ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾独立と日台両国安全保障問題コミュの【日台交流】林志玲さんが日本の芸能界に進出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
台湾では経済界、芸能界共に「中国熱」の真っ只中、我が台湾を代表するトップモデル林志玲さんが日本の芸能界に進出します。当コミュとは少しかけ離れていますが、彼女の活躍が具体的な日台両国の交流に繋がることを祈念し、アップさせていただきました。

是非皆さんの暖かい眼差しで見守り、林志玲さんを応援してあげてください。よろしくお願い申し上げます。(一礼)

とろろめさんが主催する「林志玲(リン・チーリン)」コミュです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=81143


↓メルマガ「台湾の声」より転載。
---------------------------------------------------------------

【歓迎】台湾のトップモデル林志玲さん日本の芸能界へ

                  台湾の声編集部

日台の報道を総合すると台湾のトップモデル林志玲(りん・しれい/台湾語読み:リム・チーリン)がついに日本進出を決めた。

上戸彩、米倉涼子などが所属するモデル事務所オスカープロモーションが13日午後、赤坂プリンスで行った「2005年デビュー宣言お披露目会見」で、今年プロモートする4人の新人の一人として紹介した。同社所属の田丸麻紀・菊川怜らも会場に駆けつけ声援を送った。

林志玲さんは、台北(たいほく)出身。以前から台湾関係者およびインターネット掲示板などを通じて日本でも人気を集め、日本政府のビジット・ジャパンキャンペーン台湾親善大使に任命され昨年7月から台湾のテレビ番組 「Yokoso! JAPAN−日本再発現」のパーソナリティとして日本の魅力をアピールしている。またトロント大学卒の知性派として知られる。

母親である呉慈美さんは、陳水扁現大統領の台北市長続投支援者で結成された女性グループ「台北スイタンタン姉妹連盟」(註1)の理事長を務めている。かつて国民党のコントロール下にあり、今でも中国志向が強い台湾の芸能界にあって、林志玲は数少ない台湾派のタレントとして国民的な支持を得ている。

林志玲は日本で日本語を学んだこともあり、記者会見ではすべて日本語で通した。「日本の皆に愛されるタレントになりたい、ファンと幸せを分かちあいたい」と述べ、「新人として一から頑張り、すべての仕事に全力をつくしたい」と語った。また共演したい俳優として竹之内豊、尊敬し目標とする俳優としてオードリー・ヘップバーンを挙げた。

林志玲は相当緊張していたようで、先輩である石川亜沙美にずっとつかまっていたという。

同社の今井一郎宣伝部長は「さまざまな国の、さまざまなタイプのタレントを起用して、ヨン様の独壇場である韓流に対抗したい」と語った。

オスカープロモーション
http://www.oscarpro.co.jp/

註1:スイタンタンとは台湾語で女性の美しさをあらわす表現。

台北スイタンタン姉妹聯盟
http://www.sweeties-taiwan.org.tw/


『台湾の声』http://www.emaga.com/info/3407.html
『台湾の声』バックナンバー http://taj.taiwan.ne.jp/koe/
『日本之声』http://groups.yahoo.com/group/nihonnokoe Big5漢文


写真1〜3:台湾グーグル www.google.com.tw にて「林志玲」をググリました。

コメント(2)

>林志玲は相当緊張していたようで、先輩である石川亜沙美にずっとつかまっていたという。

モデルしてない時の写真をみると、林志玲さんはけっこう柔らかな表情で、好感持てますね。

モデルという派手なお仕事をしている割には、結構謙虚で性格良さそう。背の高い女性は、例えば松嶋奈々子さんみたいに割合優しい人が多いですね。
>KENさん、

そうなんです。彼女を見ていると不思議なオーラを感じます。私が彼女を注目し始めたのは、当時今の仕事を始めたころで、退社の途中ある地元のバイク屋で見つけた一枚のエンジンオイルの宣伝ポスター。その当時はまだ無名でしたが、「この子はブレークする!」と直感的に確信しました。5年前です。今では雲の上の人になってしまいました。(笑)

林志玲さんの表情は確かに多いですよね。彼女の家庭教育もしっかりしていて、それがあのような気質を生み出しているのでしょう。仕事の関係で、彼女のご母堂様にも何回かお会いしました。お母さんを見ているとご令嬢の生い立ちを納得することが出来ます。

ただ、声がちょっとぶりっ子過ぎるように感じます。年齢の割りには。(苦笑)その点日本で如何活躍していくか、これから見守って行きたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾独立と日台両国安全保障問題 更新情報

台湾独立と日台両国安全保障問題のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング