ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

考えるヒト〜公募の錬金術〜コミュのみんなの解答

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
も〜〜〜〜〜!!!
ほんとまっちゃんおもしろい!!
なんで、そんな言葉が出てくるのか不思議!!

細山君のもありえんし!!
「あと一軒 おごれば彼女はボクのもの」
あんたいくつ?といいたくなります。

竹森なんてまさに笑点向き!!
でもうまいよなぁ・・・・

何気におやさっさんがすきです☆

コメント(33)

細山「あると思ったら、遺産なんてなかったのね」(←うろ覚え)
松本「誰、目線やねん」(確かに^^)

今週は「ありが豚骨ラーメン」にも笑った。
松ちゃんが重ねるから笑えてくるんだろうなぁ。
はじめまして☆

細山くんの遺産ネタは大爆笑でした。
彼は絶対小学生じゃないです。
あのおもしろさ堪りません!
今日は、考えるヒトの放送日ですね。
ヤフーのテレビ欄から引用
「公募で松本vs子供!採用続出?賞金は?」
kidsが大活躍って事かな?
楽しみ(^.^)

ところで、以前放送してたワールドダウンタウンは、
いかにも深夜番組だったけど、考えるヒトはゴールデンでも十分通用するんじゃないかな。
そんなときもいずれは来るのだろうか・・・
昨日みながら寝てしまいました〜
あ〜ぁ。
今週は、松ちゃんの「一枚のシャワー」(うろ覚え)が綺麗にまとまっていて良かったなぁ。
採用の可能性高そう。

あと、竹森の笑点向きの解答が炸裂していましたね。
内容を忘れてしまったけど(^^ゞ

週末にビデオを見直そうかな。
早速「ありがとうもろこし」使ってみました♪
はじめまして。

この番組、ほんとおもしろいっすね。

・松ちゃんはコンスタントにおもしろい!あらためて、松ちゃんのギャグセンスに感銘しました。
・竹森サンの笑点チックな回答、最高ですね(「たばこ標語」の3作品は秀逸でした)。
・竹森サンのかわりにでる竹若サンもうまい!
・細山クンのキャラ、最高ですね(ため口がいい)。
・助手の中田サンの突っ込みいいですね(しかも、かなりタイプ)。
今最高に面白い番組。出演者の発想で笑わせるという原点に帰っている。
>FM さん
細山君のため口いいですね。
浜ちゃんに対して「ちょっと待って」は笑った(^^)
>はやさん
細山君いいですよねー!
昨日も相変わらずマイペースでかわいかったぁ。
細山君以外にもう一人いたような気がしたのですが
気のせいかなぁ・・・
どれも下ネタばかりですが妙にツボ!!
まいまい(?)の解答を見たまっちゃんのぽかぁーんとした顔がわすれられません!(笑)
昨日は、見なかったです。。。
ビデオには撮ってあるけど♪

>あこちん さん
細山君以外にもkidsいましたよ。
眼鏡かけてちょっとインテリ風な。
名前は何だっけ?
>あこちん さん、はや さん
大塚クンですよね。
彼もいいキャラしてますが、最近みないっすね。
3回見ました。
今回はまっちゃんが一番おもしろかったなあ。浜ちゃんのつっこみもイイ!やっぱりダウンタウンは二人とも好きだな。
石田純一もかなりうけた。そういや細山君Tシャツのお題、「うそ!」と発言しただけでデザインは発表しなかったぞ。
FMさん・はやさん

あ!大塚君でしたね!!!
細山君に比べいくらかまじめな感じがします(笑)
女子アナはいつもちょっとエッチ系でせめますねぇ。
今回の中野アナはメガネ着用でインテリ風でしたね。
コミュのメンバー増えてますねぇ。
最近、放置プレイでした(^^ゞ

ビデオに撮ってずいぶん経ってから見ているので
話題について行けてませんでした(^^ゞ

今夜、考えるヒト放送ですね。
今日はリアルタイムで見てみようかな♪
昨日ビデオにとってあった考えるヒトみました〜
細山君やばいですって!!!!!!!

浜ちゃんがあそこまで動いたのもすごかったです(笑)
来週は、kidsばかりみたいですね。
凄すぎ(^^ゞ
みましたよ〜!!!
まっちゃん、ほんとうけたけど。
竹森の笑顔がさいこーにイイですっ!!!

それにしても翔子ちゃんすごいって!!
あのこってメンBにでてる子ですよね?

来週楽しみ〜!
kidsだらけっていうのがまた笑えます!
はじめまして。考える人面白い。
来週はほんと欠かせない、大塚君と細山君の夢のコラボ!!
やっばい。OPだけみて寝てた・・・・
っつっといてー
ビデオとってるけんども(笑)

あーん、でもリアルタイムでみたかったよぉー。
細山君がいないのに驚きを隠せなかったけど
あの子もなかなかのキャラ♪

ウフッ。
>あこちんさん
早く座って下さい。編集があるから早く座って…。(笑)
あと、自由って素晴らしいですねー。

取り敢えず、先々週の分のまとめを。

(3月1日(火)放送分)本日の公募ラインナップ
1.名古屋演奏家塾キャラ愛称 ☆ 2万円相当チケット
2.龍ケ崎トマトキャラデザイン ☆☆☆☆ トマト2ケース
3.おぶつだん俳句 ☆☆☆☆ 10万円
4.印刷産業キャッチコピー ☆☆☆ 20万円
5.ラ・ピアンタ ブラジャーの名前 ☆☆☆☆ 50万円

Kids:細山貴嶺(10歳) Teen:中川翔子(19歳) M1:竹森巧(26歳) F1:小林恵美(22歳)
M2:松本人志(41歳) F2:麻木久仁子(40歳) M3:宝田明(70歳) F3:あべ静江(53歳)

●「5:ラ・ピアンタ ブラジャーの名前」をTeenが選択●
【名前を募集しているブラジャー】
・着けても呼吸がしやすく肌の色つやが良くなる
・自然なバストアップと腹部背部の姿勢が良くなる
・着用感が少なく長時間の使用でも疲れず肩がこりにくい
【考えるポイント】
・呼吸がしやすく体内の赤血球が増加し肌の色つやなどに好影響を与える
【審査基準】
・名前の中に「ブラ」「ブラジャー」が入っていないもの
・ネーミングの意味・由来を明記すること
(今回のα波楽曲「ラデツキー行進曲」ヨハン・シュトラウス)
■解答(解答順)■
Kids「メロンパイ」,F3「楽ジャー健」,Teen「ホイップクリーム」Kids「デカメロンパイ」
M1装胸大(そうきょうだい)」、F1「ふるチチ」、M3「ラブラブジャラブー」
M2「ダンナの両手」、Kids「コランシャン」、M2「やすしきよし」

浜田雅巧お気に入り作品:Kids作品「コランシャン」採用

●「2:龍ケ崎トマトキャラデザイン」をM2が選択●
【竜ヶ崎レディーファーストトマト】
・茨城県 JA龍ヶ崎
・全国的に産地が少なく稀少価値の高いトマトのマスコットキャラクター
【考えるポイント】
・甘味と酸味のバランスがよく果肉が多いのが特徴
・上品で女性らしいイメージから「レディファーストトマト」と命名
(今回のα波楽曲「ペールギュント組曲からソルヴェーグの歌」グリーグ)
■解答■
※イラスト問題の為、解答は画面をキャプれる方にお任せします。

(F1小林さんの『トマ助』を見たM2松っちゃんが「国民的アニメをパクっちゃダメですよー」と言いつつ『ド根性ガエル(もどき)』を出したトコ爆笑でした。浜ちゃんの「パクんなって!」のツッコミも…。)

浜田雅巧お気に入り作品:F3作品 採用
>ガララニョロロさん

ありがとんこつらーめん!

すばらしいレポですね♪
>あこちんさん

ありが東海道五十三次!

ホントは長過ぎだなぁと思いUPするべきか迷っていたのですが、
喜んでもらえたのであればやって良かったですっ。
3/1放送分の回では、Teen中川さんの強烈な(楳図かずお風)絵といい、
松っちゃんのキュウリをいじめてるトマトの絵(×2枚)といい
とても印象に残ってます。
そして、宝田さんのトマトキャラに発狂していた細山君。
レギュラーの回では、この回を最後(?)に居なくなってしまいましたが、
このコミュの皆さんの心の中にはずっと生き続けるんでしょうねー。

来週のF3スペシャルも楽しみですっ♪
Kids SPの時以上に浜ちゃんは仕切りが大変そう…。
佳奈ちゃん?だっけ。かわいいんだけど、子役!っていう雰囲気をぷんぷん醸し出してるんだよな。つまりわざとらしいのだ。
細山君が自然でいいなあ。子供らしくて。って子供らしくない回答が多いんだけどね。

今回は名前分からんけど、M1のお笑いの人がおもろかったなあ。

来週は…、見苦しいだろうなあ…。
でた!!!!(爆笑)

ありが東海道五十三次!

ツボでんがかな!(笑)
細山氏サイコー。
まっちゃんを裏切ったとき、ほんと腹抱えて笑った。
中川さんの絵で奥の方にいっぱいトマトがあるのがありましたよね〜。
あれにはオドロキ。いすぎだよ!!!みたいな。

M1のお笑いの人ってバッファロー吾郎の竹若?!でしたっけ。
笑わず嫌いから彼らのファンです♪
ルミネでも同じネタやってたなぁ…
でも、何気に竹森のほうが好きだったりしちゃって(ウフッ)

来週はおばちゃんだらけですねー。
絶対笑い泣きする自信があります!!!
佳奈ちゃんねぇぇ…。
先週のセクシーポーズはアレンジを加えてセリフが増えてましたね。
まぁその辺りをイジるダウンタウンが面白くって好きなんだケド、
チョットやり過ぎ感は否めないかなぁ。
そーゆー意味では、マイペースな細山君とかが
天然で変な答えを出してる方が面白いかも。
でも大塚君もたまには復活して欲しいなー。(最近は勉強に忙しいのか?)

M1枠は、若手の芸人さんがダジャレで答えるのが決まりなの?(笑)
でも、竹森も竹若も二人共面白いです。
竹若は(答えの)言い方が好きだし、竹森は発想が突飛で面白い。
中川さんの(3/1放送分の)答えは衝撃的でしたねー。
ホントに、2枚共レディーの「レ」の字も無かったし…。(笑)
イラスト問題の時はまた出演して欲しいです。

明日のF3SPは、浜ちゃんが「キッツい」を連発しそう…。
予告でもおばちゃん達は自由だったし、爆笑確実でしょ!
σ(・_・)ばかり書き込みしてる気がするんですが、一応先週分のまとめを…。

(3月15日(火)放送分)本日の公募ラインナップ
1.里美商工会キャラクター愛称 ☆ 3千円分の特産品
2.国道396号の名称 ☆ 3万円分の特産品
3.スター・ウィーク2005キャッチコピー ☆☆☆ 3千円相当のオリジナル賞品
4.冷蔵庫おもしろ川柳 ☆☆☆☆ 10万円分の商品券
5.花壇デザインコンテスト ☆☆☆☆☆ 特製コースター

Kids:奥ノ矢佳奈(9歳) Teen:河辺千恵子(18歳) M1:竹若元博(34歳)
F1:西川史子(33歳) M2:松本人志(41歳) F2:竹井みどり(46歳)
M3:富田たかし(55歳) F3:八代亜紀(54歳)

●「1:里美商工会キャラクター愛称」をM1が選択●
【公募内容】
・茨城県常陸太田市にある「里美商工会」では、
 観光PRの一環としてマスコットキャラクターを製作しました。
・平成3年7月に誕生したが、今まで14年間名前が無かった。
【キャラクターの性格】
・お祭り好きで全てにおいて一生懸命な頑張りやさん。
 しかし少しおっちょこちょいな所もあり憎めない性格
(今回のα波楽曲「ラデツキー行進曲」ヨハン・シュトラウス)
■解答(解答順)■
F3「良くん」,Kids「セクシーカーニバル」,Teen「ハッピーはっぴ君」,
M1「戸武藤ジェリー(とむとうジェリー)」,M2「山口さん 享年31才」,F2「任せ郎」,
Kids「トラブルメーカー」,M1「首領・ヒャララー(どんひゃららー)」,
M2「出前一丁似」

浜田雅巧お気に入り作品:F2作品「任せ郎」採用

●「3:スター・ウィーク2005キャッチコピー」をF3が(多数決で)選択●
【公募内容】
・毎年8月上旬に全国のプラネタリウム館や天文台などが連携して"星空教室"や
 "手作り望遠鏡教室"など、星に関するイベント『スター・ウィーク』が開催されます。
 そこで、その実行委員会では子供から大人まで多くの人に
 このイベントに参加してもらう為にキャッチコピーを募集しています。
【審査基準】
・『スター・ウィーク -星空に親しむ週間-』をイメージできるもの
(今回のα波楽曲「セレナード」ドリゴ)
■解答■
Kids「きららん☆ゆめがあふれる星空デート(ハート)」,F1「夜、たまには外で…(ハート)」,
M3「星にさがそう ぼくたちの愛」,M1「スター千夜一週間」,Teen「☆に願いを」,
M2「ピカーッ で たまにキラッ」,F3「しみじみ見ましょ しみじみと」,
M1「夜の授業」,M2「おまえらも かがやけ ボケーッ」

浜田雅巧お気に入り作品:M2作品「おまえらも かがやけ ボケーッ」採用
ピカーッ で たまにキラッ

ヤバイ!!!!!!!!!!!!!!
かなり爆笑った!
この回は、
「ピカーッ で たまにキラッ」も
「おまえらもかがやけボケーッ」も
松ちゃんの言い方最高でしたっ。 マジ爆笑!
スターウィークだけに光ってましたねー。

スターウィークだけに光ってましたねー。
(2回ゆーたった。2回ゆーたった。)
先週のF3SPは予想通りスゴイ画に…。浜ちゃんツッコミまくりっ!(爆)
そんな先週(3月22日)放送分のまとめです。(長いですがご了承下さい)

(3月22日(火)放送分)本日の公募ラインナップ
1.盛田温州みかんの名前 ☆ みかん4ケース
2.新見市ソフトボールキャラクター愛称 ☆ 3千円相当のグッズ
3.時を守る標語 ☆☆☆ 記念時計
4.ジェネバジャパン離婚川柳 ☆☆☆☆ 5万円分の商品券
5.土屋電気工事キャラクターデザイン ☆☆☆☆☆ 10万円相当の家電製品

F3a:辰見久子(59歳)<スーパーボール/プレデター> M2:松本人志(41歳)
F3b:西尾澄子(53歳)<レッドカード> F3c:宇口久子(58歳)<いわし>
F3d:岩本安子(66歳)<39年間テキトー> F3e:田村嘉美(61歳)<必ず一言二言多い>
F3f:白浜千鶴子(50歳)<1980円の豹> F3g:市川まさ江(70歳)<ベピンオレンジ>
※F3aの解答席のネームプレートは「辰巳」になってましたが、
 テロップ的には「辰見」だったので、σ(・_・)は後者を採用しました。

●「1:盛田温州みかんの名前」をM2が選択●
【公募内容】
・佐賀県にある早津蜜柑園では、つるつるとした表面が特徴の
 「盛田温州みかん」を生産しています。 そこで他の品種とは差別化を図り、
 人々に親しんでもらえる様な「盛田温州みかん」の名前を募集しています。
【考えるポイント】
・他の品種との差別化を図るのが目的
【盛田温州みかんとは】
・表面がなめらかでツルツルしている ・実が詰まっており多少重たい
・甘くてコクがある
・一般的なみかん(糖度 9%-11%):盛田温州みかん(糖度 15%-18%)
(今回のα波楽曲「ラデツキー行進曲」ヨハン・シュトラウス)
■解答(解答順)■
F3g「ベッピンオレンヂ」,F3f「もりかん」,F3c「盛田盛造」,F3a「乙女のみかん」,
M2「ラスト オブ 盛ミカン」,F3e「甘えん坊将軍」,M2「バナナでなし」

浜田雅巧お気に入り作品:F3f作品「もりかん」採用

●「4:ジェネバジャパン離婚川柳」をM2が選択●
【公募内容】
・ホームページの制作を行っている株式会社ジェネバジャパンでは、
 現代社会の深刻な問題「離婚」に関する情報サイトを開設しました。
 それを記念して今回「離婚」をテーマにした川柳を募集しています。
【川柳とは】
「5・7・5」の17音を基本とした短詩で季語がなく人生の世相などを描写したもの
(今回のα波楽曲「セレナード」ドリゴ)
■解答■
F3d「若かりし 時の別れも なつかしく」,F3b「ごぶさたは りこんにつながる 赤信号」,
F3c「合体は 久しぶりだと 元夫婦」,M2「知ってるか 浜田のとこも 5秒前」

浜田雅巧お気に入り作品:M3d作品「若かりし 時の別れも なつかしく」採用

●「5:土屋電気工事キャラクターデザイン」をM2が選択●
【公募内容】
・長野県にある土屋電気工事株式会社では、地味でかたいイメージの電気工事を
 明るく親しみやすいものにする為に今回マスコットキャラクターを募集しています。
【考えるポイント】
・地味でかたいイメージの電気工事を明るく親しみやすいものにする
※ココでF3bとF3cがモメる…。
浜ちゃん「こーれは難問じゃないすか?」 F3b「でも、ピカソには勝つと思う」
松ちゃん「何でそんな事いうんやろ」 F3c「ピカソかて気ぃ悪うするわよ」
F3b「ほっとけぇーや」 F3g「モメんなや」 F3c「ピカソ怒ってくるでー」
(今回のα波楽曲「ジムノペディ第1番」サティ)
■解答(解答順)■
※イラスト問題の為、詳細は画面をキャプれる方にお任せします。
F3d「球ちゃん(たまちゃん)」(松ちゃん「キモチ悪っ!」)
F3c「ピリピリ君」(F3b「アンタの頭がピリピリ君」))
F3g「パト君」(松ちゃん「ただのオッサンやん」)
F3a「ピッカリ君」(F3e「あの子絵の才能があんねん。顔はオモロイけどな。」)
M2「辰見ちゃん」(松ちゃん「一応(髪の毛が)コンセントになってるんでね。
          まぁねメッチャ電気食いますけどね。」)

浜田雅巧お気に入り作品:M2作品「辰見ちゃん」採用(?)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

考えるヒト〜公募の錬金術〜 更新情報

考えるヒト〜公募の錬金術〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング