ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松ママン♪コミュのおすすめの夕食材料宅配サービスありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月から働く予定の10ヶ月になる娘をもつママです。

仕事を終えて、娘を保育園に迎えに行って・・・としていると、買い物している時間がなかなかとれないと思うので、夕食宅配サービスを頼もうかと思っていますが、色々な会社があってどこにしようか悩んでいます。

ヨシケイとかディナーサービスとかライフヴィークルとかCOOP等々・・・。

利用している方のオススメやアドバイス教えていただけると嬉しいです

コメント(7)

うちはベネッセの食材配達ですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

ベネッセなので子供のコトを考えてのレシピだし、量が大人+子供1人とかなのでいいですよわーい(嬉しい顔)るんるん

もちろん大人が食べてもおいしいですし、色々選べるしオススメです手(チョキ)
二人めの産後の短い期間でしたが、ヨシケイとおうちCOOPを利用しました。

ヨシケイは基本的に、決まったメニューを作るための材料が毎日届きます。
2週間位前が注文の締め切りだったと思います。
注文も1週間分まとめてします。1日分でもOKです。

体がしんどくてメニューを考えるのもつらい…と言う時に何も考えず作れてよかったです。
ただ材料に偏りがあるような…欲をいえばもう少し色々な野菜を入れてくれれば…と思いました。

おうちCOOPは1週間前に次週分の注文をします。1週間に1度届きます。
冷凍食品が多いイメージです。
あと、野菜とかグラム表示なので予想よりいっぱいだったり少なかったりでびっくりした事があります。
米や日用品も注文できます。
我が家は手伝いがだれもいなく、主人も帰りが遅かったので、大変助かりました。

結局実物をみて買いたいということ、やはり割高であること、
基本的に色々な料理を楽しみたい私にはどちらも不便に感じられて、
1ヶ月すぎた頃からは買い物に出掛けています。

お仕事おわってお迎え行って買い物に…っていうのは大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)

調べただけですが、Oisixという宅配もありました。こちらは自分が頼みたいときにネットから申しこめば2日か3日くらいで届けてくれるシステムで便利そうだな〜と思ったことがあります。

お仕事との両立、頑張ってくださいねクローバー
現在サンクックを利用しています

決まったメニューに合わせて毎日材料が届く仕組みでプランもいくつかあります
支払は一週間単位で現金支払いです

ちなみに うちは私、主人、義父、息子二人 計5人ですが、子供達は好き嫌いがなく、おかずの量が少なくてもいいので 大人3人分を注文してます

うちの場合ですが、3人分で1人3品ついて月曜〜金曜で5750円です

月曜〜土曜のコースもあり6900円です
1日で計算すると1150円ですわーい(嬉しい顔)

調理時間は最短な日で30分 その日によって1時間かかるときがありますよ
調味料は必要ですが味付けは自己流にアレンジ出来るので助かっていますわーい(嬉しい顔)美味しいですほっとした顔
調理済みもありますが その分 割高だと思いますよわーい(嬉しい顔)

宅配料金(サンクックは無料)がかかるところもあるので 資料請求するか自宅に来てもらって直接お話を聞いたらいいと思いますよわーい(嬉しい顔)

長文になってしまい申し訳ありませんが サンクックの事については直接メッセいただいたら 分かる範囲でお答えしますので気軽にメッセしてくださいねほっとした顔
皆さん、色々な宅配サービスを利用されているのですね。参考になります。
我が家はおうちCOOPを利用しています。

週1回のおうちCOOPと足りないものを週末にスーパーで購入するようにしていて、平日はほとんど買い物に行かなくても済むので助かっています。商品も豊富でカタログをみてゆっくりと選べるので気に入っています。

日用品も買えるので、トイレットペーパーや洗剤など重かったりかさばる物も届けてもらえるのもありがたいです。

スーパーに比べるとやや割高感もありますが、インターネット注文を利用しているので、全ての商品を打ち込み合計金額が表示されてから、買い過ぎたと思ったら削除もできるので、毎回上限を決めて購入するようにしていて、余分な物を買うことが少なくなりました。
注文してから1週間後に届くので、たまに何を注文したか忘れてしまう事があるのが難点です。

宅配手数料は妊娠中から1歳未満の子がいれば無料、1歳から3歳までの子がいると通常210円の半額で105円です。
みなさん、丁寧な回答ありがとうございました。
どれも参考にさせていただきました。
とりあえず一通り、名前が挙がってるものは資料請求してみて色々見比べましたが、うちはおうちCOOPが合ってるかな〜と思いました。
旦那が好き嫌いが激しくて、メニューが決まっていると食べられないものも多いし・・・。夜、仕事で急遽、外食ってこともあるので。

とりあえず、しばらくはおうちCOOPを利用してみたいと思います。
本当にありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松ママン♪ 更新情報

浜松ママン♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング