ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身体障害者手帳 特典BOOKコミュの民鉄(JR以外の鉄道)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JRのトピックは見つけたのですが私鉄のトピックは見当たらなかったので作成してみました。

通常、鉄道は
・第1種の人が付添人を伴う場合か、
・101キロ以上乗車する場合(第1種、第2種ともに)
しか半額になりません。
これは全国的な原則でしょうか。

しかし、横浜市営地下鉄の場合は、僕が単独で乗車する場合にも割引になりました。
僕は東京都の表紙の手帳で、川崎市に裏書き済み、第1種の手帳を提示しました。

ネットで調べると、どうやら、横浜市営地下鉄は第1種、第2種共に単独乗車でも半額になるようです。

ついでにネットで調べてみると、
ゆりかもめ、京都市営地下鉄も、第1種、第2種共に
単独乗車の場合でも半額のようです。
(ただし、他都道府県の手帳の場合も適用されるかどうかは未確認です)。

さらにさらに。以前、広島の路面電車に乗ったときは、本人半額、付添人は2名まで無料になりました。なんと大人3人で80円(びっくり)。
東京都の身障者手帳を見せて尋ねると「介護付き?」と聞かれ、川崎市バスの割引証に「介護」が付いてることを説明すると「じゃあ80円です」と。「へ?!(子供1人分…?)」

後でHPで調べてみると1種の付添人はなんと2名まで無料らしく、しかも1種単独でも半額になるようです。

詳しくは→
http://www.hiroden.co.jp/train/joshaken/shogaikaigo.htm

他にもそういった「全国的な原則」よりもお得な民鉄はあるのでしょうか?

ちなみに、これらの情報は、
障害者割引スポットマップ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17818673
にもアップしておきました。(^^)

コメント(174)

東京情報ですがつくばエキスプレスは本人だけで100km超えなくても割引ありです手(チョキ)
私は浅草から北千住までたまに乗りますが手帳を見せてくださいと言われて割引しておきますと言われます。
パスもを使っているので金額はわかりませんが・・・
また新たに山陰地方の情報です。

鳥取県の若桜鉄道は、身体障害者手帳を交付された者が単独で利用した場合でも運賃半額となります。

>各位
鉄道を利用される前に過去ログに目を通して下さい。
もし、自分の利用する鉄道の情報がない場合は、乗車前に駅員さんなど関係者に尋ねて下さい。
新京成は通勤の定期も半額になりまするんるん
ちなみに二種四級です。
東京都営は「一種に限り介護と同行に限り双方半額」と言われ、単独での割り引きはない旨
窓口氏に言われましたがホントですか?

都営じゃないですけど ゆりかもめ は一種二種問わず本人は半額(一種の場合は介護者も?)
なのに・・・日暮里舎人ライナーは未乗なので知りません。 だれか教えてください。
> PONYTAILさん


都営地下鉄、私も同じことを三田線の大手町駅で言われました。

私は1種1級の手帳を持ってますが、単独では割引は効かないと言われました。


健常者が一緒だと2人とも半額になるそうです
僕は埼玉県で身体の6級2種を交付されています
 そして名古屋市の地下鉄は半額になりますよ。
 
私は1種1級で都営交通の無料乗車券を持ってます。
単独利用可です。
付き添い人は半額です。

詳しくはお近くの役所(障害者満月満月係)、福祉事務所をお尋ね下さい。
名古屋の市営地下鉄、他の県の住民でも割引になりましたね
都営の場合は障害者割引(無料)乗車証を以ての乗車に代える形で障害者割引を適用しており
障害者手帳単独での割引は効かない(たとえば他道府県の手帳提示による割引は排除の目的かどうかは知りませんが)ということですね。

確かに乗車証は6級2種であっても交付されますからね
都営バスも手帳を見せれば単独乗車でも半額ですね


トピ違いか!?
一応このトピが一番近いかな・・・交通系ICカードマナカのことです。

名古屋の地下鉄には割引マナカがあります。地下鉄・市バス・名鉄バス・あおなみ線・ゆとりーとラインが一人乗車でも半額になります。で、手持ちのマナカを割引マナカに変更しようとしたら・・・出来ますけど名鉄電車には乗れなくなります。とのこと・・・・結局、二枚のマナカを使い分けることにしました。名古屋鉄道線や豊橋鉄道などは割引規定が異なるためにそうなるようですが・・・ちょっと煩雑ですよね、いずれ何とかして欲しいものです。
地下鉄と名鉄が相互乗り入れしている区間もあるんですよね。そんなときには境界駅で一旦改札出ないといけないってことですよね、多分(聞いてない)。来春にはトイカやスイカとも相互利用できるようになる予定もあるし一枚のICカードで済むようにしていただけると嬉しいですね。

と言うわけで割引マナカを利用使用とされる方はお気をつけください。

東京都は、2種6級でも、都民なら、無料なんですね。

名古屋市は、市民でも、2種は、4級までですよ。

ただし、1種の場合には、介護人1名も、無料です。

介護人用パスが、別にあるので。

車椅子のばあいには、介護人用パスで、3名まで、無料です。
新たに静岡県の鉄道の情報です。
岳南鉄道は、身体障害者手帳を交付された者が単独で利用した場合でも運賃半額となります。

