ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

7000品種の薔薇園♪花フェスタ☆コミュの2012年_春までのちょっとイベント〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年 新春明けの花フェスタ。。。富士山

寒〜い冬の真っ最中ですが。。。

ちょこっとイベントありますよウインク
http://www.hanafes.jp/hanafes/modules/bulletin/index.php?storytopic=3

お天気に誘われて、ふらり世界のバラ園チューリップ 薔薇は咲いていないけれど
お出かけしてみては いかがですか〜るんるん


【冬のイベントのご案内】

位置情報グリーンディスプレイ 「再生の庭」
  日 付: 1月19日(木)〜1月30日(月)
  時 間: 終日
  場 所: 花トピア ホール
 内  容: 岐阜県立国際園芸アカデミーの学生による、クリスマスローズ、
      クロッカス、スミレなど約50品種を使用した、春の息吹を感じ
      させるグリーンディスプレイです。


位置情報ロサ バレンタイン「カップル応援ウィーク」
  日 付: 1月21日(土)〜2月19日(日)
  場 所: 東西ゲート出発 (園内全域)
  内 容: 園内の見どころをカップルで,謎を解きながら進む新感覚ウォークラリーです。



位置情報ロサ バレンタイン「恋人たちに捧げるバラ写真展」
  日 付: 1月21日(土)〜2月19日(日)
  場 所: 花のミュージアム ステップ3
  内 容: バレンタインに纏わる名前のバラをピックアップして、写真とパネルでご紹介します。


位置情報ロサ バレンタイン「恋人たちに捧げるバラ写真展」
  日 付: 1月21日(土)〜2月19日(日)
  場 所: 花のミュージアム ステップ3
  内 容: バレンタインに纏わる名前のバラをピックアップして、写真とパネルでご紹介します。


位置情報みんなで歩こう 冬の爽快ウォーキング
  日 付: 2月5日(日)
  時 間: 10:00〜12:00
  場 所: 西ゲート集合
  内 容: 園内を約2時間かけてゆっくり散策し、樹木や冬ならではの公園の楽しみ方をご紹介します。


位置情報英国紅茶ASHBYSの紅茶教室
  日 付: ※毎月第3木曜日に開催 
      2/16(木)、3/15(木)
 時 間: 13:30〜15:00の間で30分程度
  場 所: 花のミュージアム2F 研修室
  内 容: 伝統ある英国のティーブランド「ASHBYS」の取扱店アドバイザーが、
      美味しい紅茶が入れられるように、基本の入れ方を教えます。。


位置情報可児シティーマラソン
  日 付: 2月19日(日)
  時 間: 9:00〜17:00
  場 所: 西ゲート集合
  内 容: 可児市体育連盟主催のジョギングとタイムレースを実施する市民マラソン大会です。



位置情報プリザーブドフラワー体験教室
  日 付: ※毎月第3日曜日に開催 
      2月19日(日)・3月18日(日)
  時 間: 10:00〜16:00
  場 所: 花のミュージアム 2F
  内 容: 手作りプリザーブドフラワーのアレンジ教室


位置情報花フェスタの名物所長 「トミキン所長の家庭のお庭相談室」!
  日 付: ★毎月第4日曜日に開催します!
     2月26日(日)、3月25日(日)  
  時 間: 10:00〜12:00
  場 所: 花のミュージアム 2F 図書コーナー
  内 容: 花フェスタ記念公園の名物所長「トミキン」こと冨田均が、皆さまのご家庭の
      「庭造り」に関する疑問・お悩みを解決いたします。どうぞお気軽にご相談ください! (無料)



位置情報みんなで歩こう 早春の爽快ウォーキング
  日 付: 3月20日(火祝)
  時 間: 10:00〜12:00
  場 所: 西ゲート集合
  内 容: 園内を約2時間かけてゆっくり散策し、樹木や早春ならではの公園の楽しみ方をご紹介します。


コメント(3)

チャペルロサ バレンタイン「カップル応援ウィーク」 に参加してきました走る人
開催期間は、1月21日(土)〜2月19日(日)
私は西ゲート出発のコースに挑戦しました。東ゲートのコースもあります。
受付で渡される指令(写真左参照)に従い、園内を探索します。
まあ、内容的には簡単なので あせらず のんびりと
ちょっとしたウォークラリー気分で楽しめますよウインク

但し、最後のゴールには ちょっとクイズがあります。
そうですね。。。。 西コースのクイズは
ちょっと考えないといけないかも。。。。あせあせ(飛び散る汗)
クイズを解くために 座り込んでしまうカップルを 多く見かけましたもうやだ〜(悲しい顔)

クイズを解いて、西ゲートに戻り ゴールチャペル
正解者は ちょっとプレゼント(写真右)が頂けます目がハート

無料で楽しめ、プレゼントが頂ける、嬉しいイベントです手(チョキ)
花の地球館では、フラワーショー「スプリング メドーショー」が開催されていましたわーい(嬉しい顔)

昨年末から始まった阿部容子さんプロデュースの作品。
地球間館の中は暖かで、ちょっとした芝生広場の感じ。。。。
英国風に紅茶とクッキーで、アフタヌーティーでもしたくなる気分です眠い(睡眠)

世界のバラ園、花フェスタである事を 一時忘れさせてくれますよあっかんべー
第2部に期待しましょうかねぇ〜


位置情報「スプリング メドーショー」 1月4日(水)〜3月20日(火・祝)

ランドスケープアーキテクト 阿部容子氏プロデュースのフラワーショーです。
春を代表する花々、球根類を主役に菜の花やポピー、チューリップなどを使って、
第一部「目覚め(ホワイト&イエロー)」と第二部「爛漫の春(パステルカラー)」の2部構成により演出する、
植物たちの息吹を感じさせるフラワーショーです。

同じ春でありながら、色によってかわるイメージの変化をお楽しみください!

◆第一部 「目覚め」   1月4日(水) 〜 2月6日(月)
◆第二部 「爛漫の春」 2月8日(水) 〜 3月20日(火・祝) 
異常気象なのでしょうか。。。。
例年に比べて、春の便りが 少し遅れてますねぇ〜
梅の開花の話題、どこも例年より遅れているって。。。。

早く、春がこないかなぁ〜あせあせ(飛び散る汗)


チューリップ花の地球館でのフラワーショー「スプリング メドーショー」

 ◆第二部 「爛漫の春」 2月8日(水) 〜 3月20日(火・祝)   始まっていまするんるん

>チューリップ、マーガレット、ムスカリなどパステルカラーの植物を使って、
>春らしい植物たちの息吹を感じさせるフラワーショーです。

>庭園の中には写真スポットも登場!大きなハートにパステルブルーのベンチが目印です。
>春のお花に囲まれて、記念写真を一枚いかがですか?

 だって。。。。。あっかんべー


今年の春の地球館、
ちょっと、地味な感じがするのは 気のせいでしょうか。。。
日曜日は雨だったから、地球館の中でも寒かったしねぇ〜


今年の春の訪れも遅いけれど、花フェスタの ぱっと明るいフラワーショー
ちょっと遅れているのかなぁ〜たらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

7000品種の薔薇園♪花フェスタ☆ 更新情報

7000品種の薔薇園♪花フェスタ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング