ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メルセデス・ベンツコミュの質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分はまだ学生で、家も裕福な方ではないのですが、車に乗るならメルセデスに乗りたいと思っています。

低予算で購入を決めるなら中古車かな、と思うんですが、国産車・外車問わず「中古車は曰く付きがある」とよく聞くし、尚且つ自分自身、機械類の当たりが至極悪いので新車で買うべきなのかどうか迷っています。
きっと買うときになれば一目惚れで買うと思うんですが…
ちなみに、Cクラスのセダンがいいなぁと思ってます。

皆さん、オススメはありますか?
また、中古車のメリット・デメリット、新車のメリット・デメリットを教えてください。
ヤナセの中古車がいいのか、それともオークションや他の車屋で買うべきかなどなど…
よろしくお願いします。

コメント(8)

外車は5年目5万キロ過ぎたあたりから故障が出始めます。
ちょうど保障が切れたあとなので下取りにだして新車を購入するケースが多いと思います。外車の5年すぎた中古はお金に余裕がない限りやめたほうがいいと思います。

国産車は10万キロまではよほど整備を怠らないかぎり普通に使用してると全然故障しません。中古で5万キロ〜10万キロでもよく売れる理由だと思います。

新古車を安く買い数年乗って保障が切れる前に高く売るのが賢いと思います。
ベンツに限りませんが維持費や修理費が払えなくて手放す人もいます。

お金がかかりますが新車で買って、5年間大事に乗って、下取りだして新車を買うのが一番損しないと思います。
Cクラスでも3年目で5割以上保障されると思うのでw

最悪なケースは中古で安く買ったけど修理代が何百万とかかるときでしょうねw
中古でも全く問題ないと思います。
↑で言ってることも正解ですが。

中古・新車に限らず絶対に故障等が起こらないと保障はありません。

ディーラーや大手中古車屋の中古車なら曰く付きを売ろうものなら、
自分に返ってくる損害の方がデカいので、故障しない保障はないですが、
安心はして良いと思います。

安い買い物じゃないですし妥協しないといけない部分もでてきますので、
良く吟味して車を選んで、メルセデスライフを送ってみてはどうでしょう。

何かを得る為には何かを手放す覚悟もいります。
頑張ってください。

こんばんわ。

機械的な当りハズレで言えば、新車も中古車も一緒だと思ぃますょ。

新車でもハズレは当然ぁります・・・。


中古車はぁくまでも中古。

前オーナーの乗り方やメンテナンスの度合ぃによっても変わるとは思ぃますが、

パーツ類の経年変化は避けられません。


買うきっかけはオークションでも雑誌でもィィと思いますが、現車確認は必須です。


オークションは価格が安い分現状渡しが基本ですので、購入後のトラブル時は自己負担の場合が多ぃかと思ぃます。

自分は業者オークションでメルケア保証付きの中古を買いました車(セダン)ディーラーでの認定中古は結構高いですしメルケア付きの中古ならいいかと思います手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メルセデス・ベンツ 更新情報

メルセデス・ベンツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング