ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松ママン♪コミュの性別のこと&戌の日安産祈願

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、遠州病院のトピを立てたちいちゃです!ビデオテープについてのコメントをくださったかたありがとうございました!!!!!昨日の検診からやっとビデオに残してもらえましたよハート達(複数ハート)

『前はビデオテープが品切れでなかったのよねーー!!!あはははは!!!!』

なんて陽気な看護婦さんが言ってました。

やっと安定期に入ったのでホットしてます。が・・・・・、ここで質問なんです。
性別はいつわかりましたか? 

私はまだ分からないみたいで、しかもエコーも見にくいしあんまり説明がない・・・。遠州病院には3Dエコーしかないのですかねえたらーっ(汗)

顔しか説明なくて、動かして映してもなにがなんだか分からない!
ちょっと凹んでかえってきました。

いろいろと友達に相談すると病院によってまったく違うんだなーって感じます。

ちなみに遠州病院の出産費用は45万あせあせ(飛び散る汗)
今から分娩貯金です!

もうひとつ!!7日に安産祈願に小国神社に行ってきます。
みなさんはどこに行かれました?いきますか?

なんで小国神社?って聞かれますが、守護神が強いらしくて、日本一の伊勢神宮に繋がる神社なので・・・。実家から徒歩5分のところに岩水寺があるんですけど、あのお寺の雰囲気がダメで
あせあせ(飛び散る汗)
でも有名みたいでめちゃ混みみたいです。
腹帯の祈祷はサラシのものじゃないとダメなのか悩んでます。
いろいろ教えてください!たくさん書きすぎてごめんなさい!

コメント(6)

性別ですが、やはり6ヶ月以降だとわかりやすいんじゃないかなexclamation & question5ヶ月位だと、どの病院でもかなり曖昧だと思います。
どちらにしても、自分から聞いてみないと教えてくれないと思いますよ〜。知りたくない方もおられるので電球
戌の日は、一人目も二人目も岩水寺に行きました。旦那の母に連れられて。。。
腹帯ですが、私は二回とも腹巻きタイプの物を持参しましたダッシュ(走り出す様)祈願してもらっても着用しないと意味がないので、自分の使う予定の物を持っていくのが一番だと思います。

私も遠州病院ですわーい(嬉しい顔)
性別は検診の度に聞いてました(笑)
前回でやっとオマタを見せてくれたので判別出来ました!
ビデオと写真にも収めて貰ってます。
説明は、丁寧で楽しい感じがします。
2つの病院が合わなくて転院を繰り返して、最終的に遠州病院に落ち着いたのですが私は満足してます。
安産祈願は五社神社に行きました(^-^)
検診の帰りに、遠州病院からも近いですし、産まれた後のお宮参りも近場の同じ神社でしたかったので♪
普段から腹巻きをしているので、腹帯は用意しませんでした。
安産の御守りを買って、絵馬を記入して帰ってきましたよ(*^-^)b
あたしは8ヶ月になってから教えてもらいました。
6ヶ月くらいで病院では一応わかっていたみたいなんですけど、
確定するまで言わないって言うのが主義みたいで。
『性別わかりましたけど、どうしますか?』って聞かれました。

安産祈願は岩水寺に行きましたよ。
家からは遠いですけど、有名なんですよね。

遠州病院のことはちょっとわからないですけど、
確かに病院によって色々違いますよね。
あと、時代とともに色々と最新なものもあるでしょうから(笑)
初めましてハート達(複数ハート)お腹の赤ちゃんの性別、とても楽しみですねるんるん
私は一人目の時に6ヶ月くらいで女の子と分かり、生まれた後も大当たりでしたexclamation検診行く度にしつこく聞いちゃったのを覚えてますあせあせ(飛び散る汗)
女の子かと思いきや、生まれたら男の子だったとか…たまにハズレてしまうこともあるようですねたらーっ(汗)

あと安産祈願ですが、私は小国神社でした電球
確か日曜日に行ったと思いましたが、丁度大きな行事もなくとても空いてましたexclamationなので、空いている時期を選べは良いかもでするんるん

腹帯は、帯は大変かなと思い…妊婦用の腹巻きを持って行きましたヨ〜るんるん
普段使うもので良いと思いますexclamation

遠州病院さんはとても良い感じなんですねぴかぴか(新しい)
今回、二人目は残念なことに流れてしまったんですが…次は遠州病院さんに行こうかなと思いましたexclamation
こんにちはわーい(嬉しい顔) 男の子か女の子か・・・とても楽しみですね!
性別は6ヶ月くらいで、わかると思いますよ〜。
今、二人目妊娠中なんですが、一人目のときはそのころに教えてもらいました。
(今回は性別聞かないつもりで・・・生まれてからのお楽しみにしたいので、先生にもそう伝えました)

小国神社も安産祈願が有名なんですねハート達(複数ハート)
私は二人とも岩水寺に行きました。さらしは、みなさんのコメントにありましたが、一人目の時に岩水寺で用意してあるさらしにしたので、二人目もそうしました。場所によって違うかもしれませんし、小国神社さんに聞いてみるといいかもしれませんね・・・。

お互い無事に生まれるといいですねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松ママン♪ 更新情報

浜松ママン♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング