ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シリアコミュのムスリミエという集落

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。先日コミュニティに参加させていただいた者です。よろしくお願いいたします。
実は11月6日に出国し、シリア・アルメニアの建築を見に行く予定なのですが(急な話ですみません)、今回特に行きたいのがシリアのムスリミエという集落です。
東京電機大学の阿久井喜孝名誉教授が調査されたことのある、紡錘形の土の住宅(つりがねのような家)が林立する風土的な集落で、スライドを拝見したことがあります。
その後、同学の図書館に行って論文集等を検索したり、同研究室OBサイトに質問を送ったのですが手がかりが得られませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。

コメント(12)

うーんと、ハマの近くにあったはず。
ロンリープラネットに載ってます。
ヒッチハイクかなにかした覚えがありますが
ムスリミエかどうかは分かりませんが、
ハマの近くにBeehive houseの集落があるようです。
釣鐘型です。

http://www.traveladventures.org/continents/asia/beehive-houses.shtml
>あ〜や様
ご教示ありがとうございました。急ぎロンプラの日本語版を購入しました。たしかに紡錘形の写真がありました。直前ながら手がかりがつかめてホッとしています。
>Yusra様
適切なサイトのご紹介ありがとうございました。
Beehive houseであれば必ずしも「ムスリミエ」でなくても構わないので助かりました。このサイトは地図も表示できるのですね。
それにしても、こんなに短時間で的確なコメントを頂けて驚いています。mixi恐るべし、ですね。
帰国後、ご報告できればと思います。ありがとうございました。
少しでもお役に立てて嬉しいです
気をつけて行ってきてください
>あ〜や様
>Yusra様
ご報告が遅くなりましたが、おかげさまでシリア・ハマ郊外、SaroujのBeehive Houseを訪ねることが出来ました。
残念ながら住んでいるものではありませんでしたが、とても原初的で土着の美しい家を堪能できました。
改めてお礼申し上げます。

拙日記にも簡単に写真などをアップしました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=368236388&owner_id=3549428

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=368614696&owner_id=3549428
よかったですねーーー!!
お役に立てた様で何よりです。
ちなみにそこは、最初に探されていた「ムスリミエ」とは別物だったのですか?
ちょっと気になりました。
>>[9]
ものすごく時間が経ってしまいました。その後、思い出すたびに気になって調べましたが、結局わかりませんでした。いくつかの建築関係の書に「ムスリミエの民家」と出ているものの、それ以上は確認が取れませんでした。
取り急ぎお返事まで。
>>[10]
超久しぶりにログインしてこのメッセージ拝見しました。ありがとうございました^^シリア懐かしいです
>>[11]

コメントありがとうございます。
いやほんと、いろんな意味でシリアが遠くなってしまいました。
でも私の中では、いまも寛容と優しさの国のままです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シリア 更新情報

シリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。