ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

90年代の宝塚が大好きな方集まれコミュの雑誌「歌劇」の思い出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
轟悠さん表紙で今発売されてる「歌劇」は1000号です。こんなに長く続く雑誌があるでしょうか?そこで、みなさんの「歌劇」の思い出を教えてください。好きだったコーナーや最初に読むページなど。何でも構いません。思い出語ってください。

コメント(1)

言い出しつぺの私から。私はざっと見てから「絵と文」から読み始めます。毎月定番岸香織さんの「聞いてちょうだいこんな話」から各組のコーナーへ、3か月後とに変わるときは「誰なんだろう?」とドキドキしたことも。小乙女幸さん「りんごチャンネル」稔幸さん「ノルもまんまる」えまおゆうさん「えまおぶんぶん物語」 蘭寿とむさん「ラントム」とかあげたらきりがないですが、たくさんあります。絵のうまい人は、絵をお願いされて何度登場したか。その中でダントツは、夏実ようさんと稔幸さん。そして「楽屋日記」読みます。ご贔屓の初登場にはドキドキしたものです。今も立ち読みですが、同じようにして読んでます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

90年代の宝塚が大好きな方集まれ 更新情報

90年代の宝塚が大好きな方集まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング