ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マクロビオティック クッキングコミュの今こそ未来食。環境に対応する食べ物のの知識。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「命は食にある」


これはマクロビオティックの創始者桜澤如一先生の言葉です。



日常の食事のなかには、これからの時代を健康に平和に生きるためのヒントがたくさんあります。


日本人が食べ続けてきた伝統食を復活させ、次の世代に繋げていくことが未来を明るいものにしてくれると思い、今回のGW特別講座を開催することにいたしました。




上手に放射性物質を排泄し、身体の免疫力を高める効果が期待できる食べ物や生活の知恵をお伝えいたします。


食材の選び方、調理の仕方、食べ方などを工夫して、あなたとあなたの家族の健康を守りましょう。





「健康と平和のための未来食」



5月7日(土)


 1回目 10:00〜14:00

 2回目 14:00〜16:00



講座内容は講義とクッキングデモストレーションと試食会です。


 ・小豆入り玄米ご飯の炊き方
 ・豆腐とワカメとキノコの味噌汁
 ・ひじき蓮根
 ・りんごとレーズンの葛コンポート
 ・糠漬け


受講料は3000円です。





本日よりお申し込みを開始いたしました。


地和子マクロビオティッククッキングスクールホームページ

「お申し込み」よりお願いいたします。




今、私達に何ができるのか?

マクロビオティックを通して何ができるのか?



マクロビオティック初体験の方も、マクロビオティッククッキングのベテランの方々も一緒に考えましょう。


たくさんの方のご参加をお待ちしています!





コメント(1)

当社の雑穀農場がユーチューブで見れる形にしたので、ご興味のある方は
閲覧ください。
 ラジコンから撮影した当社雑穀農場がある 軽米町晴山地区です。
 アマランサスが栽培されている映像その他です。


表題 アマランサスと蕎麦畑
http://www.youtube.com/watch?v=zo4Q3KtGujI
表題 当社農場軽米町晴山地区
http://www.youtube.com/watch?v=bZ8lcMJuE-c


 アマランサスその他無農薬雑穀のご注文は、
 http://nokei.co.jp/zakkoku/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マクロビオティック クッキング 更新情報

マクロビオティック クッキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング