ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチ・エホバの証人コミュの排斥済・長老と話し合い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
母親が現役で、私は二十年くらい経験した者です。やめてからは五年以上たっています。

近頃、母親からやたら長老が話し合いをしたいと伝えてほしいと言っていると言われます。
まぁ本当にどうでもいいんだけど…現実、エホバの証人とは真逆の生活してるんでね。
ただ面白そうだと思いませんか?
どんな登場の仕方で、何を話したらいいでしょうか?あせあせあせあせあせあせ
皆さんは同じように話し合いをした方おられますか?
助言お願いします!むふっ

コメント(13)

あの…真面目にコメントしていただきたいです冷や汗
通りすがりのようになってしまってますががまん顔
どうでもいい…って書いてあるから深刻じゃないのかと思いました…

せっかくエホの世界から離れたのだから、面白半分で関わらない方が良いと思います。
長老だけあって言い回しも上手いだろうし、こっちにその気がないだけにお互い嫌な思いするだけかと思うので。
どうでもいい…なんて書き込みしてすみませんでしたがまん顔
結構、真面目な質問ですがまん顔
形だけでも親孝行したいって気持ちもありまして冷や汗
確かによくないことかもしれませんが、一人の大人として親孝行少しはしたいって気持ちと、親を恨む気持ちが行ったり来たりしてるんですあせあせ

実は、記念式だけはたまに顔だしたりしてますしがまん顔
ただそれで親のなんとも表現しにくい笑顔は、行ってあげたくなるものです冷や汗

私自身の感情も起伏が激しく、長老と会ったら怒りのほうが先行しそうだったので相談させていただきましたがまん顔
よろしくお願いします
記念式行っちゃうとまだ脈ありって勘違いされちゃいますょf^_^;

確かに長老と話し合い面白そうウッシッシ自分が今どんな生活していてどんな考え方なのか話してみてはどうですか!?
そうですよねあせあせ多分無駄に勘違いされてるかもしれませんねあせあせ

ただ憎い気持ちは消えることはありませんが…
なにか懐かしい感じに浸れるんですよねあせあせ(飛び散る汗)
多分、そこにしか思い出がないからなんでしょうけど

実際、生まれたときから二十年以上もいたら、この世界にしかまともな記憶ないですがまん顔

辛く思うのはやめてからで、現役の頃は人生かけて本気で取り組んでました。

小学生くらいのとき、会衆や集会のありかたにおいて疑問に感じたことを手紙にしたためて、統治体に送ったら…
何故か返事が長老宛てにきて、呼び出しくらって叱責されました。
今現在では、その考え方が取り入れられ普通になってるそうです。
時期尚早だったのか冷や汗


色々なことを含めて皆さんも聞いてみたいことあると思うんですねぴかぴか(新しい)
だから、質問したり尋ねる内容を募りたいと思いますぴかぴか(新しい)
結構、はっきりもの言えるタイプなんで、どんな答えが返ってくるのか…わーい(嬉しい顔)
はじめまして、みなせと申します。
組織は、一旦排斥や断絶になった成員にも、復帰の機会を与えるべく、定期的に「愛の手」を差しのべるように勧めていますので(要らないお世話かも…:笑)長老の接触もそれだと思います。
記念式にご出席されていて、かつ現役の頃への想いもおありだということですので、そのあたりもちょうど「放蕩息子」のたとえみたいに「見込みあり」と見られたのかもしれません。

ご自身に戻る気がないのであれば、話し合いの機会をもつこと自体、わたし個人としてははおすすめ出来ないです。
仮に色々な質問をぶつけても、大抵「霊的な」言葉ではぐらかされて噛み合わないことが多いので…。(経験上、質問にしっかりと答えられるほど自分のことばを持っている長老はほとんどいません。)
ましてや興味本位であればなおさらお互いにとって時間の無駄かと…。

どうしても会うというのであれば、質問よりもご自身の正直な気持ちをはっきりぶつけられたほうがはるかにプラスなのではとも思います。

お母さまに対して「ひとりの人間として」親孝行を望まれるのであれば、JW組織を抜きにしたところでの方法を模索されるのがずっと良いと思いますし、それが新たなご自身やお母さまとの関係性を作って行くきっかけにもなるのではとも思いますが、いかがでしょうか?

以上、色々勝手に綴らせていただきましたが、参考にしていただければ幸いです。
そうですねあせあせ
戻るつもりもないのに話し合いの機会を設ける必要はないですよねがまん顔

言葉遣いかばっていただいてありがとうございますぴかぴか(新しい)

長老と会うことが親孝行だとは実際は思っていませんが、母親が喜ぶことがなかなか見当たらなくてがまん顔

皆さんは親に対する気持ちは恨みつらみだけですか?
私の事ですよね?言葉尻…だけで判断した訳ではありませんが、気分を悪くさせたならスイマセン。

ただ多くの方に質問してるわけですから、言葉遣いは大切ではないかと思います。実際、皆さんが書き込まれるまで時間経ってましたし。
長老と話し合うにしても、言葉遣いや言葉選びを間違うだけで話し合いがこじれるのでは?と考えます。
まぁ、長老に常識があればの話ですが。

話がそれましたが、もし話し合いをされるなら、冷静になって頑張って下さいね。応援してます。
排斥の人とは話すのもいけないみたいに言われるのに、

一定の期間が経つと向こうの方から近付いてくるのはなんでなんでしょうね。

時間経てばOKなのか?それとも社会に出て社会がどんなに悪いか

憂いてるだろうと思って戻りたいなら戻っておいで状態にするのかね??

長老は排斥者と会話していいので,援助して,戻ってきてもらおうとしてるのでしょうねっあせあせ(飛び散る汗)
放とう息子のようにね…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチ・エホバの証人 更新情報

アンチ・エホバの証人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング