなは使っているのかな??
ウチは夕飯の残り=翌日の旦那様の昼食となってますもうやだ〜(悲しい顔)
あとは。。。自分で冷凍食品を作るexclamation ×2
野菜炒め・スパゲティ・・・。色々あると思いますけど、その色々を教えて下さいわーい(嬉しい顔)みんなは何を「おかず」にしているのかなぁ??
ちなみに自分で作った冷凍食品は冷凍のままお弁当に入れてOKですかね?

市販の冷凍食品に出来るだけ頼らず「お弁当」を作りたいと思ってます!
どんなことでも良いので教えて下さいねムード

コメント(7)

はじめましてわーい(嬉しい顔)主婦1年生のもっつんですうまい!
私は今日お弁当用の冷凍食品作りしましたグッド(上向き矢印)
今日作ったのは
揺れるハート人参とゴボウのきんぴら揺れるハート豆腐ハンバーグですウッシッシ
その他うちでは餃子揺れるハートコロッケ揺れるハートブロッコリー揺れるハート唐揚げなどを冷凍してますうれしい顔
ブロッコリーはかたゆでして凍ったまま弁当箱へムードきんぴらもそのままでOK手(チョキ)
コロッケ・唐揚げ・餃子は朝揚げたり焼いたりします晴れ
ハンバーグは一応軽く温めてからいれてますよほっとした顔
こないだテレビでやってた製氷皿にカップ置いて、その上に一回分づつ詰めて冷凍する。
使う時はそのまま自然解凍でいいから楽だし、目からウロコでした!

今日はレシピサイトを参考にお弁当のおかずを少し作ってみましたexclamation
まだまだ足りないけどねあせあせ


レストランもっつんサン
主婦1年ですかぁー??さくらなんて6年目だっていうのに・・・情けないわぁ冷や汗 参考になることばっかですぴかぴか(新しい)ありがとうございますハート
豆腐ハンバーグは今度挑戦する予定手(チョキ)初ですウインク

レストランりえこサン
手作りオンリーexclamation ×2さくらの目指す所はそこですっexclamation ×2exclamation ×2
炒め物・煮物、ほとんど冷凍可能ですよね?
あっでもジャガイモは良くないって聞いたことあるなぁ。。
分かんない事いっぱいなのでこれからも色々教えて下さいねっハート

レストラン大ちゃんママ
それ、さくらも見たかも!?チラッと目
カップ取り出したらまた新しいカップを入れるから製氷皿は洗わなくてOKなんだよね??ウッシッシ


さくらさん☆
私も昨日1品作りましたうまい!
豚ロースに塩こしょうして大葉と梅肉を乗せてくるっと巻くだけわーい(嬉しい顔)焼くときに巻いたお肉の端から焼けばはがれないのでOKですよ手(チョキ)これ揚げ物にしてもGoodですぴかぴか(新しい)豚ロースじゃなくても鯵でもできますムード
おにぎりもっつんサン
大葉と梅肉・・・大好きな組み合わせです手(チョキ)
それ絶対美味しいですねっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ありがとうございますあっかんべー

おにぎりりえこサン
あっ!そーなんだ電球汁を吸わせておけばOKなんですねぴかぴか(新しい)
こんにゃくかぁ。。たしかに冷凍向きじゃなさそうですねあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆☆節約!家計簿☆☆ 更新情報

☆☆節約!家計簿☆☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング