ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆北京に住んでる人☆コミュの日本カワイイ外交の体現者櫻井孝昌氏の仕事を考える会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん
お世話になっています。
山口直樹@北京日本人学術交流会です。
第206回北京日本人学術交流会においては、北京動卡動優文化傳媒有限公司 海外事業部の峰岸宏行氏に「櫻井孝昌追悼のために―日本カワイイ外交の体現者櫻井孝昌氏の仕事を考える」というテーマでお話しいただきます。
櫻井孝昌氏は、1965年生まれ、早稲田大学卒業後、編集者を経て文化外交の分野で活躍をされていました。
昨年12月4日、不慮の事故で突然、この世を去られてしまいました。
峰岸宏行氏には、櫻井氏の追悼の意味も込めて櫻井氏の仕事を振り返っていただき、櫻井氏の仕事が日本の外交や日中関係に持つ意味などを報告いただきます。
関心のある方はご参加いただければ幸いです。

1月15日(金曜)の深夜までに以下のフォームでお申込みいただければ幸いです。

https://legacy.creativesurvey.com/reply/389238367d5292e25cd8310e0a8a19


以下の要領で開催されます。
◎第205回北京日本人学術交流会
◎日時;2016年1月17日(日曜)
午後3時開場3時半開始、質疑応答含め午後8時ごろ終了予定。
◎場所;;加藤屋新源里店
住所:朝陽区新源里1号(左家庄橋東30メートル路南)2階です。
電話番号:010-64685171
http://www.dianping.com/shop/15860077
添付の地図をご参照下さい。
くわしくは申し込んでいただいた方にお知らせします。

◎テーマ「「櫻井孝昌追悼のために―日本カワイイ外交の体現者櫻井孝昌氏の仕事を考える」
◎講師;峰岸宏行氏(北京動卡動優文化傳媒有限公司)
◎参加費
多くの、飲み物(ビールやソフトドリンク)や料理が用意されます。社会人(企業派遣留学生含む)200元;留学生、学生;100元(運営費、資料代、食事代など)
◎言語;主に日本語

要旨
櫻井孝昌氏は2009年に「アニメ文化外交」を発表して以来、中国を始め、ロシア、メキシコ、アメリカ等ワールドワイドに日本のポップカルチャーを広めるべく、精力的に活動されておりましたが、大変残念ながら2015年12月4日に不慮の事故によりこの世を去ってしまわれました。今回の発表では僭越ながらも櫻井氏生前の活動を振り返り、氏を追悼すると同時に氏の大きな功績を振り返りその仕事が日本の外交や日中関係に持つ意味を考えたい。
具体的には以下のような項目について考えたい。

l 櫻井氏の著作物

1. 『アニメ文化外交』

2. 『世界カワイイ革命』

3. 『日本はアニメで再興する』

4. 『「捨てる」で仕事はうまくいく』

5. 『ガラパゴス化のススメ』

6. 『英語で話そう! 世界が恋する日本』

7. 『日本が好きすぎる中国人女子』

8. 『世界でいちばんユニークなニッポンだからできること〜僕らの文化外交宣言〜』

l 櫻井氏の活動

1. Asian Beatを始めとする海外オタク事情のオンライン情報発信

2. 海外におけるポップカルチャー講座、イベント、サミット

3. 日本各サブカル分野とのリンケージ構築

4. 現地イベントとのリンケージ構築

5. 日本における「櫻井塾」の開催

6. IOEAの設立


l 遺志を継ぐ人々

1. 青木美沙子(ロリータファッション協会会長)

2. 佐藤一毅(IOEA会長)

3. 上坂すみれ(日本声優)

4. 砂守岳央(ハイパーメディアクリエーター)

5. 佐々木雄大(明治大学学生)

….等々
(以上)
北京日本人学術交流会代表:山口直樹(ngodzilla2185@gmail.com)
http://j.people.com.cn/96507/97399/6683166.html
これまでの北京日本人学術交流会の記録
http://www.nihonjinkai.org.cn/html/doukoukai/beijingribenrenxue-jiaoliuhui/201105/19-1072.html

北京日本人学術交流会についての映像記録
http://j.people.com.cn/94475/8510911.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆北京に住んでる人☆ 更新情報

☆北京に住んでる人☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング