ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡県警交通取締り情報交換コミュの交通事故で亡くなった方 が36人(前年同期比+6人)と著しく増加しています。 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 福岡県における交通事故情勢は、本年3月13日現在、交通事故で亡くなった方
が36人(前年同期比+6人)と著しく増加しています。           
特に65歳以上の高齢者の方が24人(前年同期比+8人)と全死者の約7割を
占め、その約7割(16人)が歩行者です。                 
 高齢歩行者の死亡事故は夕暮れ時から夜間の暗い時間帯に多く、特に18時から
20時の時間帯に集中しています。                     
 このような状況から、高齢者の特性を理解した上で、高齢者の行動に配意して安
全運転に心掛けることが必要であると言えます。               
                  


そこで今回は、高齢歩行者の特性と安全運転アドバイスについてご紹介します。
                   

                                    
 ○━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓  
 ┃ワ┃┃ン┃┃ポ┃┃イ┃┃ン┃┃ト┃┃ア┃┃ド┃┃バ┃┃イ┃┃ス┃  
 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━○  
   
         ☆     高齢者の特性等        ☆ 
   ※ 加齢に伴う身体機能の変化による高齢者の特徴は、個人差は     
ありますが、一般的には次のように言われています。         
                                 
 
☆ 高齢者の特性 ☆                        
 ○ 動体視力、深視力(遠近感や立体感を正しく把握する能力)が衰える
・ 自動車の速度と距離を正しく把握できなくなる。        
・ 視野が狭くなり、周りが見えにくくなる。
○ 聴力が衰える
   エンジン音やクラクションが聞こえにくくなり、自動車の接近に気付か
  なくなる。
 ○ 平衡感覚が衰える
   バランス能力が低下し、歩き方や自転車の乗り方などが不安定になる。
   そのため、小さな段差につまずいたり、転んでしまうことがある。 
 ○ 反応時間が長くなる
   とっさの判断や行動ができず、危険の回避が遅れがちになる。   
 
★ 高齢歩行者の具体的特徴 ★                      
 ○ 自動車の速度や距離を見誤る。                  
   また、自動車の接近に気付かない。                
   自動車が見えていなかったり、また、自動車が遠くに見えているが自分
の歩行速度で渡りきれると思い、道路の横断を始める。  
 ○ 交通量の少ない歩き慣れた道路では、横断歩道や信号のない場所で、安
  全確認をしないで突然道路の横断を始める。
 ○ 斜め横断、近道横断、自動車直前横断など、無理な横断をする。   
  また、前傾姿勢のため信号を見落としてしまったり、交差点で安全確認
をしないで飛び出したりする。                   
  
                                  
      
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓         
☆┃    安全運転ワンポイントアドバイス         ┃ ☆彡      
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛        
   〜〜ドライバーの皆さんへ〜〜                     
   
★☆★早めのライト点灯、上向きライトの活用★☆★
   
☆夕暮れ時は、まだ周りが見えている気がして大丈夫と思っていても、意外 
 に視界が悪くなります。また、夜間走行時は上向きライトを活用しましょう。☆
                                   
   早めにライトを点灯することで自分の視野を広げるようにしましょう。
   また、ライトを点灯することによって対向車や二輪車、自転車、歩行者
  等に自分の車の存在をいち早く気付かせることができます。     
   夜間の走行時にはライトを上向きにすることによって、夜間の歩行者や
自転車等を早く発見し、危険を回避しましょう。           
   ただし、他の車両や歩行者等の妨げとなる使用は交通事故の原因となり
  ます。                              
   前の車や、対向車、歩行者を認識したときは、ライトを下向きに切り替
  えましょう。                           
                                   
☆★☆ 安全速度の遵守 ☆★☆                    
   夜間は、視界が悪くなりますので、昼間よりも速度を落として走行し、
特に交差点や横断歩道付近、生活道路等では、横断する歩行者や自転車に
備え、減速することが大切です。
           


〜〜高齢者の皆さんへ〜〜                       
                                   
★☆★明るい服装と反射材で交通事故防止★☆★            
                                   
 ☆ 目立たない色の服装が交通事故の危険性を高めています。     
   ドライバーから見えやすい明るい色の服装(白・黄色・オレンジ・桃色
等)と反射材の着用が効果的です。                 
                                 
                                 
☆ 反射材とは??                         
反射材は、あなたを光らせて危険から身を守る強い見方です。    
車のヘッドライトが当たると、その光源である車に向かって光をそのま
ま反射(再帰生反射)させます。                  
このため、ドライバーからはよく光って見え、歩行者の存在に気付くこ
とができるのです。 

☆★☆歩行者の「止まって、見て、待って渡る」運動推進中☆★☆    
                                
☆止まって☆
 急に道路に出ると危険です。歩道や路側帯など安全な場所で必ず一度
止まりましょう。
 
 ○ ドライバーから見える、安全な場所で止まりましょう。
 ○ 青信号が点滅を始めたときは、横断せずに止まりましょう。

★見て★
 道路を横断する際は左右の安全をよく確認しましょう。
                                
 ○ 走ってくる車がいないか確認しましょう。
 ○ 車道と歩道の段差など、足元をよく確認しましょう。
 ○ 信号が青でも、交差点を右左折してくる車に気をつけましょう。

☆待って渡る☆
 ドライバーが歩行者に気付いているとは限りません。
 
 ○ 走ってくる車が見えたときは通り過ぎるのを待ちましょう。
 ○ 車が止まるのを待ちましょう。
 ○ 信号が青に変わるのを待ちましょう。



以上  ふくおか交通安全にゅーす より

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡県警交通取締り情報交換 更新情報

福岡県警交通取締り情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング