ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松ママン♪コミュの子宮頸がんの治療について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子宮頸がんの検診結果がイマイチ良くなかったので、治療することになりそうですがまん顔
おそらく、円錐切除では無いかと思います。紹介先は浜松医大です電球

浜松医大で円錐切除をすると何日間位入院になるのか?費用はいくらくらいか?など、わかる方があれば教えてくださいm(__)m
浜松医大以外の病院の情報でもOKですほっとした顔

入院中の子供たちの事や、仕事の事を考えると不安になりますもうやだ〜(悲しい顔)

仕事は重い荷物を運ぶので、辞めようかとも考えています。。。

その辺りでもアドバイス頂けるとうれしいですわーい(嬉しい顔)

コメント(6)

おはようございます。
7年前に聖隷浜松病院で手術しました。
わたしの場合は朝入院して、夕方には退院できました。
手術は下半身麻酔で行い、1時間かかったかかからないかぐらいで終わりました。
術後は、2、3日安静だったようなあせあせ(飛び散る汗)
はっきりと覚えてなくてごめんなさい。
ただ、仕事は保育士をしていましたが、木曜に手術して月曜日には出勤していた覚えがあります。

あまり参考にならないかもしれませんが、、涙

お子さんもいるそうで、色々不安だと思います。
あまり無理なさらずに、過ごしてくださいねクローバー
昨年12月まで手術室で看護師として働いていた者です。
円錐切除術の手術時間自体は、長くて30分程度ですよ。この手術なら、よほどの合併症がない限り(心臓疾患など)、おそらく脊椎麻酔のみで手術すると思います。
私も、某大学病院で働いていましたが、手術室入室から退室まで1時間くらいだったと思います。

なにか参考になればと思いまして。
では、お大事に(o^^o)
> たぃたんさん
円錐切除で日帰りだったんですかexclamation & questionLEEP(?)とかですか??
普通にメス(?)で切る手術で日帰りはあんまり聞いたことが無いですが、可能なんですかね??
> チャッちゃん。さん
手術自体は簡単なんですよね電球
だけど意識があると言うのもある意味怖いですげっそり

声帯ポリープの切除をした事がありますが、全身麻酔だったので、知らない間に終わってましたほっとした顔


早くスッキリしたいですがまん顔
ガスターさんかわいい
わたしはレーザー手術でした。
だから日帰りだったのかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)

円錐切除にも色々あるみたいで、日帰りで退院される方と1週間入院される方もあるみたいです。

ちなみにわたしは中等度と高等度の間だったみたいですたらーっ(汗)
> たぃたんさん
私も同じような状態ですわーい(嬉しい顔)

浸潤の可能性が限りなくゼロに近ければレーザー治療もOK的な情報を耳にした事があります電球


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松ママン♪ 更新情報

浜松ママン♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング