ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もんすた野外ライブコミュの2009年度(最終更新6/8)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
決定事項

8月2日 日曜日 1dayですが開催決定です。
諸般の事情で今後はどうかわかりませんが、'09は2days化は不可能ですのでご了承下さい。
それに伴い出演バンドは(有)石井商会を除き最大5バンド程度の受付になると思います。

開催場所はパセラリゾーツGrande渋谷店の地下二階部分となります。
東京都渋谷区宇田川町20-15

機材、場所レイアウトに関しては室内開催用FAQをご覧下さい。照明もあります。

入場は有料入場になります(価格未設定)但しなるべく安くする方向にしてます。
ノルマは設定しませんが、バックもギャラもございません。
協力して多くの皆さんに来場頂けるようにしたいです。
バンドからの負担金は多くても2万位になると思います。

かなり試行錯誤での部分がありますが、会場側の多大なる協力で開催できるようになりました。
皆様の参加お待ちしております。

あくせる

2009.1.20

=========過去の記事=========
屋内某所で開催する方向で動いております。
野外ライブにできなくて申し訳ないのですが、ライブをする方としても新鮮な場所を提供できると
思っております。詳細はまだ発表できませんが、発表をお待ち下さい。

注意事項
1.場所の関係でライブを二日間開催するのはコスト上無理な為、残念ですが1日に限定します。
2.出演バンドは(有)石井商会を除き最大5バンド程度の受付になると思います。
3.清算方法はバンド単位で通年通り集金。負担金額は野外より下がる目論見です。
4.開催場所は東京都渋谷区某所
5.開催時期は8/2日曜日
6.チケットは有料になります。(価格設定未定)

以上

2009.1.17 あくせる
=========過去の記事=========
主催サイド、公園側と近隣住民とのすり合わせが上手く行かないようで、
ガイドラインとしてレイブイベントとハードロックイベントには今年は貸し出せない模様です。
幸いにも公園サイドはMonsters of Rockには好意的なのですが、
全てのイベンターさんが音響面で必ずしも協力的ではないのが実情のようです。
ガイドラインは今年暫定なので、もしかすると2010年度以降は変わるかもしれませんが、
強行開催しても今後のもんすたを考えると良いことはないので今年の所沢使用は断念しようと思います。

別の野外開催地が見つかればそれもいいのですが、前回工事中の際に都内各所まわりましたが
条件に合うところがなかなか無く、開催地決定は非常に難儀です。

今のところ明るいニュースなしですが、第一報として現状を報告する次第です

2009.1.14 あくせる

コメント(43)

あら…がまん顔残念です涙
今年はお客として楽しもうかと思ってたのに…たらーっ(汗)
どこか別の場所があるといいんですけどねexclamation ×2
別の場所でも開催できる事を楽しみにしてますうれしい顔
あくせるさん、大変だと思いますが素晴らしいイベントだと思いますので是非続けて行って下さいね手(パー)
昨年はお世話になりました。
去年、初めて観覧しましたが
駅に降り立ってビックリしたんですよ、凄い閑散とした場所で。
まあ、でもデカい音で野外、
となると、ああいう立地条件は
必要ですよね?
それがNGとなるとキツいですよね。あとは木場ストック位なのですが・・・・・スイマセン、今年はGW予定入っちゃってるもんで....。
こないだスーさんがやった日比谷野外音楽堂の小さい方とかってどうなんでしょ?

>>すぎっちょさん
ライブハウスだと2日ではなく1日でやるほうが現実的かもしれません。

>>Dinkyさん
別件で仙台でそのうちヤリタス。

>>ぐれちゃん
仕方ないかなあというのも反面、去年が最後だなんて思いたくないです。

>>Mikiさん
野外開催が希望なんですが、なかなかアクセスや料金なども含めたロケーションで探すのは
難しいのですが、どうにかしてみたいですね。

>>ねっとらじさん
ご観覧ありがとうございました。続報お待ちください。

>>unchatさん
木場公園はKibastock以外ですと色々問題多そうです。
ホールならそれこそ所沢の小ホールなぞは素晴らしいんですが…
屋内なら他のチョイスもあるのかなあと。

>>ゆたか!さん
泰葉のやったところですね。どうせなら大音楽堂なんですが競争激しすぎて話しになりません。
爆音の一因でございます。
残念だけど、仕方ないですねー。近隣住民というよりは隣の野球やテニスの試合かなあ・・・
取れたら上記Colinのもいいですけどね。ふらっと寄る人多そうだし、周辺がやかましいから何も言われないでしょうし・・

何か並ぶとかインターネット予約するとかの作業があったら行きますね。

>>keiさん
サウンドアリーナも室内でやる場合の候補として頭にいれておきます。
室内だとホール借り上げでやってみたい反面、ライブハウスの方が圧倒的に楽なのも事実。
もう少し悩んでみようと思います。

>>Colinさん
どのイベントでも騒音問題は出るときもあれば出ないときもあるので気にしないでください。
実際僕らは色々調整してノウハウもある自信もあるんですが…
前に代々木公園電話した際には打楽器NGって言われたんですが、今は変わったのかなあ。

>>BRUCEさん
協力申し出いただいてありがとうございます。
また人海作戦の際には是非宜しくお願い致します。
1/17トピ概要更新しました。
ご質問は答えられる限り答えます。
キッスのコピバンをしてますがライブハウスだとメイクするのに時間がかかるので楽屋を使用するにあたり他の出演バンド様に協力してもらったり迷惑かけたりしてます。一昨年航空公園のこのイベントを見に行ったとき舞台裏も広々していたので今年は立候補と思いましたが残念です涙
>>リッキーフレーリーさん
僕も野外開催ができなくて残念です。
もんすたはPAも出演者も協力して音響問題に取り組んでましたが、
イベントがたくさんあるとそういう問題がどうしても出てくるようでして。
他では警察通報位は序の口で、脅迫まがいの電話も事務所に来たようです。
長く借りたいから自主規制で19時までには完全消音とか、色々やってたのになあ。

今回は屋内開催ですが、楽屋としてのスペース(鏡とかはもしかしたら大きいのないかも)は
ライブハウスよりは大きそうです。下見もしてこようかと思いますのでその際はじっくり見てきます。
>>Colinさん
今年も楽しいイベントにしましょう!参加お待ちしております。
えっexclamation & question今年は野外ではできないんですね泣き顔
残念ですが、今年は気分を変えて屋内でもんすたですね。
ウチも出来れば今年も参加させて戴きたいですが、
1日開催で石井商会さんを含めて6バンドだと
出演枠の激しい争奪になりそうですねげっそり
なかなか厳しいかな〜???
>>カラポンさん
今回は僕自身も初めての会場ですし、二日間というのはなかなか難しいので
参加数に制限が出て申し訳ないです。今回の集客や反応如何ではまた違うのでしょうが…

今のところ以下5バンドの方がエントリー希望伺っております。
Chykes (ジョン・サイクス関連)
crazy train (オジー・オズボーン)
Weiss Heim (レインボー)
Lit up(バックチェリー)
Neon Knights (アイアンメイデン)

回数増やすかして、既出演バンドの分散を考えないと1日では難しいですね。
それか時間の配分を変えるか…

とりあえず09/1/31の23時59分59秒までは広く参加希望されてるバンドさんを
リストアップしていこうと思っております。とにかく8月においては1dayしか開催できないので
最終的には絞らざるを得ないと思います。

いかんせん不定期開催ですので、具体的にいつだと言われたら答えようがないのですが、
次回開催に回っていただかなくてはいけない場合も考えられます。
その辺はどうぞご了承下さい。
OLENOMANIA(DefLeppard)さんの出場希望いただきました。
期限を越えたのでエントリーは以下6バンドで一旦締め切らせて頂きます。

Chykes (ジョン・サイクス関連)
crazy train (オジー・オズボーン)
Weiss Heim (レインボー)
Lit up(バックチェリー)
Neon Knights (アイアンメイデン)
OLENOMANIA(デフ・レパード)

開催方法、出演バンドはちょっと思案してますので暫しお待ちください。
2010年以降は開催地や開催日数により、参加バンド選定を考えていこうと思いますが
今回6バンド想定で7バンドなので各バンドさんに演奏時間の短縮やリハ方法などの
ご協力を頂くことを前提に7バンドで開催したいと思います。

通年より演奏時間が短くなることが確実ですが、ご理解とご協力御願い申し上げます。

演奏時間など詳細は今後会場サイドと話した上で発表していきたいと思います。
参加者の皆さん、ご来場予定の皆さんよろしく御願い致します。
7バンド開催了解致しました。今年も宜しくお願い致します。
うちもお手伝いできることありましたらどんどん言って下さいねわーい(嬉しい顔)

出演バンドの皆々様、宜しくお願い致します。
チケット販売方法は追って発表しますが(たぶん当日のみの扱いになると思います)
チケ代は\2000+1Drinkと\2000+フリードリンク\2000の二本立てになります。
フードはキャッシュオンで御願い致します。
ドリンクは最多価格帯が500〜600円の予定です。飲む人にはお得なプランです。
今回Lit upさんが諸般の事情で参加ができなくなりましたが、
欠員の募集は行わないで以下の6バンドで開催することと致しました。

出演は以下の6バンド
(有)石井商会(ガンズアンドローゼズ)
Chykes (ジョン・サイクス関連)
crazy train (オジー・オズボーン)
Weiss Heim (レインボー)
OLENOMANIA(デフ・レパード)
Neon Knights (アイアンメイデン)

出演順は考え中ではありますが、今年は大役をNeonKnightsさんにすることだけ脳内で決定しました。

OPEN/STARTは未定ですが、チケットは前回記載の通り\2000+1ドリンク又は
\2000+フリードリンク\2000の二本立てで行います。

以上宜しく御願い致します
こんな感じで現在フライヤー製作中です。
裏面にタイムテーブルと地図などをモノクロ掲載予定です。
おっ、これですか?
一昨日、新宿で作ってたブツは。
>>晴。さん
あはははw
あれは本当に仕事用。○潰しの写真なんだなw
フライヤー殆どデザインは完成してるのですが、肝心なハコとの調整がまだなので
OPEN/STARTを記載してるものの最終確認ができてない状況です。
なるべく早く調整して、みなさまに配布できるようにしておりますが恐らく6月に入ってしまうと思います。
申し訳ございません。
あくせる様
いろいろお疲れ様&ありがとうございます。
出来上がったら、いつも宣伝してない集まりなどにも頑張って宣伝してきますね。
レガロスには間に合わないね。
しゃかばんで配布するのとスタジオに置いて貰うから、200枚くらいチョ〜ダイ!
>>BRUCEさん
メイデンFesには間に合うと思いますので是非御願い致します。

>>ぐれちゃん
いつもありがとー。レガロスでの配布に間に合わせたかったのですが間に合わないのよ。
しゃかばんで是非宜しく〜!
ちなみに裏面はモノクロでこんな感じになる予定
あくせるさん、こんにちは。
よろしくお願い致します。

で、ジョン・サイクスのスペルが若干違ってまして・・。

John Sykesなんです・・。

まぁ細かい事なので間に合えばで結構ですので。
> いっちゃんさん
出先なので、戻ったら直します。校正助かります。
いっちゃん
修正しました。ありがと〜
あくせるさん。
すいません、ありがとうございます。

お手数をお掛けしました。

でも、多分誰も興味の無いところだろうに・・(笑)
6/7(日)に先方へ出向いて打ち合わせる事となりました。
翌日の8日にはタイムテーブルや費用概算など発表できると思います。
諸々の事項がFixすることにより、フライヤー印刷手配は次週行うことになりそうです。

僕自身初めての会場なので色々と打ち合わせが必要になっており、
いろいろご迷惑をお掛けいたしております。
タイムテーブルと入場料金ですが

Ticketは当日@Doorのみで¥2000
別途1ドリンク(\500予定)又は\2000で飲み放題の選択制になります。
AfterLivePartyを終演後二時間程開催します。お客様、参加者で希望の方は是非。
こちらは同会場で開催別途\3000で飲み放題/軽食付になります。

OPEN14:30/START15:00

15:00 (有)石井商会
16:00 Chykes
17:00 CrazyTrain
18:00 WeissHeim
19:00 OLENOMANIA
20:00 NeonKnights
21:00 アフターライブパーティ(打ち上げ)
こちらでFIXいたしました。

入りの時間と諸々の御願い事項がございますので、各バンドの代表者の方にお送りします。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もんすた野外ライブ 更新情報

もんすた野外ライブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング