ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカのビザ取得!コミュの教えて下さい(>_<)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!8月からアメリカに語学留学の予定です。が、ビザ申請で不安があります。成績証明書なんですが、最終学歴が専門学校になるので英文の成績証明書発行を依頼したのですが書式がない為発行できないと言われました…高校も卒業して5年以上経過してますし、まさかこんな問題はないと思っており6月25日に面接予約もとっています。その他の書類は大丈夫だと思いますが、手元には日本語での成績証明書しかありません。かなり不安です、もしこのケースでどなたかアドバイスして頂ける方いらっしゃったらどうかよろしくお願いします。それで行けなくなるのはとても悔しいです!

コメント(8)

アメリカ大使館のHPに問い合わせるか、ビザの代行会社に質問してみたらどうでしょうか?私も質問だけメールの問い合わせからしたんですけどちゃんとした返事返って来ましたよ^^
http:www.e-usvc.com/
ありがとうございます。一度問い合わせてみますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!
先日大使館に行き、無事F1ビザもらう事ができましたので、夏休み1ヶ月SFに短期留学行ってきます。

今現在大学4年生なのですが、卒業後もアメリカ進学を考えています。
今回ビザ取得の際、面接でどのくらい行くのかという質問に
「5週間(日本語だったので)」と答えたところ、
5年のビザが発行されました。
卒業後に留学する予定ですので、ビザ再申請の時間がはぶけてよかったのですが、留学していた姉に
「今回夏休み行くとき、5年のビザなのになんで1ヶ月しかいないのか、
 immigrationで聞かれるからちゃんと答えられるようにしといたほうがいいよ!!」
と言われました。

しかし、私が聞きたいです。。。なんで面接官は5年分のをくれたのか・・。
そして現地の空港でもし聞かれた場合、なんて答えるのがいいでしょうか??
いつも参考にさせてもらってます。

横からの突然の質問で申し訳ないのですが、ビザについて教えて下さい。
何故5ヶ月のビザの要求に対して5年のビザが降りたのでしょう?

財政証明書が高額だったからでしょうか?
5ヶ月と5年じゃ用意する額がすごく違いますよね?

それかそんなにあやふやな物なのでしょうか?


今年末からLAに留学をするので教えてもらえると嬉しいです。

よろしくお願いします。
単なる間違いではないですか?
うちの旦那の(日本での)就労ビザも1年のはずが、更新時
3年になってました。単なる間違いで。

間違いでも、何でも、おりちゃったものは、おりちゃったもの、
スルーしました。でも、アメリカビザだとスルーしてよいのかどうかは分かりませんが。
チハルさん>ありがとうございます!5ヶ月以上離れた場合の情報を知りません
      でした。助かりました。
      ちょっと安心しました。学校名と目的をちゃんと言えるように
      頑張ります。
アメリカ在住で語学学校に通っているものです。
こういった場合、日本語の成績証明書を、あなたが英文化して、それに公証してもらえればOKです。
アメリカの学校であれば、アメリカ大使館にいき、「公証をお願いします」というと、係員がせっせと内容を確認して、あっていればスタンプを押してくれます。
こうなれば問題なし。国が認めた立派な書類です。

もしかしたら、こういった英文テンプレートも、大使館には置いてあるかもしれません。

ちなみに余談ですが、私の場合、成績証明が取れないケースでした。
学校側に全部そのことを説明したら、わかってもらえました。
私は最終学歴はすでに10数年前で、学校に問い合わせてみたところ、成績証明書は出ないといわれました。そこで卒業証明書だけ取り寄せ、あとはアメリカの学校にその旨、説明。わたしはここでわかってもらえましたが、もしダメだったら、文部科学省の規則や条項を英文化するつもりでいました。

しかしどうやら日本だけでなく、他国でもこのような成績証明書が取れないケースは多く存在しているようです。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカのビザ取得! 更新情報

アメリカのビザ取得!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング