ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆乳がん情報☆コミュの☆乳がん病院☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆乳腺専門医がいる病院が探せます☆
http://www.jbcs.gr.jp/ninteii/senmoni.html


☆乳がん学会認定病院一覧☆
http://www.j-posh.com/nintei.htm


☆乳がんの名医と言われるドクター☆
http://www.hospital-navi.com/breast-cancer-doctor.html


☆乳がん手術を60件以上施術した医療機関☆
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/jitsuryoku/20051205ik11.htm


☆癌研有明病院☆
http://www.jfcr.or.jp/hospital/index.php


☆順天堂病院乳腺センター☆ 霞 富士雄先生
http://www.juntendo.ac.jp/hospital/news/nyusen1.html
http://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/nyusen.html


☆聖路加国際病院ブレストセンター☆中村 清吾先生
http://www.luke.or.jp/shinryo/20_breastcenter.html


☆新宿ブレストセンター☆
http://www.breastcenter.jp/


☆全国女性外来一覧表☆
http://www.j-posh.com/jyoseigairai.htm






☆ランキング本☆
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978747834

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532312108/ken3book-22/250-1479801-4258616

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9980618558

http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31175995


http://www.bk1.co.jp/product/2443221?partnerid=02goo03

http://www.so-net.ne.jp/wellness/ranking/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093875952/250-1479801-4258616

ランキング本が気になる方はまず、立ち読みでチェックし、気になる病院を覚えておいて 改めてインターネットで病院のホームページをチェックされたほうがいいと思います。

コメント(66)

乳癌の名医 
あまり、マスコミには出てきませんが、杏林大学付属病院の井本滋教授は名医です。 
元国立がんセンター東病院の医長で今、杏林大学付属病院の教授です。 
ガンはどこの病院でもいいなんて考えは捨てる事です。 
地域格差もいがめません。 
専門家に見てもらうのが一番です。
はじめまして。

以下にあてはまる良い病院をお知りの方、メッセなどでもかまわないので教えていただけないでしょうか。
実績のある大きな病院を希望しています。
関東在住です。

・乳がんか否かの診断にすぐれた医師がいる
・予約してから外来(初診)まで時間がかからない
・予約無しでも診てくれる

よろしくお願いします。


春に健康診断で約1.2センチしこりがあるので精密検査をしてくださいと言われ、現在ある病院にかかっています。
(エコー、マンモ、針生検、MRIの検査済み)
針生検では悪性ではないと言われましたが、MRIを行った結果、癌の可能性が低くないとのことで、
全身麻酔の外科生検(3-5日入院)でしこり部分を広めにとって検査すると言われました。

病気が診断される前にそのような手術ときいて動揺し、
もっと他に診断方法がないか、他の乳腺外来を受けた結果、
癌との区別がむずかしい乳腺症型の線維腺腫と診断され、良性で切る必要はないと言われました。

実績などからは、良性と診断された医師を信頼しているのですが、
やはり最初の病院で手術をするといわれた不安が消えないため、また別の大きな病院にかかろうと思います。

すでに初診から2ヶ月近くたっているのに診断がつかないので、早めに診て欲しいと思っています。
今調べていて、聖路加病院に行きたいと思いましたが、前の書き込みで予約しても一ヶ月後になると
あったので悩んでいます。

小田原の「山近総合病院」は、たぶん予約なしで診てくれると思います。
乳腺外科は、日本でも指折りの久保田先生がいらっしゃいます。
曜日によってはいらっしゃらないので、電話でご確認ください。
>>[30]

東海大学医学部付属病院をお勧めします。
小田急線伊勢原駅からバスかタクシーですが、バスもタクシーも正面に横付けします。
http://www.u-tokai.ac.jp/hospital/fuzoku/

私は大きな病(SAS、喘息、躁鬱、他諸々)を多々持っておりますが、
両胸全摘オペの夜は、持病のため呼吸停止も有り得るとして、主治医の指示でICUに一泊。

自前の酸素吸入器を持ち込み、術後、麻酔が覚めた直後に自分で交換しました。
元気すぎて、片手でさっさと交換した手捌きに、ICUの看護士さんがビックリ手(チョキ)

