ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾独立と日台両国安全保障問題コミュの馬英九に質問状送付を!!中国との終極的統一を目指す中国国民党特務を警戒せよ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メルマガ「台湾の声」より転載:

【馬英九11月13日来日!】中国との終極的統一を目指す中国国民党特務を警戒せよ!!

馬英九に質問状送付を!! 馬英九が来月13日来日するらしい。

馬英九氏、11月中旬訪日 10月28日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071028-00000045-san-int

来年3月の次期台湾総統選で、最大野党、中国国民党の公認候補となった馬英九前主席が来月中旬、訪日する。同党関係者によると、滞在は3日間で、13日に関西国際空港から日本入りし、同志社大学で講演する。14日からの東京、横浜滞在では、総統選を控えて在日台湾人有権者と交流、日本の政財界関係者とも懇談する。訪日は昨年7月に続くものだが、総統候補としての訪日は初めて。(台北 長谷川周人)

新日相親中!馬11月訪日謝暫緩(日本新首相は親中国!馬英九11月訪日、謝長廷暫時延期)
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/071028/8/n6wj.html

上記報道の通り、11月13日〜15日、3日間の日程で訪日。関西国際空港から日本入りし、京都、大阪、横浜、東京を訪問、例によって、台湾選挙民向けパフォーマンスとして日本の政治家と会談、講演予定。TBVS報道によると、今回の訪日は、同志社大学の招請を受けたことによるものとの情報もある。14日東京、横浜滞在、在日台湾人有権者と交流、日本の政財界関係者とも懇談との事。謝長廷の11月12日京都大学での講演計画は現在暫時延期中の様だ。安部首相の電撃的辞任、親中の福田政権登場が馬英九と謝長廷の訪日に影響を与えているとの観測記事も一部報道で掲載されている。

馬英九は昨年7月来日時、安部前首相(当時、官房長官)と会談したとのデスインフォメーション(偽情報)工作を行い、電話での挨拶程度を誇大に宣伝、大物と会談可能かの様に見せかけたのが記憶に新しい。

更に、今年の2月、2・28事件の馬英九が管轄していた台北市政府肝入りの歴史的捏造映画を制作、事件の被害者遺族・阮さんからマスコミで徹底的に告発された事件もあった。

また、アメリカ留学時代は、国民党のお目付け役として、台独運動の志士を密告し、多くの活動家をひどい目にあわせたとの情報も聞いている。

日本にとっては、かの尖閣諸島領有権問題で、馬英九のハーバード大学卒論のテーマが中華民国の尖閣諸島領有権を主張していた事も要注意だ。

あまっさえ、昨年来日前は、東洋経済誌のインタビューに答え、自分が刺身が好きで、反日家ではないと吹聴、台湾と日本の協力による更なる中国への投資拡大、経済協力を唱えていた。

とどめに、馬英九は、高金素梅の靖国冒涜パフォーマンスを支援、N.Y国連前パフォーマンスでは、出発前空港まで見送り、素梅を激励、渡航費用3千ドルを彼女に渡していた事実も後日発覚した。

中国との関係については、昨年来日時、外国人記者クラブでのインタビューで中国が民主化されるまで、統一は考えていないと、マスコミの警戒心を緩ませようと画策、羊の皮をかぶった狼の如く、振る舞っていた。更に、アメリカの両岸曖昧政策を逆手に利用し、台湾の対米関係改善は自分ならうまく出来ると自信たっぷりに話していた。

他にも、思い起こせば、馬英九にまつわる数々の出来事がよみがえる。 国会議員なら国益を鑑みて、日台関係に有益な判断ができると信じたい。 今回の来日時、会談予定の政治家の皆様、講演参加者の皆様、馬英九の来年の総統選挙向けパフォーマンスに付き合うのも結構ですが、彼の本質・本心をよく見抜いた上で、話を聞いていただきたい。

そして、昨年、国会議員会館での質疑応答で議員から尖閣諸島領有権問題や対米武器購入等、”麻[辛束](マーラー)”しびれるくらい辛い、手厳しい質問が殺到していたと記憶していますが、その後のフォローはどうなったのでしょうか?ほったらかしで、そのままなおざりになっていないでしょうか?まだ馬英九から返答がない様でしたら、今でも有効と思いますので、今回改めて再度質問を提起して下さい。

読者の皆さんで協力して、国会議員に質問状を送付し、問題提起させましょう。 例として、昨年の質問を再度列挙します。

?かねてより、自分は台湾の平和・繁栄を願っておりますが、そもそも台湾の安全保障にとって、脅威となっているのはどこの国でしょうか。中国は台湾向けにミサイルを800基(現在1,000基)照準し、毎年100発ずつ増強中です。

軍事費も毎年2ケタ増という有様で、現在世界最大の軍拡に邁進中です。日米両国政府は、両岸問題の平和的解決を希望するとしておりますが、これは事実上、中国の台湾侵略を未然に防止する働きがある事は、否定すべくもありません。この様に、台湾にとって死活的に重要な安全保障問題をとってみても、中国政府と日米両政府の台湾に対する姿勢を比較してみれば、どちらが友好的かは、自ずと分かるはずですが、閣下はこの中台米日の4ヶ国の関係をどの様に展望されておりますでしょうか。

?閣下はインタビューの中で、台湾と日本共同による、大陸への更なる経済進出・市場開拓を提唱されている様です。まだご記憶に新しい事と存じますが、一昨年3月の貴国を代表する企業家・許 文龍先生が、大陸で受けた仕打ちを一体どの様にお考えでしょうか。

許 文龍先生の事件以外にも、台湾ビジネスマンが大陸で酷い仕打ちに遭い、投下資金が回収不能になった事例も耳にします。

大陸への過大な投資は、台湾にとって人質になりかねない危険性を秘めております。台湾・日本は、両国とも自由・民主主義体制を信奉する国家であり、思想・信条の自由が保障されていますが、中国は一党独裁体制のままで、共産党政府が気に入らない事があれば、いつ何時、この自由が剥奪されるか、分かったものではありません。寧ろ、現時点では、台湾・日本共同で、大陸に対する投資規制・抑制管理を実施すべき時に来ていると判断していますが、如何でしょうか。

?少々きつい質問をさせて頂きます。
閣下は、若かりし頃、アメリカに留学なされ、大学での卒論のテーマが、「尖閣諸島領土問題」だったと仄聞しておりますが、何を根拠にそうした主張をなされたのか、具体的にご教示下さい。

一部報道によりますと、閣下が「尖閣諸島の主権回復の為には武力奪還も辞さない。」と穏やかならざる発言もあったとお聞きしておりますが、現在もこうしたお考えをお持ちなのでしょうか。

台湾と日本の重要な関係を鑑みますと、閣下の様な影響力のある政治家が台湾に対する祖国愛をこうした形で表明される手法に危惧せざるを得ません。この点、如何お考えでしょうか。

?閣下ご自身は、反日家との噂を否定されておりますが、一昨年、高金素梅氏が靖国訴訟問題で来日の際、閣下は高金氏の渡航費用として、寄付金3千ドルを贈呈、激励の言葉も送り、甚だしきは空港まで見送りに行きました。これはどう見ても、大多数の日本人には、中共の反日統一戦略の一環となり、側面から協力していると映って見えても仕方がないのではないでしょうか。閣下はどの様なお考えから、高金素梅氏の支援に乗り出したのでしょうか。

以上、ご教示頂きます様、お願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【参考】

2007/02/12-23:05 No.5928 8321 「台湾の声」【呼びかけ】二二八事件の真実を聞け!!

2007/02/12-19:51 No.5927 8321 「台湾の声」【呼びかけ】2本の歴史改竄映画に反撃し

2007/02/17-13:05 No.5955 8326 「台湾の声」:台湾228事件 の真実(続)

2007/02/21-20:09 No.5975 8347 「台湾の声」【報道】2.28事件 沖縄県出身男性4人被害

2007/03/02-14:05 No.6019 8364 「台湾の声」【228事件】沖縄出身犠牲者の関係者が記念式典に出席

2007/03/05-08:31 No.6024 8370 「台湾の声」【論説】「二二八事件」反省しない中国人

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾独立と日台両国安全保障問題 更新情報

台湾独立と日台両国安全保障問題のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング