ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

nanaco(ナナコ)コミュのnanacoに物申す!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
nanacoのサービス(セブンアンドアイグループのサービス)に不満がある方、いらっしゃいませんか?
個人的なものを挙げさせてもらいます。

1. 税込¥105(=税抜¥100)で1ポイント。(セブンイレブンとイトーヨーカ堂)
  ¥100あたり¥5くらいサービスしろよって思います。
  ボーナスポイントはしょっちゅうやってるのでその代わりということなのか。
  ファミマではTポイントは税込¥100で1ポイント。

2. セブンアンドワイ(インターネット)で注文した商品の支払いはポイントがつかない。
  最初nanacoで払ったときにポイントがつかなかったときは愕然としました。
  ファミマではfamima.com(インターネット)で注文した商品の支払いでもTポイントがつきます。
  こっちが普通では? 自社のインターネット注文サービスなんだから

3. アイワイカードからのクレジットチャージでアイワイカードのポイントが貯まらない。
  なぜ、自社のカードから自社の電子マネーにチャージするのにポイントがつかないのか…
  JR東日本はビューカードからのSuicaチャージでビューカードのポイントが貯まります。

4. セブン銀行ATMでのチャージはおつりが出ない。
  1万円札しか持っていない場合などに困る。

5. ポイントをnanacoにチャージするときに手数料が1%かかる。
  普通かからないでしょ…

今思いつくかぎりでは以上ですが、やや多すぎかと。
コンビニ業界の頂点に立ったおごりでしょうか?
サービス改善を望みます。

愚痴っぽくなってしまいすいません。
ここまで散々書いてきましたが、nanacoは好きです。
セブンは店員さんの感じも他コンビニよりいいと思います。
だからこそnanacoのサービスもよくしてほしいです。

みなさんいかがでしょうか?

コメント(73)

店員がレジを間違えたのに差額は現金で返金やて、ナナコにチャージしてる意味あれへんやん。
現金あまり持ちたくないから、ナナコにしているのに!
ナナコ使い初めて、1年後位にびっくりしたんですが、貯めたポイントに有効期限があるexclamation(まぁこれは仕方ないとして)事と、ポイント交換の際に手数料がかかるのには、がっかりしましたバッド(下向き矢印)
しかも、交換の時は店員さんも面倒だろーに、時間がかかるって言う…。
便利なのは確かなんですが…。
フリーダイアクセスくらい用意しとけよ!
12月からスマホで使えるみたいですよ〜
今日の日経に小さい記事で載ってましたわーい(嬉しい顔)
私はまだ利用開始から3ヶ月のヒヨッ子ユーザーですけど、個人的にはセブン&アイの商品券にも交換できるようにして欲しいですあせあせ(飛び散る汗)


行きつけのランジェリーショップが地元のヨーカドーに併設のショッピングモールにあってそこもセブン&アイの商品券が使えるみたいなので…あせあせ(飛び散る汗)


普段、家事で頑張る私のささやかなご褒美になれば家事のモチベーションも上がるんだけど…あせあせ(飛び散る汗)
nanaco一体型のセブンカードがほしいですね冷や汗
セブンカードとnanacoカードの2枚だと財布がかさむげっそり
WAON一体型のイオンカードは、利便性抜群ですぴかぴか(新しい)
>>[048]

4月1日からセブンカード・プラスの入会申し込み受付が始まっていますよ。

クレジットとnanacoが一体型になったカードと、既存のnanacoに紐付ける分離型カードが選べ、どちらも国際ブランドはJCBとVisaが用意されています。
>>[050]
はい、セブンカード・プラスですねぴかぴか(新しい)
ただし、セブンゴールドから移行してもゴールドにならないそうです涙
セブンカード・プラスには、ゴールドが存在しないからだそうですげっそり
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6086942
nanacoチャージを1円単位でできるようになれば利便性上がると思います。一部のPASMO事業者ではか券売機で10円単位でチャージをできるように徐々になります。
>>[57]

一か月ほど前にnanacoカードを作りました新参者です。
職場近くのセブンの気さくな店長殿からnanacoの大プッシュに負けて登録したクチですw

私はnanaco申込みとほぼ同時期に、最近auが作った『au WALLET』という電子マネーカードを作りました。
nanaco以上に使える店舗が多い(セブンでも使える)、貯まるポイントのフレキシブル性が凄く高いです。
(別にnanacoをディスってるわけじゃないですよ。念のため。)

また私はJSBクレカを所持しており、JCBポイントをnanacoポイントへ変換出来ることを知り、今後nanacoのチャージが無くなったら、クレカからのポイント変換の受け皿として考えようと思っています。
財布の中にやたらカードを増やしたくない性格なので、消去法で考えると今後私のnanacoは机の中の肥やしになると思われます。


ただ、レジでnanaco持ってるのに支払で使わないってケースは謎ですね(^^;
現金で千円札で払うと仮定したら、チャージ後会計したら少しでもポイント付くんですけどねー
散々既出だと思いますが、カードとスマホ(お財布ケータイ)で同時利用できればなあと思います。
>>[59]

今日『QUICPay(nanaco)』の登録が完了しました。
これで

>私のレジでナナコを作ってくれたお客さんがまた私のレジに来た時、この前作ったナナコって言ってくれてナナコを使ってくれたのは嬉しかったですよ(^O^)

の心理にも対応出来るようになったかと思われますww

今説明書を読んでいるのですが、クイックペイ会計時でもnanacoポイントが貯まるらしいですが、ポイントサービス商品やnanacoポイント2倍デーにも、クイックペイ会計でも空気読んでくれるんでしょうか?

…と、ここまで書いてたら取説の欄外にちっちゃーーーい字で
「一部、クイックペイ利用対象外の商品・サービスがあります」
とか書いてやがりましたwwwwww


明日、職場近くの気さく(当社比)な店長殿に直訴して来ます。
>>[61]
nanacoのQuickpayでもボーナスポイントが付きます。ただ、すぐにポイントが付きませんが、Quickpay利用して貯まったポイントと一緒にまとめて月に一度加算されます。
>>[62]
>>[63] Norickファンの男#48さん

返信ありがとうございます。

先ほど、クイックペイを試しに初めて使ってきました。
気さく店長は不在でしたが、別の社員さん(よく行くセブンなので顔はわれてる)にレジ打ってもらいました。


turbo「(nanaco持ちつつ)クイックペイでお願いします(ドヤァ」

社員さん「えっ、それnanacoですよ(困惑)」

俺「えっ、いやいやいや、カードの裏にクイックペイのマークがありますですしおすし」

社「あっ、本当ですね…。じゃやってみますね…」


レジカタカタカタ…


社「では、(カードを)どうぞ」

俺(ホントに使えんのかよ…(;´Д`))



シャリーン




俺「おおおおお、使えたーー!」

社「本当だ、スゲー!初めて見たー!」

俺「ヴォーヴォー!!FUOOOOO!!!」

俺・社「ウェーイ!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 」




そんな七夕の日の夜。
田舎って電子マネー使う人あんまり居ないのねww



nanacoが壊れてしまい今日nanacoお問い合わせセンターに連絡してそれからお店で再発行してもらいました。盗難や紛失では手数料がかかりますが不具合の場合は必要ありませんでした。詳しくは書けませんがセンターに連絡し再発行に必要な引き継ぎ番号がいりますのでメモ書きを薦めます。レジにて登録してもらうのに必要です。古いカードもお店の店員に渡すようになってます。三日後くらいにチャージすれば旧カードの残高とポイントが新カードに移行するようです。カードは読み込みできないと使えないので注意したほうがよいですよ。紛失の場合や盗難の場合は連絡してからおよそ3日以内に停止されるので使われてしまうかも知れませんね。nanacoのガイドブックはお店で手に入りますし、連絡先も記載されてます。登録もやり直ししました。
セブンネットショッピングでもnanacoを登録したらもちろんnanaco払いでポイントがつきます。再発行したカードを登録しなおししました。(笑)
自社の電子マネーの7payをゴリ押しをしようとして7月にそれまでの百円1Pから\200=1Pに半減する愚行を強行しましたが、不正アクセスが原因で壊滅した結果、爆死。


しかも、本家のセブンでは本部が有利な契約の横行が発覚して、系列の信頼度は地に落ちる一方です。


まずは7PAY爆死やフライチャンズ契約の是正などで顧客の信頼を回復する意味でも添付ポイントを従来の百円1Pに差し戻しする所から始めないと系列の信頼度低下の歯止めが効かなくなりますよ。


しかも、消費税の増税で消費者の視線もシビアになっていますので。
>>[69] 退会すると、発行料は返金されるんですか?
>>[71] ご回答ありがとうございます。スイカやパスモだとあるみたいですが、ナナコは無いんですね。
会計時に店員が操作する「客層ボタン」。8割9割は間違ってると思うのだが、POS切り替えてもまだ存続させる理由が解らん。

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

nanaco(ナナコ) 更新情報

nanaco(ナナコ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。