ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横断歩道で一時停止コミュの誰かが変えるではなく、自分が変えていく!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
普段から車に乗っていると
ついつい車の視点中心に交通の流れを見てしまいがちですね。

先日、信号のない横断歩道での話
横断歩道に近づいてくる車がいたのですが、十分な距離があったので渡ろうとしたら
まったく歩行者を気にせずに加速しながら突っ込んできた車に
轢かれそうになりました>_<

なんて言うんでしょうか、
後続車がいると止まってはいけないという風な強迫観念がある方が多いのか、車の流れを優先させてしまうと歩行者の安全がまったく保てない気がしました。
歩行者の立場としては車が途切れないときほど止まって欲しいものなので、そんな歩行者の気持ちを汲んでいきたいと思います。

ついでに失敗談も、車を運転して10年くらいになりますが
後続車から何度かクラクションを鳴らされたこと、
そして2度ほど横断歩道で止まった時に追い越しをされました。
もしかすると路上駐車するものだと勘違いされたのかもしれません
追い越していった車は速度を落とすことなく逆に加速するように走り去っていきました。
おそらく彼等は見通しの悪い交差点でも徐行や一時停止することなく全速力で交差点を通過しているのではないかと思います。

もし乱暴な後続車に追い越されたり、クラクションを鳴らされたりすることを嫌って、「止まること」を放棄してしまうと
自分もそんな乱暴者の仲間になってしまうような気がします。
誰かがモチベーションを持って変えていこうと思わなければ
何も始まらないので
せめて後続車に路上駐車するのだと勘違いされないよう
急ブレーキにならないようにセンターライン側に寄せて止まるように心がけたいと思います。
トレンドが変わるきっかけになければ幸いです。

コメント(18)

 まだ譲れないけど、共感します。
まず一歩。
ありがとうございます^^
何事にもまず一歩目が肝心かな。
>さくらなみきさん
こんばんわ。
確かに免罪符のように使われている「言い訳」ってのはありますね。
言い訳めいた発言といえば
お役所が良く使いそうな「前例がありませんから」と同じ系統の
「他の人もやってるよ」も多そうですね。(たぶん)
一見、回りにあわせているように見えて
単に自分だけの責任ではありませんよ、と
責任の所在をうやむやにしてしまう高等テクニックかと思いますw

そして歩行者も、もう少し回りを見て判断した方がいい時もありますよね。
そうですね高速道路の電光式と違って一般道の速度標識は
道路状況応じて制限速度を変更することができませんから、目安的な扱いですね。

そうそう、踏切とかで「一時停止」をきっかり守ると、(ry
不思議ですよね、あれ(笑)
やっぱり前の人の行為を見て気づくんでしょうね。でもすぐに忘れちゃう(^^;

猫が顔を洗った、そういうことがあるとほのぼのしますね。
Re: 動物を見たら一時停止

以前、夜間に山中の屈曲路をゆるゆる走っていたとき、
道端に光る目を見つけ、「あ、動物だ!」と一時停止。
なんと、体長2m体高1mはあろうかという大イノシシ
が、こちらを見ていました。
イノシシは、こちらが停止してから、前照灯の照射範囲
内を、ゆっくり横断して山中に消えて行きました。

先日このコミュニティーに入れてもらったばかりの(もこもこ)です。
「始めまして」のトピックに早速お返事ありがとうございます。
よく見ると一人一人にコメントしていて、本当にすばらしい方だなって
感心します。

早速ですが今日こんなエピソードがありました。
今日、友達とそのまた友達(初対面のゆみちゃん)とランチに行きました。
二人とも子供がいるためチャイルドシートの都合などでゆみちゃんに車を出してもらうことに。
私は助手席に乗っていたら前方に横断歩道を発見!
しかも左右両側に渡りたがってる歩行者が。
(どうしよう。ゆみちゃん止まってくれるかな?)
って思いながらも横断歩道は近づいてくる。
思わず「止まってくれる?」って言いました。
もしかしたら言わなくても止まってくれたのかもしれないけど
もし止まってくれなかったら(横断希望者)に罪悪感を感じただろうし。
>もこもこさん
そうそう、他の人が運転していても歩行者がいるのに通り過ぎるのと
見捨てていく感じがあって嫌ですよね。
思わず声に出しちゃったのも分かる気がしますウインク

あと、横断歩道を通過する瞬間に
電信柱とか木の陰に歩行者がいるのを見つけると
「気がつかなくてごめんねー」ってなっちゃいますよね。
そう思いつつ「もうちょっと目立つ所に立ってよぉー」という気持ちもありますけどあっかんべー

もこもこさんに影響されてもこもこさんの周りからちょっとずつ変わっていくといいですねわーい(嬉しい顔)
ps
ほんとは、私がまめにレスしちゃうと
コミュの会員同士のお話しずらくなるかなーとか思ってますけど、、
今はこんな感じでやってますねぴかぴか(新しい)
>とら丸さん
直線道路だと標識の手前の道路に◇マークが2つペイントされてますよね。
◇マーク+標識だから、ちゃんと前を見て運転していれば横断歩道を見落とす事はないと思いますわーい(嬉しい顔)
>>[14]
そんなことに遭遇すると、とっても寂しい気持ちになりますね。。。。

最近、マタニティマークを付けるのにためらいがある妊婦の方が多くいらっしゃるなんて話題がニュースになっていますけど。
> マタニティマークつけて優先席に座ったら… http://mixi.at/a9Vq0N0

弱者保護への理解が全然浸透していない日本の現状を目の当たりにする記事でした。

初心者マークを付けると煽られるととか、本当は一部の心無い人の行為なんですけど、
寂しくなっちゃます。
>>[16]
その気持ち分かります!
なんか止まっちゃいけないかのような錯覚に陥りますよね^^;

でもほんとは、殴られなきゃいけないのは止まらない対向車の運転手なんですけどねーあっかんべー

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横断歩道で一時停止 更新情報

横断歩道で一時停止のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。