ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川の赤き浦和魂!コミュの勝利は大きいがツボに闘莉王まで離脱。 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2006年9月30日(土)17:04キックオフ
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場

試合結果
京都パープルサンガ1−5(前半1−3)浦和レッズ
得点者:13分闘莉王、16分中山(京都)、22分平川、40分田中、46分山田、83分相馬
入場者数:16,492人

シトン抜きで大勝でした。
しかも、みんな違う人がゴール。
前半14分、左CKを闘莉王が頭で押し込み先制。
2分後に同点とされましたが、22分に平川のミドルシュートで勝ち越して、40分には達也の久々ヘッドで追加点。
後半にも暢久の独走からゴールと相馬がDFに当てながらもナビ以外の公式戦初ゴール。
マジ試合結果見てもスカッと…。

しかし…
下位チーム相手に大きな代償。
ツボは後半44分に相手に後からタックルにいったものの自身の左ひざ内側側副じん帯を損傷し、3〜4週間の怪我。
今日も腫れが引かなかったようです。
また、闘莉王もロスタイムに着地の際に右太腿裏を捻ったらしく、月曜にMRIを取る予定です。代表を辞退したことからやはり3〜4週間ですかね。
厳しい…。
そうなると帯同メンバーのネネとウッチーの出番。
今日、ガンバが甲府に負けたため、同じ勝ち点55ながら得失点1差で首位に立ちました。
最後の最後まで昨年同様に分からなくなりました。
浦和は残り9試合でホーム5。ガンバが4。
しかし、浦和は前節に負けている相手(千葉)との試合や引き分けた相手(名古屋、甲府)との試合や強豪(ガンバ、川崎、磐田、横浜)との試合を残してます。
ガンバは負けた相手との試合はもうなく、分けた相手(浦和、磐田)もあまりないんですね。強豪も清水、鹿島、横浜かな。
さてどうなることでしょう。

ただ、ここで二人が離脱しますが、ネネ、ウッチーに出番がきたことで最終戦までもつれた時に戦える戦力が揃います。
我慢、我慢。

何より、そういっても勝ってるし、首位ですから…。



京都 浦和
西村弘司 GK   山岸範宏
角田誠 DF 堀之内聖
登尾顕徳    闘莉王
手島和希    坪井慶介
三上卓哉    MF 平川忠亮
斉藤大介    鈴木啓太
石井俊也    長谷部誠
渡辺大剛    三都主
中山博貴    山田暢久
田原豊    ポンテ
パウリーニョ   FW 田中達也

交代 京都
後18分 林丈統(田原)
後30分 美尾敦(三上)
後38分 松田正俊(中山)

交代 浦和
後10分 永井雄一郎(平川)
後25分 相馬崇人(三都主アレサンドロ)
後37分 小野伸ニ(ポンテ)




コメント(2)

>とーしんさん
まいど。
なんだか闘莉王は平気みたいですねw
よかったよかった。
千葉陸上部に勝つにはあとはスピードディフェンス。
う〜ん、ツボの離脱は痛いです。
右の暢久ありえるかもしれませんね。
4バックもありでしょう。
とにかく千葉戦は打ち合っていくことが防御でもあります。

応援しましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川の赤き浦和魂! 更新情報

神奈川の赤き浦和魂!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング