ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高虎時代行列応援し隊コミュの7日にも何かしよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ってわけで、「本番前日の10月7日(土)にも何かイベントがしたい!」ってゆるりの辰之進さんから熱烈な要望がありました。
企画は兵馬さんが担当ですので安心してください!
(誰に言ってるんだか?)
考えられるのは、NHKやお店屋さんとかでのパフォーマンスとかかな?!

コメント(17)

たしか・・昨年は雨の道中でしたよね?(w
一回見たい気がするのですが、まず無理だろうなぁ・・。うるる
>熱烈な要望?

去年みたいに前日に、せっかく前宣伝に行くなら、もう少し面白いことができたらなぁ〜って思いまして。
じーや殿の負担を増やさずにネ♪

といっても、主役級の方は、前日、殺陣の練習でウロウロする時間は無いし、じーやちゃんグループは、準備・指導でチョー大変だろうし・・・・

それなら、兵馬ちゃんも今年も参加予定だし、ゆるりで殺陣になれたメンバーが何名か来てくれたら、何かお手伝いが出来ればいいなって考えました。

といっても、ゆるりのメンバーが何名参加してくれるかは、まったく未定です。瓦版にて案内はしておりますが、ゆるりは、名前のとおり緩やかな集まりですから、無理な動員はかけずに、ホントに喜んで参加したい人が集まってくださったらいいってスタンスやっております。

で、前日、ゆるりが小さなパートを受け持つことが出来れば、参加する会員さんたちの励みにもなり、一石二鳥の効果があると考えたのですが、いかがなものでしょうかね?
補足

じーや殿のプ素晴らしいプロデュースを邪魔する意図は、まったくありません。
もしじーや殿にご迷惑をかけるなら、当然、ボツにします。
<じーや殿のプ素晴らしい
プロディースのプが、ミスで入ってしまいました(汗)。

ここの書き込みって、いったん送信したら、訂正できないんだ(涙)。なんで?
>プ素晴らしい

プッ ε=(>ε<)
て、ことじゃないのは分かってますよ!

横のチェック入れて削除するしかないと思います。
こんばんは、山内です。毎年お世話になっております。
7(土)の企画は、参加メンバーが未定なのですが、今のところ考えているのは
(現実的に可能かどうかは別で)

1.藤堂高虎講座
津の領主となった高虎についての簡単講義を実施。パワーポイントと大きなプロジェクターが使えるなら、ステージでちょっとした「津の歴史講座」ができるかもしれません。

2.(子供・女性対象)チャンバラ教室
プラスチックのおもちゃの刀を観客に渡して、鎧武者と対決してもらう。

3.対決!!ツヨインジャーvs藤堂高虎
ツヨインジャーと藤堂高虎が対決!!どっちが津の観光ヒーローになるかを決めましょう!!

と、こんなところでしょうか。


追伸
参加申込書なのですが、明日は朝から仕事で横浜に行きますので、もしかしたら20日に間に合わないかもしれません・・申し訳ないです。
m(_ _)m
それでも大丈夫でしょうか??
>兵馬さん
おもしろいです!全部しましょう!
申込みは大丈夫ですよ。はららの心の永久参加者リストに入ってますから!
>前日
任せた(笑)
ただし、土曜日が雨の場合もありうる事を考慮してね♪
なので、どの程度の天候なら実施可能にするかの目安も決めておくと良いかもしれませんね^−^b

ちなみに2に関してはある程度人数絞らんと大変な事になるぞ。子供が予想よりワラワラ集まる可能性もあるので(笑)
>ちなみに2に関してはある程度人数絞らんと大変な事になるぞ。子供が予想よりワラワラ集まる可能性もあるので(笑)

そのときには、私が身体を張って、会場整理をします♪
主役は、子供♪

・・・確かに山崎の時も、子供たちの盛り上がりは凄かった・・・ちなみに大山崎町教育委員会の職員さんが、それを見て、大喜びでした。
2.は高虎公がぼこぼこってのはないよね(w

3.はあたしがやってみたいかも・・。
とくにツヨイエローと戦ってみたい(ばく

全部やるには、けっこう時間のことをかんがえないといけないかもね〜。
た・だ・し、昨年の子供のチャンバラだけど、京都のおこちゃまより津のおこちゃまは人みしりっぽかったような気がします。
そのあたりは辰之進さまの裁量しだいかも♪
>2.は高虎公がぼこぼこってのはないよね(w

また、兜のプロペラが折れたら、ははらさんに怒られる・・・(笑)。
御意見ありがとうございます。
8月の打ち合わせの都合がつけば、その時までにある程度の形にして持っていきたいと思います。

ちなみに、拙者の帰省予定は
13日(日)に姫路到着。
15〜17日は新潟県上越市の謙信公祭に出陣し、19日(土)に長崎に戻る予定です。
となると、空いているのは14日と18日だけ・・・になってしまいました。。
日程少なくて申し訳ないです。
やあ、やあ、兵馬ちゃん♪
14日、もしくは18日、私はどっちもOKです。

はららさんや、じーやちゃんたちやドリームさんたちは、どうなんだろう?
うるる・・。
申し訳ないのですが、うちは14日も18日もボツなのですぅ・・。
上越のおかげで17日休んでしまうので、この日も休むとなるとちと・・。
メインのじーやさん、白露さん、欠席・・・・

そりゃあ、マズイ!ってか、会議にならない(爆)。
しかも呑み会も、つまらなくなる(そっちかい:笑)

こりゃあ、日程変更しかないな。

じーやさんたちと兵馬ちゃんの打ち合わせは、上越でやっていただきましょうよ♪
で、ゆるりサイドの打ち合わせは、私と兵馬ちゃんで、電話会議。それを受けて、盆明け(19日から24日くらいの日程)に、津市にて会議・・というのはいかがでしょうか?

兵馬ちゃん、どう?

みなさん、ご意見をください。
今日も肥前は暑いです。おはようございます。
そういうことでしたら、辰之進さんの案でいいと思います。必要なメンバーが集まらないと、会議の意味は薄いですし・・。ちょっと残念ですが・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高虎時代行列応援し隊 更新情報

高虎時代行列応援し隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。