ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

斉藤美穂(ナイトサイト)コミュのとりあえず。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてです。
月友@管理人です♪

とりあえず、何から話題を持っていけばよいかかなり目に不安です(鶏)
で、関係サイト等おば紹介(無難な選択)

[公式サイトさん(ナイトサイト)]
http://www.neue-kobe.co.jp/nightsight/

[グラドル女学院(PC紹介ページ)]
http://atcity.jp/grajyo/

[mixi内関連コミュさん]
・「株式会社ノイエ」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=266856

コメント(6)

昨日までナイトサイトのコミュ作ってましたが
こちらが出来たので移籍しました^^;
そのコミュに書いてたナイトサイト関連URL

NIGHT SIGHT DVD『ナイトサイト』発売記念イベント
http://www.dreammail.jp/me/event/event5093.php
http://www.scramble-egg.com/artist/event05/3nightsight.htm

ナイトサイト参加したブログ
http://tobikuru.cocolog-nifty.com/

ナイトサイトが映画『鳶がクルリと』キャンペーンで西口プロレスに乱入
http://www.scramble-egg.com/artist/event05/9nightsight.htm
>ちょこさま
はじめまして。
並びに、本当にありがとうござりますです。
恐縮の限りであります。。(謎の口調)

私は「グラ女」ブログでハマってからのファンなので、割と最近なのですが・・・どちらかというとビジュアルよりもキャラのすばらしさ(笑)に魅了されております。
カレーを飯ごう炊爨で作って食べるだけの学内サークルに入ってるとか、まりもっこり(写真)にハマってるとか(・◇・)

ちょっと素敵過ぎます!



・・・。
(やや暴走気味)スミマセン。。

とりあえず、加入者が4人にもなったことが信じられません!
マジで嬉しいです(多謝m__m)


以上、今日東京ヤマギワのイベントに行きたかった〜月友でした。
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06052810.html

これのことですね、イベントって
情報全然みつからないので
知りませんでしたね
どちらにせよ行けるわけではないですがw
上のHPの画像だけいただきました
月友ちゃん。

今日大阪からはるばる行ってきましたがな。(遠)

ヤマギワイベント。(暇人)

で、早速乾燥・・・いや感想(DRY)




本人、見た目がほんまに少年っぽくて(顔限定)


でクビから下はめっちゃ色っぽいと。(ウルトラQ)


キャラ、愛すべきチキンといった感じでポイント大。(コケコッコ)




あ、そうそう。

撮影タイムではお約束の天道ポーズもとってもらいましたぜ。

でも・・・

なんのポーズかは理解してもらえなかったようです。(我悲哀度極限)





まあ、カレーネタも振ってきましたし・・・、




おまけにこのコミュの事も話して来ちゃいました。(物好き)



後、ま、どーでもいい事なのれすが、


社台ツアーで6月10日に北海道に行ってきますので、


まりもっこり、斉藤様への貢物用とそなた用の二つを


購入してきてあげますので乞うご期待(酸素窒素二酸化炭素)
>ちょこさま
遠くて行けないのはツライですが、近いのにスケジュールや都合やその他もろもろで行けないのはもっと歯がゆい。。イベント。
(お察しいたします)

月的には「関西でもやってほしぃ〜」と思うところ。
土曜日出勤と競馬(爆)に被らなければ行けると思いますので(苦笑)



>ちょろさま
ホ、ホンマに行ってきはったんですネ(羨望のまなざし)。。
しかもコミュの認知までさせていただき、ちゃんぐむです(謎)

北海道の旅、プチ大変でしょうが、ぜひぜひいかチョコを全道規模にして帰ってきて下さいまし(野望さらに肥大)


※備考。
「天道ポーズ」というのは、テレビ朝日系放映中の「仮面ライダーカブト」の主人公・天道総司がウンチクを発するときに天を指差して取るポーズでございます(写真参照♪)
はじめまして。挨拶遅くなりましたが、これからよろしくお願いします。m(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

斉藤美穂(ナイトサイト) 更新情報

斉藤美穂(ナイトサイト)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング