ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

投資信託コミュの不正会計

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、日興コーディアル証券の担当者から久々に電話がありました。
最近報道されてます不正会計問題でのお詫びの電話でした。
自分は株を持ってないので全然関係ないと思ってましたが、「たとえ経営破たんしても、お客様の資産は保障されてます」と言われましたが、そんなにヤバイ状態なんでしょうか?
社長も交代したんですね。まさか山一証券みたいに無くなる事はないですよね?
日興コーディアルの株は管理ポスト割り当てだし…。

とりあえず、ここの証券会社の口座には、投資信託と個人向け国債とMRFくらいです。
すべて証券会社とは別に管理されているはずなので全然心配はしてませんが、何日間かの業務停止とかになったらファンドの売買ができない期間が出てきて ちょっと影響があるかな?
過去の事例から、今回の事件は どの程度なのでしょうか?

コメント(4)

過去に事例がないぐらい酷い犯罪ですが、国策的圧力により
トップが吹っ飛んだので手打ちでしょう。
よって、堀江ライブドアみたいにはなりませんので安心して
構わないです。
 今は、「たとえ倒産しても」という説明の仕方をするんですね。山一のときは、「倒産はない」と説明していたと聞いていたので、それと比べると良心的ですね。
 でも、山一の場合は自社株の株主への説明(であればよいというつもりはありませんが。)かもしれないし、単純比較できませんね。誰か当時を知っている人がいたら教えてほしいです。
日興コーディアル 投信スーパーセンターに口座を開いたばっかりなので、このニュースは結構気がかりだったりします。

>、「たとえ経営破たんしても・・・

そんなこと口が裂けても言うなや(苦笑)>担当者
風評リスクになるやろが。
自分も電話で最初にそれを聞いた時は、えっ?と思いました。(@_@;
ただ あくまで「最悪の場合でも」との たとえで言っていましたし、
既に預けている資産が安全である事の方を強調しておりました。
今考えると、別な証券会社への資産預け替えを食い止める?または顧客流出を最小限に抑えたかったのかもしれませんが…。
とりあえず私は現状維持です。しばらく様子見します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

投資信託 更新情報

投資信託のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング