ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QMA奈良コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しばらくたって言われてようやくないことに気がつきました。。。

今後、雑談等はこちらでどうぞ〜。
あと、トピ立てもご自由にどうぞ^^
重複でなければ基本はなんでも大丈夫ですのでw

コメント(146)

全国大会始まっていますが
CUE高田の予習も2周→3周になりました。
今日友人から聞いたのですけど、今夏北京にQMAを入荷するとのことです。
これでまた廃プレイできる環境が増えそうですね〜。

・・・臭いですが。
>けっこう[赤い子]愁野さん
北京って245北京の下(?)にある店のことでしょうか?

MFCが入ってるのは知ってますが…違ってたらすいません。
そうです〜。
正式名称がちょっと分からなかったもので・・・。
あの大雨が降ると店が沈没する北京のことです〜。
キャノン大会を今週末に開催します。

【日時】5月27日日曜日午後三時

【場所】西大寺キャノンショット

受け付けは二時頃から筐体近くにて。
先着64名までとなっておりますのでお早めに。

詳しくはhttp://q-m-a.net/global/でご確認ください。
アドレス変更です。
http://q-m-a.net/nara/
でお願いします。
すません。報告が遅れましたが、フジボウルは予習2周になってます(結構前から)。昨日、帰りにしに行って(爆)、再確認しました。
あっそれから、参加された皆様並びにスタッフの方々、大会乙でした。
>サボさん
ひょっとして昨日の昼1時くらいに(センモニから見て)
左側でやってたでしょうか?
私もちょうどその頃右側のサテで8枚を交代で
やりこんでました^^;。
違ってたらごめんなさい。

2周なら星をそれなりに増やせるしヒートも消化できて
丁度いいと思いますね〜
キャノン大会に参加された皆さんお疲れ様でした。

さて、そうこう言っているうちになんと、AM−CUE三条の方で大会開催の告知がされていましたので報告します。

詳細は追って掲示する予定です。
>とうまゆきひろさん
27日のお昼ですか・・うーん、確かその頃はキャノンに向かってたと思うのですが・・
まあ、フジのカードはドネケバであることはまずないので、パッと見わからないかも知れません。でも時間あるときにフジにちょいちょい行くので見掛けることあるかと思いますのでその時はよろしく。・・しかし、メンテの頻度からフジは予習デフォのままかと思ってたので嬉しい限りですね

ほう、奈良CUE大会ですか。時間合わせて行ってみたいなあ。
初めて書き込みさせていただきます。

>とうまゆきひろさん
はじめまして。
27日の昼にフジの左側でやってた者です。
弱小金メッキ賢者なヤツですが、
以後お見知りおきの程よろしくおねがいします。
CUE高田のサテ数が6から4へ減らされてしまいました・・・。
奈良CUEの結果です

1位エステル-Fさん
2位ドネルケバブさん
3位ユーディさん
4位ヴィゼータさん

コピペですが;;
参加された方、お疲れ様でした〜!

24日はキャノンで大会がありますので、見学希望の方も参加希望の方も是非どうぞ^^

すみません・・・書くところ間違いました
自己紹介以来の書き込みですみません汗


今週末に私用があって東京から奈良に戻ることになったので、せっかくだから記念にキャノン大会に出場してみようと思っている、なんとも無謀な馬鹿たれです(苦笑)
鍍金なりにあがいてみますので当日よろしくお願いします↓


あ、1つ質問なんですが大会の後って打ち上げとかあるんでしたら是非とも参加したいんですけど、当日受付でしょうかね?
>yoshi.k-aさん

はじめまして。
自分は前回、大会・打ち上げともに初めて参加したんですが、打ち上げに確実に参加するのなら事前に幹事さんに意志表示しておいた方がよろしいかと。おそらく「幹事さんのブログに参加したいとカキコしてください」なる告知がそろそろされると思いますよ。
そういえば、今月のはまだ告知されてないような・・まだ幹事さんが決まってないのですかね?
キャノン大会に前後して、お得な情報?

キャノンは毎月23日にクレジットサービスをされているんですが、

http://www.am-cue.com/images/nara_3F_event.JPG

CUE三条でも25日にサービス実施だそうですよ。
>>サボ さん
お返事下さりありがとうございます!

一応Google使って検索してみたんですが、今度の24日についてはヒットしませんでした汗
ただ、私のブログにキャノン大会の宴会の幹事さんからコメントが入ったので意図は伝わったかなと思っているのですが、やっぱり私からキチンと参加表明をするべきなのでかなり不安です汗


なんだか愚痴混じりな文ですみません↓
いえいえ
こちらもまだ1回参加した程度なので説明に至らないところはあったと思います。
一応付け加えておきますと、宴会参加者は当日にもう一度参加の再確認みたいなのが前回はありましたね。
25日だけと思っていたCUE三条店の100円2クレですが、29日(金曜)にも実施されます。
ただし、予習設定が1周に変わっていますので御了承ください。
既に、近畿QMAwikiなどには書かれていますが、北京245の情報です。

北京245

アクセス
西名阪郡山IC降り奈良方向国道25号線との交差点そば
(wikiのアクセスのコピペですが…)
周りには駅は全くありません。
車などの移動手段がないと行くのは大変かと。

400/100/100(カードはMFCのセンモニで購入)
wikiやツンデレイジさんの情報によると予習2週。
(自分は朝から行ったのでよく分かりませんでした)
サテは新品?
中はとにかく暗いです。すごく目が疲れそうです。

簡単ですが、こんな感じで。
どうもはじめまして

北京にQMAあるのですか?
近所なのに知らなかった・・

最近は行ってないので知りませんが
昔は、暗くて、臭くて長時間居れる場所ではありませんでした。

週末覚えていたら覗いてみます。
キュー三条の情報です。

3Fフロアにて8月3日まで日替わりイベントをやっています。
その一環で、マジアカが月曜に100円2クレとなります。
ただし前回同様、予習設定が1周になっていますのでご了承ください。
CUE三条の次回大会予定が出ているようですね。

8月19日(日)
19時より開始

今回はキャノンとは被らないようにしてくれたのでしょうか。1週前倒し?
キューは確か9の日にしかQMA大会しないんじゃなかったかなと思います。
今後はどうか分かりませんが、今のところ大会は全部9が付く日ですし。
このトピ、実に3ヶ月ぶりの書き込みになりますね〜(笑
店舗情報なのですが、アミーゴは既に予習6問×3になっております!
あと限定e-passも各店舗無くなっていると思いますので…
お忙しいとは思いますが、更新のほどよろしくお願いします〜^^
つーか、かなり環境変わりましたからねぇこの数ヶ月で。

1キャノン→サテ7台に
2CUE三条→サテ8台に
3北京→サテ4台
4ハロータイトーに設置、4サテ、6×3周
5ラウンドワン奈良が復活(データ…復活してからはわたし行ってないのでわかりませーん)

こんな感じですか?ラウンドワンなど、誰かあとの補完、よろしく。
ラウンドワン奈良はサテライト2台での運営になっています。
予習設定が奈良では珍しい10問3周です。
今日から高田が4サテから6サテにもどっています。


・・・何でこの時期に?
QMA5の先行稼働があり、いくつかの店舗ではすでに動きだしていますので、
情報を出しあっていきましょうか。



AM―CUE 奈良三条店

設置場所がエスカレーターで3Fに上がってすぐの場所になりました。
クライアント(サテ)は6台、クレジットは100/100。
予習は現在、6問2周になっています。

5限定e-AMUSEMENT PASSは1枚500円での販売となっています。
メダルアミーゴ!橿原店 の情報です(・ω・)ノ

サテ数が、4台だったのが6台に増えていました!
今日行った時点では1台調整中でしたが…
予習は6問で2周、クレジットは変わらず100/100でした。
限定パスの有無や値段は未確認です…すみません〜;
CUE高田も情報載せておきますかね
昨日から稼働しました

300/100/100 、6サテ
限定e−pass300円/枚で販売中
予習6問3周

アミーゴの限定passは、確か400円/枚で販売してました(2月25日時点)。

ひさびさの書き込みです
とりあえず店舗情報でも(2/28現在の情報です)

・北京245
400/100/100 4サテ
パスは麻雀格闘倶楽部から
予習6問2周
限定パスは本屋レジのスタッフから(400円)

・ハロータイトー奈良
400(多分)/100/100 4サテ
予習6問3周
限定パスは自販機で購入のはずだけど、自分が見たときはなにかトラブル?で金をいれるところが閉じられてました。
パスはちゃんとみていないけど限定が400円だから400円かと

相変わらず奈良の予習は2周以上がデフォですねw
AM-CUE奈良三条店の予習設定が6問3周に変わりました。

また、イベントカレンダーにて、3月29日に店舗大会を開催する模様。
詳細がわかりしだい、大会トピックに報告します。
ラウンドワン奈良店でも100円2クレ台が登場したという噂聞きましたが…
詳細ご存知の方お願いします。
久々にカキコ。

QMA7が稼動してしばらく経ってますが、どうも
奈良県内は状況が厳しいみたいですね…
今のところ変わってるのは北部だけだし。
自分のホームは
「今ある機種は必ずヴァージョンアップするし撤去もしない」
とか言ってるけどほんとに7になるんだろうか…
子供ばかりに媚びてる余裕あったらさっさと入荷してください、
いや本当に。

2台に減ってもいい。パセリ非対応でもいいから
とにかく7の開幕を迎えたい…
このまま入荷しなかったら引退も考えてます。
今日北京行ったら8のポスター発見。
ということは入荷確定ですね。

願わくば中部にも復活してほしい。
PASELI対応店はあるというのに…

ログインすると、残り109件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QMA奈良 更新情報

QMA奈良のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング