ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

怖い話スキーコミュの【肝試し】滝畑ダム【行ってきた】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして
肝試しレポートです
今更感満載ですが、滝畑ダムへの肝試しご検討なさってる方の力添えになれば幸いです


2010年9月21日から22日にかけて大阪南部の有名な滝畑ダムへ肝試しに行ってきました。
男4、女3の計7人で全員同じ大学の部活に所属しています。
幽霊(らしきもの)を見た者は私だけ。
一応住職の家の者がいますが自称霊感0とのことです。

母の話だと、私は幼い頃より霊が見えると、よく言っていたようです。
そのため本当は肝試しは禁止されていました。
ただ今回は20才に霊(だとおぼしきもの)を見てからは全く音沙汰がないので、もう大丈夫だと思い参加しました。



ちなみに私が運転手です。


9月21日の22時、学校周辺で集合して私たちは肝試しを始めました。


※補足※
始めは八幡の軍人病院へ向かったのですがいまいち場所がわからず(閉鎖されてた?)、結局肝試しせずにその場を去りました。詳しいこと知ってる方は情報下さいね




25時頃にようやく滝畑ダムに到着
滝畑ダムには第1、第2、第3トンネルがあります。

第1、2は特に心霊現象はないとのことですが第3トンネル付近は幽霊の目撃が絶えないことで有名です


おもに首なしライダー、ジェットばばぁ、若い女や子供の霊、窓に付く手形などがよく目撃されているようです


実際、バイト先のスタッフから幽霊を見たと言う話(宙に浮く女と子供の声、窓の手形など)を聞いていたので、やはり外したくないポイントでした。


第3トンネルへ向かうまで、他にもダムに架かる橋や首なし地蔵といったいかにもな場所があるとのことで寄り道しながら行くことになりました


初めは橋に(名前忘れました、すいません)
橋は近くに建物、街灯があり怖い雰囲気はなし。
ただ橋の下には川があり、上から眺めると不気味な感じはしました。
そこでは写真を撮り、すぐさま去りました

次は首なし地蔵群……のはずが見当たらない
情報byネット、通りに行けば行くほど山の中に。
7人乗りの大きめの車では細く暗い山道は中々に厳しく、途中で断念。
ただ山の中に金色の仏像がありました。住職の子が見つけなければ解らない程の林の中にただ一つ、ポツリと置かれていました。一応車を降りて見ましたがホントに何を目的に置いたのかわかりません。近くに墓もなかったですしね。
写真を撮りたかったのですが手持ちのデジカメじゃ撮影不可で、茂みに入って近寄るのも住職の子の反対でできませんでした。



来た道を戻りながら第3トンネルへ。
実は第3トンネルとは通称でありその名称は存在しません。
また第1、2の他に2本のトンネルがあります。
今回はどちらも行きましたが、最初に訪れたトンネルが私たちの目的の第3トンネルです
(もう片方は塩降街道トンネルとします)

第3トンネルは橋の近くの小道を登ってすぐのところにあります。
ただし辺りは木々に囲まれ空が見えませんでした。

そういった森林に囲まれて、ライトごときでは奥の見えない程の闇に穿たれた落書きまみれのトンネルがそこにありました。


トンネルを前にした私は一度車を停めました
「行きたくない」
と思ったからです。理由はわかりませんでしたが幽霊の出る方の第3トンネルだとすぐわかりました。



女子3人は行きたくないと行っていましたがここまで来たのならと、通ることに。

トンネルに室内灯はなく、あるのは車のライトのみ

入口にさしあたっても余程長いのか出口が見えません。

トンネルの側面は入口に同じく落書きで埋まっているます
横目で見れば


「ようこそ」


「生きては帰れない」


などの言葉がところ狭して書いてありました。


ゆっくりとトンネルを進み、すると思ったよりすぐに出口に着きました。
どうやら出口も木々に覆われ光が届かないため、トンネルが長く見えたようです。


特に心霊的なことは何もありませんでした。
すると
「(トンネルに)歩いと行きましょう」
と、後部座席に座っていた後輩が言いました。
話を聞けば物足りないとのこと。

女子3人は絶対行かない
男子は絶対に行きたい

しょうがないので私が女子と車に残り男子3人を行かせました。

待っていた方が何かあるかと思いましたがここでも何もなく、しばらくすると男子も帰ってきました。
結局何もなかった、
雰囲気が怖いだけ、

そういった印象で拍子抜けです。


帰りにもう一度トンネルを通ってクラクション鳴らしたり、トンネル真ん中でライトを消したりしましたがやはり何もありませんでした。


そして帰路に着くことに


※途中、もう一つの塩降街道トンネルを通りましたが普通のトンネルでした。首の無い地蔵はありましたが。


帰りは山道を私が運転し、国道に出てからは後輩に運転を任せました。


国道をしばらく走ってコンビニにより、しばらく話をしました。クラブや将来やそんな他愛も無い話を。
車の中でもたくさん話していましたがね。


後輩の運転もまだまだ荒いなぁと思いながら駐車してある車をぼぅって見ているとあることに気がつきました。

車の後部座席の外窓に手形のようなものがある。
どうせ後輩の悪戯だろいと近づくと異様に小さい。
ちょうど子供の手形ほど。


−子供の幽霊


バイトのスタッフから聞いた話が蘇えりました。


すぐさま男女6人の手を見ましたが流石にぱっと見て子供と分かる程に小さくはありません。

調べると手形は右手のものしかありません。しかも指紋がない。しかしどうみても草木の葉には見えません。


後輩全員に確認しましたが全員窓は触っていないとのこと。



「先輩」


後輩の呼びかけに振り向くと、後輩はデジカメを差しだしました。


「これ、人の顔に見えませんか?」


その写真は首なし地蔵へ向かうまでに見つけた、朽ちたトイレで撮影した写真でした。
二つの個室がある共同トイレは外からは物置なのかトイレなのか判別できないものでした。


私たちが着いた時、その個室は一つは空いていて、片方は閉まっていました。

男子二人がその扉を空けた瞬間を撮った写真、それの窓に確かに言われて見れば顔に見える写真がありました。

ですが見ようによれば、見えない、その程度のものでした。



その後、私たちはすぐに帰路に着きました。道中も何もなく、すんなり帰ることができました。



肝試し後も特に何もありません。
ただ今月に祖父、親戚が立て続けになくなりましたが、関係はないでしょう




以上になります
駄文、ご精読ありがとうございます

コメント(9)

んー、なんとも「護られた」肝試しでしたね(*´∀`)

ヤブの中の仏様は、昼間に行ったら見当たらない・・なーんてねw
二十歳になって見てないじゃなく、二十歳までに霊を見た事ない人は、それ以降に見る事はないとよく聞きます。


だからトピ主さんはこれからも、見てしまうのでは?


私は心霊スポットに行かなくても見えてしまうし、心霊スポットに出るものには悪意を感じるので遊び半分では行かないですよ泣き顔
> 風さん
初めて聞きましたね、第4トンネルあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
地元だけにある噂ってやつですかい?むふっ
> ココ姐さん
女子いるんで大胆なことできなかったって感じですね

男オンリーで行くつもりだったんですがね……
> 妖怪☆送り犬★さん
昔は立ち寄ると体調悪くなる場所が心霊スポット、自殺スポットだったことがありましたが今回は全くなかったです(笑)

別に見たいとも思いませんがねむふっ


というよりよく見えるってスゴいっすねウッシッシ
> ゆうsan∝さん

何人もの霊能力をお持ちになる方々にことごとく、霊媒体質と言われてます。


病人や死に近い人は見えやすいってアレかも知れません。


とくに悪さをする訳ではないらしく、ただ引き付けてしまうらしいのでほっといてますが、見た瞬間はドキドキしますあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

怖い話スキー 更新情報

怖い話スキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。