ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医療事務員 (調剤薬局勤務)コミュの特定疾患について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神奈川県の調剤薬局で働いています。
特定疾患の受給者証をお持ちの方の負担額についてお伺いします。

一部自己負担なしの方については薬剤の費用も介護保険を利用した場合(居宅療養管理指導料など)も公費全額負担ということがわかったのですが、一部自己負担ありの受給者証をお持ちの方に関しては、受給者証に記載してある上限額に達するまで、薬剤の費用・介護保険利用料はいただけるのでしょうか。

特定疾患を扱っている薬局に働いている方がいらっしゃいましたら、参考にさせてください。

コメント(2)

mariaさま

ありがとうございます。県の薬剤師会にはまだきいていませんでした電球

いろいろな情報があり混乱していましたので、 もう一度しっかり確認してみようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医療事務員 (調剤薬局勤務) 更新情報

医療事務員 (調剤薬局勤務)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。