今も凄く元気で、今日の今日(術後3年半)まで、一度も痛み止めは飲んでいません。

100cm以上の傷跡も綺麗で満足です♪

術後の生検結果はトリプルネガティブと最悪でしたが、余後3年を過ぎた今も元気です(^^)v

神奈川県の「がん中核病院」なので安心ですし、術後の治療(抗がん剤&放射線)も快適(?)でした。

入院病棟は携帯(通話は21時まで、メールは自由)もパソコンも持ち込みOKパソコン

看護士もさんたちも親切で優しく安心で、湘南を望む見晴らしも最高♪
ドクターヘリの出動&帰還も「コードブルー」同様、リアルタイムで見られますあせあせ
※個室風4人部屋はお洒落で、全てのベッドの位置と向きが違い、どのベッドの脇には、
天井までの大パノラマ(笑)が広がります富士山

漢方の処方は、各科に電話で問い合わせると解ると思います。

なにしろ綺麗でするんるん

ですが、さすがに人気の病院なので、待ち時間は半端じゃありませんあせあせ(飛び散る汗)
あしからず…手(パー)

追伸
私の主治医にはファンクラブがあり、月に一度、主治医と患者たちのお食事会もありましたわーい(嬉しい顔)

検査もセカオピも要予約なので、まずお電話してみて下さい電話携帯電話
私の場合、各種の検査と結果で半日でした。

某がんセンターなどは、検査予約と診察で1回、各検査で3回、結果で1回、合計5回の通院です。
おまけに予約から結果まで3週間もかかってウンザリ…。ストレスフルですげっそり

東海大学病院は(待ち時間以外)ストレスフリーでしたよるんるん
スナフキンさん、
お住まいがどこか解りませんが、もし、聖マリアンナ医科大学病院の方が近ければ良い病院のようです。
http://www.marianna-u.ac.jp/hospital/

近所の方が、私の手術した歩いて行ける公立病院を「信頼出来ない」と言って転院して、とても良かったそうです。
また、他の面倒な病気で通院している知人の話でも、かなり信頼できるようです。
といっても、私の手術した病院も、私にとってはとても良いところなのですが。

私の経験からですが、乳がんは、手術は出発でしかなく、あとの通院がかなり長くなります。
万一抗がん剤などの治療が必要ですと、出来るだけ近くが体力的にも楽です。
はじめまして、愛知か三重で、乳がん手術に長けている先生がいて、
できれば再建手術を行ってくれる病院を探しています。

20代後半の妹が、前回治療終了後1年強で、乳がん再発と診断されました。
前回は妊娠中の発症(レベル1)だったため、出産予定だったクリニックに紹介された総合病院でそのまま手術してしまいました。
しかし、治療方針(妹は全摘希望ですが病院は温存を強く勧める)や、
前回治療後の検査内容で引っかかる部分があるようで、
転院を検討しているようなのですが、具体的にどこの病院というのが見つからず・・・。

愛知県がんセンターは予約から初診までかなり時間がかかるようなので、
予約なしでも初診を受けてもらえるところを希望しています。

再々発だけは避けたいという思いでいっぱいです。

私は愛知を離れて長いので、病院の評判等全然わからなくて・・・。
どんな情報でもかまいません、メール、メッセージおねがいします。

はじめましてるんるん

他の病院で、13日に乳癌の告知されました。

左胸です。

来週の月曜日から、聖路加国際病院にお世話になります。

色々と情報交換したいので、メッセとか大歓迎です。
今は、休職中ですが・・・その前は、栄養士として働いていました。

宜しくお願いします。
>>スナフキンさん
もう、病院が決まってらっしゃるかもしれませんが、KUMIさんがお勧めされていた、
「聖マリアンナ医科大学病院」で乳がんの手術をし、今は抗がん剤治療で同病院に通院中の者です。

私のお勧めの先生は、私の主治医でもある津川浩一郎先生です。
津川先生は、元々は聖路加にいらっしゃった先生ですが、現在は聖マリアンナ医科大学病院で教授をなさっています。
手術にしろ、その後の治療計画にしろ、患者の希望を優先してくださる方だと思います。
その上で、どうしても必要な治療は「これはやらないとダメ」とハッキリ言ってくださいます。

私は手術は温存にしたのですが、補正下着を着けなくても、左右の違いが服の上からでは、全然分からないほど、きれいな形にしてくださいました。夏場のTシャツでも、です。

ただ、私が津川先生に手術して戴いたときも、早くて一か月待ちでした。

通院についてですが、一番便利かと思われるのは、田園都市線あざみ野駅から出ている小田急バスで「向ヶ丘遊園行き」に乗り、そのバスが聖マリアンナ医科大学病院を経由しています。
他の停留所からも、聖マリアンナ医科大学病院行き、または経由バスが出ています。
今月1日に、乳がん検診を受けたのですが、要精密検査の結果が・・・

毎年、うけていてこの結果がくるのが初めてで動揺しています。
去年秋の検診で、母が要精密検査で、その結果が何ともなかったので、そのような結果だったら、ありがたいのですが。


自己触診では、正直わからないです。

明日、乳腺外科のある病院に、予約をしようと思っています。
このトピで、先月コメントしたものです。
今日、つくばのほうにある病院で、精密検査をしてきたのですが、大丈夫とのことでした。
今月末に、東京から大阪に引越します。

駒込のがんセンターに通っていて、非浸潤がんが発覚しています。

全摘&一時再建手術でよい病院を知っている方がいたらよろしくお願いします。

このコミュで見た南雲クリニック、家の最寄りで大阪大学医学部付属病院くらいしかわかりません。
>>[43]

私は中之島の大阪ブレストクリニックで手術をしました。人間ドックを受けた医療機関からの紹介でした。
http://www.osaka-breast-clinic.com/

異常が見つかった時、「紹介状を書いて欲しい希望病院がありますか」と聞かれた時「関西医大か都島の総合医療センターをお願いします」と言いましたが「これらの大病院は、手術する迄に待たされてその間に悪くなる可能性がありますよ。ここは乳がん専門の機関ですし、先生方も優秀で遠くから来られる方も多いです」という事でブレストクリニックに紹介状を書いて貰い、手術を受けて今も経過観察に通っています。

大阪では乳がん手術においては一番の数をこなしています。私が入院している時も、島根から来られている方もおられました。放射線治療は、関西医大に行きましたが、そこの教授も「綺麗に治して貰ってるね」と言われる程。他の病院なら、傷がもっと酷い状態の人もいるそうです。
>>[43]

書き漏れですが、再建手術や骨シンチ検査や放射線治療などは、直ぐ近くにある関電病院と連携で行われています。

http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/cancernavi/breast/hospital/2011/detail/5-43.html

http://www.osaka-breast-clinic.com/images/press/2014-0907yomiuri.pdf
violaさん!ありがとうございます。


専門の病院なのですね、施設もすごく綺麗ですね。
距離的にも、うちからも通えそうですほっとした顔

貴重な情報をありがとうございます。
大宮にある、さいたま赤十字病院の乳腺外科で治療を受けましたが、齋藤先生、有澤先生、上田先生共にとても優しくメリハリのある先生で、とても信頼して自分の身体を預けられました顔(笑)看護師さん達もフランクで、いつも声がけしてくれて相談しやすい雰囲気をつくってくれていました。友達に聞いたら、セカンドオピニオンにも快く対応してくれたそうです。私はずっと主治医でお願いしてもらおうと思ってますスマイル
>>[43] 、再建手術、シリコンで胸が冷たいとか、メンテがいるとか、色々あるみたいです。自分の脂肪も入れて終わりじゃなくて、血がかよわないと、壊死すると聞きました。再建難しいです。私は形成の先生に、再建の相談した時、手術中の写真を見せてもらいましま。
>>[43] 、再建手術、シリコンで胸が冷たいとか、メンテがいるとか、色々あるみたいです。自分の脂肪も入れて終わりじゃなくて、血がかよわないと、壊死すると聞きました。再建難しいです。私は形成の先生に、再建の相談した時、手術中の写真を見せてもらいましま。
>>✩A子✩さん

ありがとうございます!
行った病院の先生によってやり方がかわるので悩んでいるところです。

全摘&エクスパンダー再建をすすめられたり、温存&自家組織だったり。
温存だと放射線治療を25回くらいしないとダメとか・・

ただ全摘で自家組織は、胸が大きいので同じ大きさは難しいと言われました。

どうせ違っちゃうのなら、再建はいいかなって思ったり。

当分悩み続けると思います。
アドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)

>>[50]

はじめまして。
3年前に全摘と同時再建(自家組織、腹部<腹直筋>)をしました。

私も胸が大きいのですが、実際に作ってもらった胸の方が大きく、アンバランスで
現在修正中です
昨年の10月に一度目の脂肪切除をしました(局部麻酔、日帰りオペ)
形成の先生いわく、手直しは結構多いそうです
それは自分がどこで妥協できるからしいです。メンテとは違いますよね。

で、3年経過したのに私の場合、まだ完成していません。
術後、予定外で抗がん剤と放射線治療もしたため、乳頭乳輪再建が1年後、病院の都合で刺青が更に1年後に1回目、その3ヶ月後に2回目をやりました。

もう、未完成なままで終わりにしようかとも思っているのですが、私は再建して良かったと思っています。

鉄火のマキちゃん♪さんが納得できる方法が見つかりますように。

>>[50]

一ヶ月も前なので既に遅いだろうけど、

私は一年前に「全摘、シリコンでの同時再建」
なぜ、シリコンにしたかと言うと、傷は胸の一ヶ所だけで済むからでした。

シリコンは特に冷たさを感じる事はありません。
放射線をする場合はエキスパンダーからシリコンに入れ換える手術もしなきゃいけないので(エキスパンダーでは放射線は受けられないそうです)全摘のあともう一度入院しなくてはならないですが、今は特に不都合はありませんよ。

もっと早くコメント出来なくてごめんなさい。

コメ、ありがとうございます^^

シリコンだと保険がきかず実費になってしまうので、自家組織を使った広背筋皮弁手術にしました。

非浸潤がんだと、がん扱いにならないので保険も一部しかおりません涙
がん認定だと300万円もらえるのが、非浸潤がんだと30万円でした。

同じ様な手術をするのに・・

手術代も「高額医療費は申請すれば支払額の上限があるから大丈夫」って感じで
実際、手術代がいくらかかるのかわかりません。。

身体もお財布も心配です><
にゃあ〜♪さん

ありがとうございます、手術までもう健診がないので電話で聞いてみようかと思います。よろづ相談所にほっとした顔

保険でもらえる額を上回らないといいのですが、大丈夫そうですね。
2、3週間の入院予定なので収まりそうかな。。

事前申請の手続きをします!

貴重な情報をありがとうございますぴかぴか(新しい)
こんにちは。先日針生検で確定し、MR、CT待ちのものです。

主治医があまり説明をしてくれず、不安で、セカンドオピニオン及び転院を考えています。
経験者の方、どのタイミングで受けたか、病院変えたか、教えていただけませんか?m(._.)m

ちなみに、湘南記念病院か大船中央病院を考えています。
(初の書き込みではトピック間違え失礼致しました)
>>[59]

私は、横浜医療センターに通院しています。

これから入院、手術の段階ですが、乳腺外来の先生が女医さんで、説明もわかりやすくしてくれますよ
>>[060]

情報ありがとう。やっぱり説明してくれる優しい先生がいいですよね

ちなみにそちらは入院手術までどの位かかりますか?
これから画像検査ですが、早期だが進行疑いあり1、脇のしこり1で転移な気がするので、あまり時間がなさそうです。

東北→関東手術後移動…は厳しいか…あせあせ(飛び散る汗)
>>[61]

神奈川県内の病院をあげていたので、神奈川近郊の方かと思っていましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

乳腺外来は、火曜日だけで、紹介状持参の初診も予約が必要です。
私は、1月に初診で、来月入院、手術の予定です。
がんの性質が進行は早くないから、ということです。

転移の可能性があるなら、早急に治療したいですよね。
>>[062]

(返信が遅くなり申し訳ないです。m(._.)m)

やはり結構かかるのですね。検査終了から手術までは1、2ヶ月は普通といいますもんねあせあせ(飛び散る汗)

うちは、今週画像検査なので、中間結果?はまだなのです。その先手術までどのくらい待つかは、不明です。(予約したいと言ったが無理でしたあせあせ(飛び散る汗))

只今、子供を連れて(または旦那実家に預けて)実家に帰るか、こっち(東北)で頑張るか迷っているところです。

手術待ちの間に一度帰省して、ご紹介の病院尋ねてみますね。

どうもありがとうございました。
はじめまして
埼玉の大宮の自治医大さいたま医療センターで手術された方はいらっしゃるでしょうか?
いらっしゃいましたら、先生はどんな感じの方か、病院はどんな感じなのか、など
情報を戴けたら幸いです。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆乳がん情報☆ 更新情報

☆乳がん情報☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング