ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同志社中学・高等学校コミュの倶楽部活動。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラブ、何されてました?
私は中学はサガミの陸上部。
高校は帰宅部でした。

コメント(28)

>たけぞうさん
新聞部なんてあったのね。
高校だよね?
中学は陸部だものね。

>カウパーさん
カワハラの弟子かと思ったら、ちょっと若かったですね。
高校です。
実は隠れ新聞部員は結構いました。
オフィシャルには2人ですが・・・

後輩もいなかったし
うちらの代が卒業して即廃部になったんやろうな
>まっくさん
カワハラ?あんまわかんないっすね。。。
高校の顧問はナヨとかでした。
岩倉の物理部

もうなくなっちゃったみたいですね…
バスケ部でしたー。

全然強くなかったけど
先輩で最強にクジ運つよい先輩がいて
府下大会まで行きましたw
はじめましてのところでも書きましたが
管弦楽部でした。
最近盛んみたいですね。
ヤブチ先生がんばってはるみたいです。
高校の顧問はダンディ川野でした。
しかし、陸上競技についての指導をされて覚えはなし・・・。
だがとても偉大な先生でした☆
新聞部なんてサワ君が天井裏に消えていった記憶しかないですが、
麻雀の件ではしーなさんには迷惑をかけました。
まぁ、それもまたおもひで?
中学の時は門限のためクラブを辞めて、
高校の時はスキー部でした。
クリタ先生と少しだけ生活を共に・・・
高校の美術部って、秋田先生が今も顧問ですか?

それと、中沢先生は今も岩倉に?
実は、中沢くんとは同期で一緒に美術部にいたのです。
>中沢先生は今も岩倉に?
いはりますよ。圭ちゃんですよね?


中 サイエンス部(一時サッカー部)工業部
高 山岳部 地学部(部長)
です。

顧問はT中S美といえばご存知でしょうか??(笑
圭ちゃんとか呼ばれてるのか(笑)
軽音と美術部を兼部して、カッコよかったのですよ。若かりしころの彼は。どうなっているんだろ。一回、京都に帰ったら会いに行ってみよう。
中学は楳田野球部→高校は硬式野球部でした。
高校時代は顧問の先生がころころ変わってたなあ。
横PON→玉村先生→田中修だった。
僕が高2の秋に岩倉のグランドに鹿が出てきました。ビックリしたなあ。
管弦楽部でした。
朝香さん、学年的にはかぶってそうです。
ヤブチ先生にはよく怒られました。。
中学時代は、井口のテニス部。
高校時代は川野先生の陸上部でしたね。
なつかしい思い出です!
中学の時は水泳部。
鈴木先生(英語)どうしてはるんだろう?
僕は硬式野球部でした。北グランドの水はけ悪かったなあ。
僕も硬野でした。
>ムッチさん
僕が現役の頃でも水はけは相当悪かったです。
雨が降ればライトに必ず川が作られていました。

今のグランドはきれいだし、水はけ良いんだろうな。
>きったんさん
君はすごいね。大学4年間野球続けたんや。後輩ながら尊敬します。
確かに今のグランドは昔と違ってよさそうやなあ。
これから、ラグビー部とアメフト部の岩倉人と飲みに行ってきます。
>ムッチさん
続けたと言っても何の活躍もせず四年間を過ごしただけですよ(^_^;)
楽しんできてください☆
>ちゃぶさん
 はじめまして。
 (弟様には大変お世話になりました。
  サッカー部の後輩です。)
 Mr.Suzukiは、東京杉並にある、ご実家の印刷屋さんを
 継いでおられます。
(連絡先、分かりますが、必要であればメールします。)

 水泳部であれば、ちゃぶさんの1学年下の文ちゃん
 (文太さん)とも交流があります。
 
はじめまして。高校は二年までアーチェリー部、野辺山合宿懐かしい。2年の期末テストでカンニングばれて留年。アーチェリー部は強制退部。
職員室で今後の事が心配で号泣していた私を見て笑っていた荒川先生の事は忘れない。バーグランド先生だけが心配してくれた。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同志社中学・高等学校 更新情報

同志社中学・高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング