ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石津さん家コミュのうちの家紋!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石津家の“主な”家紋は画像にあるような、【五七の桐花紋】と【五三の桐花紋】であります。

しかーし、『あれ?Σ( ̄ロ ̄)我が家の家紋はこんなだよっ!』っていうのがあったりするじゃないですか?家紋て殿様から頂戴したり、時には趣味趣向で替えてしまうこともあったようです。故に、石津家と言えども全国津々浦々様々な家紋や由来とかがあるはず!みなさんそれを教えてください!!

◆家紋情報こちらから◆
家紋図鑑:http://www.harimaya.com/o_kamon1/zukan/tirasi.html

それにしても家紋て、作られた時代のデザインセンスの良さを感じますよね!(>_<)



――――――――――――――――――――――――――――
※上記画像の家紋は正確には「丸に五七の桐花紋」、「丸に五三の桐花紋」となります。「丸に〜」は家紋に丸がついている場合の表現になります。この家紋、始まりは天皇家の副紋として、足利尊氏や豊臣秀吉も賜ったものだそうです。身近なところではパスポートの顔写真の所についてます。ついでにいうと「五七の桐花紋」は首相・政府の紋章としても使われているようです。日本の十大家紋の一つです。

コメント(3)

では管理人から…

我が石津家は祖父母が戦後から千葉県で暮らしておりますが、元々は東京都江東区(お墓は門前仲町)で海運業を営んでいたと聞いています。まぁ定かではないのですが…(´∀`)

で、うちの墓にある家紋は早速上のとは違います。
由来はまったくわかりません。祖母曰く「じいさんがこれだって言ってたんだけどねぇ…」なんとも不確かなものでございますよ( ̄□ ̄||)

この家紋は【丸に抱き茗荷】です。
うちの家紋は、【丸に橘】でした。
山口は暖かい地域で、みかんを栽培しているところが
多かったのかなぁ、と思っています。
家紋は「丸に結び雁金」です。

静岡県浜松市天王町「天王宮大歳神社」の神主が当地の石津家の本家と言う事になっています。かなり前の世代からこの土地に住んでいる模様。神社には血統図がありますが、深く考えずに見たのであまり覚えてはいません。コピーは禁止。写しが必要が場合は、神主が手で写すそうです。筆跡と生写しである事が正統性の根拠なんのでしょうね。金がかかりそうなので入手は断念。宗教もお金の要素を排除すると本家が立ちゆかなくなるので仕方が無いです。(さっき電話で聞いてみた)
神事があってこの神社に出かけると、神職および関係者はわたしと同じような姿形です。みんな親族なのでしょう。神社最寄りの墓地(併設では無く少し離れています)は8割が石津姓です。狭くて拡張不能なので売られて潰されるまではずっとこのままでしょう。墓地の維持は本家の裁量にかかっています。ウチは傍系なのでほとんど関与してません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石津さん家 更新情報

石津さん家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング