ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幸福研究会コミュの現状社会における問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
未来社会を幸福にするために、
現状社会における問題、課題をあげてください。

コメント(6)

■家庭環境問題
・・・晩婚化、両親の離婚、一人っ子、カギっ子、食卓を囲めない家族、家庭時間確保の困難性、躾・家庭内教育

■仕事環境問題
・・・サービス残業・長時間労働、成果主義、社内うつ病など心の問題

■国内社会環境問題
・・・住宅ローン問題、勝ち組・負け組、世襲と相続、貧富格差、教育現場の荒廃、利己主義の蔓延、少子高齢化、財政危機、犯罪増加、自殺者の増加、社会的な人財不足

■世界的な問題
・・・貧富格差拡大と富の再生産、飢餓児童問題、金融戦争、対立と戦争、地球環境問題

■個人の問題
・・・モラトリアム、ニート、パラサイト、無力感・無気力・無関心、非主体性・非自律性

そんな課題があるのではないでしょうか。
■2006年、日本の人口は減少をはじめます。
 日本の合計特殊出生率は1.3を割っているような状況です。

■2007年、団塊の世代が60歳定年に入ります。
 2010年までの4年間で男性だけでも400万人という規模です。

■日本の食料自給率は40%を割っています。

さて、幸福な未来を生きるには・・・
2007年問題を前に、
移住、Iターン、Uターンなどで
新しい生活を田舎ではじめる人が増えているようだ。
”月10万円で暮らせる村””人生の楽園”
こういったテレビ番組も放送されている。
豊かな暮らしとは、、
豊かな暮らしとは、、
日本の合計特殊出生率は過去最低の1.28になったようです。
『7つの社会的犯罪』(1925)
1.哲学なき政治 
2.労働なき富 
3.良心なき快楽 
4.品格なき学識 
5.倫理なき商売 
6.人間性なき科学 
7.献身なき信仰

マハトマ・ガンジー
食卓を囲めないのが不幸とは思わない

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幸福研究会 更新情報

幸福研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング