ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋人と名古屋好きだがね。コミュの知ってる方がいらっしゃったら教えて!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋市区白金3丁目6番24号 シャンピアポートがあります。
その近隣に現在は廃業となった銭湯がありました。

その銭湯の前に置いてあった置物。。
ハスかなにかの花の上にねずがいてそのうえにシマウマが!
この置物が気になって調べたのですがわかりません。

そしたら岐阜県羽島郡笠松町円城寺字高島602のラブホの
上にも同じ置物があったんです!
http://www.ciel-j.com/search/index.php?hotel_id=r0Oo0hid
↑参照

この置物について知ってる方がいましたら
ぜひ教えてください!!

コメント(10)

近所に住んでます。
あたしもずっと気になっていました! ラブホの上にいる子がなぜこんなとこに?と。

ちなみにあの置物の前で待ち合わせたことがあります。
「シマウマ前で待ってるわ」と(~_~;)
ちょっと、自信がないのですが、シャンピアの方は
作りからするとこの方の作ったものような気がします
http://www2n.biglobe.ne.jp/~midori/back_numbers/33/machikado.html
http://hyouryu.fc2web.com/endou/002.html

ラブホは構図は同じなんですけど別のような気がしますが
せんぱいさんへ
やっぱり気になってましたよね・・
どうしても知りたくて昨日写真を撮りに行ったら
なくなっちゃってたんで・・あれ?って(笑)

ラブホの上に合ったのを見た時もかなり驚きました!
同じやつだぁ!!って(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

*★*―――――――――――*★*

しんけんさんへ
桃太郎神社へは何度も行ったことがあるので
知っていますが。。なんとなく違うような・・・

でも情報貼付ありがとう☆〜(ゝ。∂)
まろんさん
うーん、やっぱり違うのかな
シャンピアの北西端の廃屋のところにあるやつですよね
自分は、五色園をイベント会場に使っていた関係で
向こうの作りと比べて見ていたんですけど
でも、あのシマウマ、なんかユニークな作りですよね
前を通るたびに気になっていました。
しんけんさんへ
なんか・・ちょっとつくりが違う感じがしませんか?
桃太郎神社の人形はだいたんっていうか?

シャンピアの向かいの角にあるオフロ屋さんで
昨日行ってみましたがシマウマに踏まれてるねずみは
なかったんですよね・・・
なにかの宗教関係かしら?とも思ってみたけど・・・

シャンピアに行く度に気になっていたのに
ホテルの上にも同じものがあってさらにびっくりで
もう知りたくてしりたくて!(*≧艸≦)♪

もっと何か情報があれば・・・

銭湯の名前も検索したけどわからなかった・・・
なんだったかしらね・・(?(。_。).。o0O??
まろんさん>
今日出かけたら、入り口からシマウマいなくなっていたよ
どっかに移動してしまったのかな
(塀の向こうのボイラーの前に、ちらっと巨大ゴリラの姿が)
うーん、ここは相変わらず謎の多いところだ
え、ないんですか?
見に行きたいけどもう遅いし(笑)
明日出勤途中に見に行こうかな。
しんけんさんへ
(゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
私が日曜日に見にいったときにはすでになかった・・・

ゴリラ?ますますアヤシイ・・・ってか気になる・・・

*★*―――――――――――*★*

せんぱいさんへ
残念ながらもうないですね・・・
写真を手に入れるのも苦労でした・・・
周辺を探ってみるとおもいsろいのかしらね?(笑)

*★*―――――――――――*★*

CKさんへ
そうなんだぁ!聞いたところによると店主が趣味で手に入れた
置物らしいんだけど、置物の意味がナゾで・・・

今度日本ってことは現在は海外なんですね♪
日本の戻ってくるまでにナゾが解けたらいいんだけど・・(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋人と名古屋好きだがね。 更新情報

名古屋人と名古屋好きだがね。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング