ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

池上英樹応援コミュコミュの2011年4月下旬発売予定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハートシグネチャーマリンバマレット発売exclamation ×2

長さ:415mm
シャフト:ラタン
価格:¥5,775

池上さんのBlogに紹介されていたのを見て、Pearl楽器さんのホームページをたずねてみました。
http://www.pearlgakki.com/_blog/?m=201104

PKM-IKGM1 ベリーハード 金属的で高音を多用する曲に
PKM-IKGM2 ハード 力強く速いパッセージの多い曲に
PKM-IKGM3 ミディアムハード 中低音から高音に適したマレット
PKM-IKGM4 ミディアム 低音から中高音に適したマレット
PKM-IKGM5 ミディアムソフト 内省的な曲や甘い響きの曲に
PKM-IKGM6 ソフト 低音から中音のトレモロや深い響き

以上、全6種類ムード
写真付きで紹介されていましたわーい(嬉しい顔)

すでにチェックされている方もいらっしゃると思いますが、一応内容を書いておきますexclamation

--------------------
マリンバ、打楽器奏者として活躍し、常に注目を集めている池上 英樹氏。
その池上氏のノウハウを詰め込んだシグネイチャー・マリンバマレットが発売となります。

何年もにわたり改良を重ねたマレットは、“重力奏法”に基づき開発され、従来のマレットでは得られなかった表現を可能にするマレットです。

開発者 池上 英樹さんのコメント

最も繊細な音色から強烈なアタック、あらゆる音色を表現できるマレットが誕生しました。
響きの質は、僕が長年研究を重ねてきたベルカント的な発声に基づいたものです。

ピアニストが求める深いタッチから浅いタッチまでをマリンバでも可能にした優れたもので、ダイナミックなアタックでも音が割れることもなく、限りなく繊細なタッチにも応えてくれる柔軟性があり、響きが濁ったり詰まったりもせず、常に核となる音の中心があるため、小ホールから大ホールまで、あらゆる演奏に使えます。
新しいスタンダードマレットとして、みなさんに愛用してもらえるとうれしいですね。

このマレットを決して力まず、より高度な重力奏法で奏することにより、今までのマレットでは得られなかった表現を可能にすると思います。

ところで、、マリンバのマレットに対して僕が求めたのは、下記の点です。

1、ピアノのようなタッチの差がつけられること
2、響きがにごらないこと(音板の純粋な響き)
3、最弱音pppから爆発的なアタックのfffまでムラなく響かせること
----------
http://www.pearlgakki.com/_blog/?m=201104:Pearl楽器さんのサイトより

重力奏法については池上さんのHPでどーぞウインク

コメント(4)

やまさくさん♪
はじめましてわーい(嬉しい顔)

コンサートexclamation & question試験exclamation & questionだったのでしょうか

マリンバでのバロック…あまり聴くチャンスがないのですが
池上さんのバッハが絶品なので
池上マレットでのコレルリ、素敵だったでしょうね♪
いつか、やまさくさんの演奏
聴かせて頂けると良いなるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

池上英樹応援コミュ 更新情報

池上英樹応援コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング