ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイレージコンサルタント協会コミュの10/13-29 ヨーロッパ出張 / JALのマイルについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰しております!

屋久島から帰ってきた管理人、るるるです飛行機

10月発券分からまたサーチャージが復活しましたねぇ泣き顔一時期に比べ安いとはいえ、やっぱり飛行機って石油に依存してるんだなぁと感じる今日この頃です。ヨーロッパの航空会社ではカーボンオフセット料金が任意で追加できることも多いですね。

さて、10/13-29はヨーロッパ出張のため返信できませんので、ご了承ください!

最近JALのマイレージ動向についてご質問うけることが多いですが、現段階では何とも言えません!!ただ、JALからのプレスリリースにもあるように、マイレージサービスがなくなったり、貯めたマイルが使えなくなるような不都合はありません。仮にワンワールド脱退、スカイチームへの移行が現実となっても、モラトリアム期間があると予測しています。

ちなみに僕はJALのスカイチームへの移行はないと予測しています!

というのも、JALは昔からスカイチームのエールフランスとコードシェアをしていますし、業務提携の意味する範囲は広いのでJALにとってはワンワールドに残りながらデルタと太平洋路線をコードシェアするのが最も得策だと思われるからです。この方式はエールフランスやエミレーツなど広くやっているのでJALのお家芸ですね(ちなみに僕はJALコードシェアのエールフランスでパリに飛びます。もちろんJALのマイルが貯まります)

というわけで、デルタ、JAL双方にとってまずはコードシェアってところが妥当ではないでしょうか。そういうわけで、メディアが「業務提携=ワンワールド脱退/スカイチーム加入」にまで飛躍するのかが良く分からない感じです。個人的にはスカイチームに入っても不便ないですが・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイレージコンサルタント協会 更新情報

マイレージコンサルタント協会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング