ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エアネットコミュのエアネットの徹底模擬面接セミナー♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エアネットです!こんばんは!

エアネットの徹底模擬面接セミナーについてご紹介します!

http://airnet.listnavi.com/seminar/schedule.html

エアネット徹底模擬は、繰り返し模擬面接を実施し、3時間じっくり面接練習をします。

※事前に立居振る舞いの基本は理解しておいてください。

※ご受験中の会社がある場合は、その会社で過去に出された質問をさせていただく場合もございます!

皆様のご受講をお待ちしています!

〜繰り返し練習で自分らしさを出す!面接対策講座<徹底模擬面接編>〜
<カリキュラム>
ひたすら練習!模擬面接!
  ・模擬面接
  (圧迫面接体験)
  (個人面接練習)

<レベル分けについて>
<レベル分けについて> セミナー終了後に担当講師がレベル判定を行います。
少しでも上のレベルに進めるよう、繰り返しこのセミナーを受講し、レベルB以上を目指しましょう。
レベルB以上に達した人も、エアライン各社の合格を保証するものではありません。
レベルの維持、またさらに向上させるために採用面接まで徹底模擬面接を繰り返し受講し努力を継続しましょう。

■レベルA(採用面接合格レベル)
どんな雰囲気の面接でも自分のペースを崩さず、常に自分の魅力をアピールすることができる。
自然に面接官との会話を楽しむことができる。
理論立てて話ができ、相手を納得させることができる。

■レベルB(採用面接合格ボーダーラインレベル)
基本的な質問はもちろん、突っ込んだ質問にも問題なく答えられる。
その場しのぎの答え方をせず、考え方が一環している。
ただし時々戸惑いや不安な点を見せることがある。

■レベルC(採用面接合格まであと一歩レベル)
自己PRや志望動機などで自分の熱意を相手に伝えられる。
作文を読むような話し方ではなく、自分の言葉で伝えられる。
ただし面接官の誘導尋問にはまだ充分な対応ができていない。

■レベルD(もう少し努力が必要レベル)
質問によっては笑顔が消えることもある。
他の人の話を聞く姿勢などにも自然体で好印象を与える工夫が必要。
緊張を乗り越えるためにも日常での努力が望まれる。

■レベルE(初級レベル)
よい印象を残すための立居振る舞いをマスターすることが必要。
声の出し方や表情、自己表現などに工夫がまだまだ必要である。
面接官の質問の意図をしっかりと理解することが必要。

詳細はこちら
http://airnet.listnavi.com/seminar/d3.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エアネット 更新情報

エアネットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング