ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メルセデス・ベンツコミュの【質問】クルーズコントロールの設定方法について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加後暫く見させて頂きましたが、このコミュニティは1トピック1質問みたいですので、新規でトピック作成させて頂きます。(検索してみましたが同様の質問は無かったみたいなので)

2003年式CLK 320(W209)に夏から乗っています。

高速道路でクルーズコントロールを使いたいのですが、何度操作しても可変スピードリミッターにしかならず、困っています。。。

ディーラーに持って行って見てもらう前に、私の操作方法が間違っていないか、みなさんにお聞きしたいと思い、質問させて頂きました。

(1)操作レバー(クルーズコントロール/可変スピードリミッター)のLIM表示灯が「消灯」しているのを確認
(2)操作レバーを「上」に持ち上げる(or 「下」に下げる)

マニュアルを読む限り、これだけで良さそうなのですが、何度やってもスピードリミッターにしかなりません。
念のためと思い、LIM表示灯が「点灯」している時にも操作してみましたが、当然スピードリミッターがかかります。

なんかタイミングが悪かったのかと思い、この3カ月何度か試しているのですが、今までに一度もクルーズコントロールが設定できた事がありません。
一度も設定できないので、私の操作方法が間違っているのかな?と思いまして……
一度でも設定できた事があれば、故障だと判断できるのですが。


操作レバー1本でクルーズコントロールと可変スピードリミッターの操作が可能な車種に乗っている方、クルーズコントロールの設定方法を教えてもらえませんでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(10)

おはようございます。
やり方は合っていますし、可変速度リミッターも把握されてるようですから、故障ではないですかね冷や汗

ディーラー行って良いかな、と思いますあせあせ
当方、W202乗りなのでクルーズにつきましては回答致しかねますが…

なんというか、過去ログを検索して説明書を一通り読み、
それで解決出来なければトピを立てる、というトピ主さまの姿勢に好感を得ました。


このコミュは、ロクに過去ログも説明書を読まず、トピを立てる人が多過ぎで、
揚げ句の果てには、
件名:よろしくお願いします
内容:今日からベンツ乗りました!仲良くしてね!

件名:決めました
内容:やっぱベンツ買います!よろしく!

のようなトピが乱雑なので…


という私も、トピ違いでぼやいてみました。
失礼しました。
W211ですが
ステアリング左のひとつのレバーでクルーズコントロールとスピードリミッターにもなります
レバー頭を押し込むとリミッター
走行中にレバーを跳ね上げればクルーズコントロールが
設定されて
レバーを上げ続けると
速度は上がり
下げると速度も下がります。
クルーズ設定すると
スピードメーターの数字の内にスピードのレベル表示が出るのと中央のディスプレイにクルーズコントロールオンみたいな
メッセージ出るので
すぐにわかると思いますよexclamation ×2
それで出来なければ
僕の車とは違うのか
機能してないかですね!
同じ車種を乗っているようなので、コメントさせて頂きます。
(2003年式のCLK320です)

上段「僕、麻布ザル」さんのコメント通りなのですが、

ハンドル左のレバーを操作するだけだったと記憶してます。
(常時使う機能ではなかったので、うろ覚えですが)

●レバーをそのまま上下に使用でクルーズコントロール

●レバーをハンドル側に押してリミッター(速度はレバーの上下で)


単純にこの2点に尽きると思うのですが、トピ主さんいかがですか?
みなさま、ありがとうございます。
今までトピックを立てるという事をほとんどした事が無いのですが、レス頂けてすごく嬉しいです!

>HITSさま
やり方合ってますか。。。
やっぱり故障っぽいですね。

>Aossyさま
褒めていただいてありがとうございます。
と言っても社会人として当たり前の事をしていると思っているので、褒めていただく程では無いです。あせあせ

基本的にマニュアル読んだり検索したりするのが好きなので、大抵の事は自分で解決できると思っているのですが、今回の件はマニュアルの通りやっても動作しない、Googleなどで検索してもヒットせずで、さすがにギブアップしてしまいました。。。

>僕、麻布ザルさま
やっぱり、私のやり方と一緒ですね〜。
何度やってもメーター内の表示は「リミット」としか表示されないんですよ。。。
もちろん設定速度でしっかりリミッターがかかります。
やっぱり機能していませんか…

>まーさま
おおっ、同じ車種ですね!レスありがとうございます!
やっぱり、私の操作で合ってますね。。。

>ビリーさま
同じ症状ですか!?
やっぱり、コンピュータが壊れているんですね。。。可変リミッターの操作は出来るので、操作レバーが壊れているとかでは無いから、たぶん制御系に異常があるんだろうな〜とは思っていましたが。。。
15万円ですか…

ちなみにアイドリングは全く正常です。

何はともあれ、ディーラーに持って行って見てもらいます。
修理するかどうかは、、、お値段次第かな?あせあせ


来年2月が車検なので、その時修理でも良いかな〜。
タイヤ(AW)のインチアップ(社外品)履いてませんか?

純正サイズと外径が違うとスピード誤差がでます。

その誤差が大きいとクルコンが使えない時があります。
>鷹ちゃんさん

レスありがとうございます!
インチアップはしているのですが、社外品では無くAMGの18インチホイールです。
CLKのAMGカタログモデルと同じタイヤサイズですので、たぶん大丈夫な気がします。


と返事を書きましたが、実は先程クルーズコントロールが設定できました!

いつもLIMランプが点いていない状態で走っているのですが、今朝運転した時、何故かLIMランプが点いています。もちろん操作レバーを押したという事はありません。
何も操作していないのにLIMランプが点灯していたのです。

あれ?と思って、その状態で操作レバーを上に。やっぱりスピードリミッターが設定されます。
そして、操作レバーを押し込み、LIMランプを消してから操作レバーを上に上げると、、、

「クルーズコントロール」

の文字がマルチファンクションディスプレイに表示されたではないですか!!
停止している時に操作したので、速度表示は「---」となっていましたが、始めてみる「クルーズコントロール」の文字。

嬉しさ半分、原因不明で直ったので不安半分です。

とりあえずこの状態で暫く走ってみて、来年2月の車検の時に検査してもらいます!


みなさん、ありがとうございました。m(_ _)m

>僕、麻布ザルさま
ありがとうございます。

実は今朝乗った時に、元に戻って(何度やってもリミッターしか動作しない)しまったのですが、今さっき乗った時にはクルーズコントロールの設定が出来ました。。。
すごい不安定です……

とりあえず不安定なのはクルーズコントロールだけなので、車検まで様子見します。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メルセデス・ベンツ 更新情報

メルセデス・ベンツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。