ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペルーコミュのリマお買い物事情

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月後半から3月中旬までペルーに行こうと思ってます。

来月に迫ってきているのに、ペルーに関する情報が少なくてあまり実感がわかないですが、一応リマに一緒に行く友人の親戚が住んでいるので宿泊する所は確保していますわーい(嬉しい顔)

ペルーは物価が安いと言われていますが、日本に比べたらどうなんでしょうか?
やはり、ショッピングモールで服とか雑貨なんかお買い物したいです乙女座

ただ、質とかデザインとか品揃えは日本人から見て期待できるのでしょうか?(人それぞれだと思うのですが)たくさんお買い物できるようだったら大きいスーツケースで行こうと思っていますが、そうでないようなら普通サイズでいいような。今、スーツケースの大きさで迷っていますカバン

服以外にも、化粧品や医薬品なんかは結構安いのでペルーで買った方がいいと一緒に行く友人に言われました。

現地ではお世話してくれるペルー人の知り合いがいるのであまり大金は持ち歩く必要ないと思います。なので、お小遣い程度の現金と必要に応じてクレジットカードから現金を確保するようにしようと思います。

コメント(9)

私は買い物にあまり興味がなかったのでちゃんと服とかのショップはあまり真剣に見ていませんでしたので適切な情報ではないかもですが。

宿で相部屋していた日本人の女の子は首絞め強盗に遭い、全荷物を盗られてしまったため、服や生活用品をリマで購入してました。

その時に「すごく安いよ〜。日本に持ってかえろ〜」といって買いまくってたので、きっと日本よりも安かったんだと思います。

細くて華奢な女の子でしたがサイズもバッチリ合っていました。

リマ以外も回られるならおみやげはプーノが安かったと思います。

いい買い物ができるといいですね。
リマ市街地の海横の若者があつまるショッピングモール
に行きましたがTシャツが2000円しないくらいでした。。

クスコに日本人が経営してるお土産屋さんがあるんですが物価は3分の1くらいなのでスッゴクかわいいヘア雑貨が300円くらいでしたわーい(嬉しい顔)


あと車中からみただけですがリマは夜はかなり物騒でした。。


お気をつけて〜
あ、
国際線は一個24?までなのであんまりおっきいスーツケースで重量オーバーに気をつけてくださいねわーい(嬉しい顔)

わたしはアルゼンチンでワイン二本買ったりクスコでお土産たくさん買って重量オーバーしたので帰り手荷物重かったです。。
ミラフローレス地区ではたいていとのようなものも売ってるし
輸入品だから品質にも問題ないと思います。

あと、最近は国立農科大学の近くのラ・モリーナ地区にも
ショッピングするところも沢山ありおしゃれだと聞きました。

ただ、やはり洋服とかの品質は日本で売っているものが一番いいと思います。
(ユニクロの品質は世界基準でみてもすごいものです!)

凶悪事件はあまり聞きませんが、スリ・ひったくりはまだまだ
あるようですので気をつけて行ってきてくださいね。


私は去年の8月にペルーに行きました晴れ ショッピング楽しみにしてて、色々回ったんですが、リマの市街地(大統領館のあたり)は靴屋さんが結構ありましたぴかぴか(新しい)服屋さんもありましたが、私の意見では、なんか、シンプルで、いまいちピンとこなかったです。ミラフローレスにある、ラルコマールはよかったですよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)あと、ウォンというスーパーではお菓子やお土産を買いましたハート達(複数ハート)マチュピチュが書かれてあるチョコはお土産にぴったりでしたよるんるん
みなさんありがとうございますぴかぴか(新しい)

名古屋にあるBrazilian shopみたいな感じで日本にはあまりないようなセクシーなデザインのトップスやデニムなんかがあるのかなと期待していますが、まぁ、行ってみて自分の目で確かめるしかないですね。お気に入りが見つかるといいなハート達(複数ハート)

どうやら物価は安いようなので、街やショッピングモールのお買い物は楽しみです。
でも、泥棒には用心して、気を緩めないように気をつけます!

ホームステイ先には、チョコやバームクーヘンなんかのお菓子とユニクロのシャツをおみやげに持って行こうかと思ってます。やっぱり、ユニクロの質はすばらしいですよね。

荷物の重さは気をつけないといけないですね。あまり重たいものは買わないようにしないと。



今、クスコにプチ滞在しています。私もお買物とか、大好きなんですが、趣味の問題なのでしょうけど、デザインや質、縫製がイマイチで、その割に値段は日本より比べてむちゃくちゃ安くはないです。ユニクロの製品をいっぱい買ってって売ろうかと思うくらい。でも民芸品やアルパカ製品は素敵なものもいっぱいあるので、民芸品の買い物はクスコが一番!と思いました。ボリビアは質やデザインが落ちる気がしました。クスコのお店もいろいろ回ってみましたが、私は「多聞」という、日本人男性と結婚したペルー人女性経営のお店が一番、日本人に合ったデザインのもの、良質のものを置いているかな、と思いました。Hotel Andes
de Americaのちょっと下、Calle Garcilazoにあります。通りに面していなく、中庭を囲んだ建物の一角にあります。良かったら是非足を運んでみて下さい。

ごまちゃんさま:なるほど、やっぱり質は期待できないようですね。おみやげも民芸品やお菓子くらいでしょうかほっとした顔 思い出に残るものが少し買えればいいので。それよりも現地で観光したり遊んだりして楽しみたいです。

昨日、リマにいる友人の親戚から連絡があったのですが、今はあまり天気が良くないそうで観光するには今はイマイチじゃないのかと言っていました。滅多に雨が降らないはずのリマ・・・。なんだか変な感じですが。2月3月といえば南半休では常夏ですよね?ちょっと心配です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペルー 更新情報

ペルーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング