ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マヤノトップガンコミュのトップガンの他に・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マヤノトップガンが引退してから早くも10年近くが経過しました。
その間も数多の名馬が誕生し引退してきました。
皆さんがトップガンの後、もしくはトップガンの他に応援している
あるいは応援していたサラブレッドは何ですか?

コメント(30)

言いだしっぺの自分から。
自分はグラスワンダーをずっと応援していました。
今では日本馬が海外で活躍するのも見慣れた光景となりましたが、
当時はまだまだ高い壁のように感じられました。
そんな時、この馬なら世界への扉を開いてくれるのではないかと
ずっと期待していました。
フジキセキ好きでした
マヤノトップガンと同じように産駒も応援してます

もっとも、産駒の活躍を見てると“幻の三冠馬”って言われたフジキセキ、菊花賞は??だったと思います
グッド(上向き矢印)フジキセキが電撃引退してなかったらマヤノトップガンと同じ年に菊花賞走ってました
皐月賞、ダービーは取れただろうけど、多分、菊花賞はフジキセキが出ていてもマヤノトップガンだったと思ってます
オグリキャップ…古い?
マイルCSから連闘でジャパンカップ、当時としては破格の2分22秒2。勝たせたかった…。
>た〜さん
そうですね。産駒を見ているとクラシックディスタンスよりも
2000m以下での活躍が目立つように思います。
ひょっとしたら昔のジェニュインや
今のダイワメジャーのような馬になっていたのかもしれませんね。
古馬になってからの真価は分からないだけにあれこれと考えてしまいます。

>颶風(ぐふう)さん
菊花賞馬はやはり特別な気持ちで見てしまいますね。
どのG1馬も凄い馬なのは間違いありませんが、
トップガンが開眼したレースでしたしね。
また、飛躍するような馬が出ないかと毎年心待ちにしているので
自分もソングオブウインドの引退は残念でした。

>垣ノ木さん
クロフネも個性豊かな馬でしたね。
NHKマイルCからダービーという先鞭を付けたといいますか。
名の通り新時代の幕開けを予感させる馬でした。
結果は神のみぞ知る、ですがドバイでの激走も見たかったです。

>凄腕エロガッパさん
オグリキャップ。伝説の馬ですね。
東京も改修してレコードタイムもリセットされましたが、
ファンの心の中ではいつまでも2分22秒2こそが
真のレコードタイムだと刻まれ続けていたことと思います。
アルカセットがついに壁を破った時にそう思いました。

>マリすけさん
マンハッタンカフェももう少し走る姿が見たかったです。
天皇賞春→凱旋門賞というステップを踏みましたが、
ステップを挟んでいたら好勝負出来ていたかと思うと
ただただ怪我が残念です。
メジロドーベルとジャングルポケット手(チョキ)

グラスワンダー。

一時期ダメだった時期を見せておいてからのあの強さは惹かれました!
私は、ツルマルボーイです^^

妹の、オジョウにも繁殖として期待してます。
グラスワンダーとナリタトップロードかな

グラスワンダーは、復活した有馬記念

トップロードは、やっと勝てた菊花賞

が感動しました

だから、トップロードが亡くなったのは、ショックでした…

あと、あんまりサンデーの仔は好きじゃなかったんだけど、サイレンススズカは、好きでした。
現役でいうなら、クランエンブレムですか。
……あんまり勝てないけど。

鳴り物入りで入ったウォーエンブレムに、
サンデーサイレンス、トウショウボーイ、パーソロン、スピードシンボリと、
時代を彩ったきらめく種馬たちが名を連ね、
3代母はルドルフのお姉ちゃんって、

こんな馬が走ったときこそドラマなんだろうな、と思いましたが……。
まだ期待してますけどね。
私もサイレンススズカですね。
トップガンみたいにどこからでもいける馬も好きですが
あそこまで圧倒的な逃げをかまされるとそりゃ応援したくもなりますw
私もサイレンススズカ好きですわーい(嬉しい顔)

このウマもかなり身体が柔軟性の強いウマでしたねわーい(嬉しい顔)

その他にロッキータイガーウマとロジータわーい(嬉しい顔)ミルジョージの申し子
ルドルフの2着には痺れたハート達(複数ハート)ジャパンカップウッシッシ
引退後はスペシャルウィークでした

現役ではウォッカかな


最近仕事が忙しく競馬中継をみる機会が減り寂しいであります
メガスターダム!
あとはレディブロンドにストラタジェム
最近だとダイワスカーレットですね
そうですね。
栗毛が好きなのでデュランダルでしょうか
それ以外でしたら、マーベラスクラウン、
フレッシュボイス、マイネルラヴですね。

最近でしたら、リーチザクラウンに入れ込んでおります。
それと、海外でかなり古いのですけど
米3冠を争ったアファームドとアリダーにも惚れ込んでいます。
勝てそうでなかなか勝てない馬が何故か好きなので、
ステイゴールド、ドリームパスポート、現役だとポップロックが好きです。

それとステイヤーが好きなので菊花賞馬、天皇賞(春)馬は好きですね。
ライスシャワー、ビワハヤヒデ、ナリタトップロードも好きです。
セイウンスカイ、ゼンノロブロイがトップガンの次に好きでした。後は新馬戦を中山競馬場で見てたヒシアトラスを応援してましたが、不幸にも亡くなってしまい、とても残念でした。
最近では、サクセスブロッケンとキャプテントゥーレが好きです。
マイナー所ですが、マグネティックマンという馬も好きでした。条件馬でしたが…
ナイスネイチャに、重賞を勝つ前までのステイゴールド、ローゼンカバリー・・・
あともちろん、チャクラ・・・

むしられても、むしられても、応援してしまったわい・・・ 
たまに来るからやめられんのよ。
先週は中京競馬場へ遠征。
お布施がわりに勝ったマヤノライジンの複勝1000円。

皇成騎手が降着になって、図らずとも当たってしまったわい。8.1倍げっと。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マヤノトップガン 更新情報

マヤノトップガンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。