遠州鉄道も身体障害者手帳を交付された者が単独で利用した場合でも運賃半額となります。
ただし、最低運賃の100円以下にはなりません。
http://www.entetsu.co.jp/tetsudou/faq/index.html#jyosyaken
 首都圏の数社とJR九州などに問い合わせてみました。

 聞いてみたのは、基本的に「障害者1種で、介助者がいる場合は短距離でも割引適用になるのに、介助者がいるよりもキツイ単独行だと適用にならないのは何故か?」です。他にも、旅行者限定の1日乗車券の販売方法への質問・提言とか、SuicaやPASUMOで利用ができないのでは割引制度があっても身障者にはバリアーになってるとか。JRには「急行を廃止するなら、特急・新幹線料金にも適用できない?」も。

 とりあえず、東京メトロとJR東日本から回答があった。きっと、この問い合わせは多いんだろうなぁ(笑)。


 まず、東京メトロ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東京地下鉄お客様センターです。
平素より東京地下鉄をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、弊社ホームページより問い合わせいただきまして重ねてお礼申し上げます。

心臓に障がいをお持ちになったとのこと、辛い治療を克服されたことと思います。メールを拝見しますと、介護者のいないケースや、誰にも迷惑をかけず、おひとりで頑張ろうとするなど、さまざまな思いがあるかと存じます。

障がい者割引に関しましては、ご存知のように介護者とともに全行程を同伴していただくことで、障がい者ご本人様と介護者のお客様双方の運賃に割引を適用させていただいております。

このことを踏まえ、第一種に相当する障がいをお持ちのお客様が、鉄道において101km以上の中・長距離を利用される場合、介護者と同伴を割引条件にしますと、運賃負担が大きくなることを考慮し、中・長距離の単独乗車においては割引の対象としております。

単独乗車の障がい者割引につきましては、何卒ご了承賜りたく存じます。

旅行者用一日乗車券につきましては、ご存知のように旅行代理店の商品に含まれているものでございます。このほか、私どもの各駅券売機や定期券うりばにおいて、東京へお越しになった当日でも、一日乗車券をお買い求めいただけます。

■東京メトロ一日乗車券■
http://www.tokyometro.jp/ticket/value/1day/index.html#anc01

また、旅行者用一日券と同様のサービスを受けられる「ちか旅」もございます。

■ちか旅■
http://www.tokyometro.jp/ticket/value/chikatabi/index.html#anc01

旅行者用一日乗車券を窓口でも買えるようにとのご要望は、今後の参考にさせていただきたく存じます。

弊社ホームページよりご意見ご要望のメールをいただきまして、誠にありがとうございました。

今後も東京地下鉄をご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

東京地下鉄株式会社 お客様センター
http://www.tokyometro.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ようするに、「介助者がいるのが障害者割引の対象の基本。単独行の出来る人間の101km以上に適用してやるのが例外だから、ありがたく思え。」ということですね(笑)。
 ま、こちらの病状までちゃんと読んで答えていただいているので、悪い気はしません。
 次に、JR東日本。(ま、JRも「民間企業」だし。話の流れから、ここに書きます。)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。

 JRが実施しております身体障害者の方に対する割引は、常時介護が必要な程度の障害をお持ちの方に対し、ご本人様と介護者の方双方を5割引することで、結果として1人分の運賃とし、その経済的なご負担を軽減することを目的としております。また、101km以上のご旅行では、単独でのご旅行の場合でも障害者の方のご負担がある程度大きくなることから、その軽減を図る目的で設定しており、101km以上という基準は、学生割引等他の割引との公平性等を考慮して設定しております。
 JRが実施している身体障害者の方等に対する割引は、国鉄時代に設定されたものを弊社で引き続き実施しているものですが、これら公共的な性格を持つ割引につきましては、本来鉄道事業者、ひいては一般のお客さまのご負担によるべきものでなく、国等の福祉政策の一環として行われるべきものと考えております。国等の措置が行われるまでの間、引き続き現行の割引については実施してまいりますが、これ以上の対象の拡大等につきましては現在のところ考えておりません。
 お客さまのお気持ちと異なるご回答となり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

このたびは、貴重なご意見ありがとうございました。
今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

東日本旅客鉄道株式会社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 こっちも、基本的に言いたいのは東京メトロと一緒ですね。
 付け加えれば、「民間会社だから、他の利用者の料金に跳ね返るんじゃ!」という、解りやすい解説付き。
 遠回しに「短距離でも適用にしている鉄道会社の方が、健常者の利用者に負担かけてるんだからオカシイだろう?」と言う批判だし、笑うしかない。
 しかし、言いたいことはちゃんと汲んでいるし、「考えてない」と言われると、いっそ清々しい(爆)。
 ‥‥‥しかし、距離は学割などと比較してか。

 両社、共通してるのは「単独行ができる障害者手帳1種所有者に適用するのは、『経済的に大変だろうから』」という、いわば、「介護者のいない障害者」=「貧困」という思い込みがベースなわけね(いや、確かにリッチではないけど)。

 ま、健常者に比し大都市圏で共通IC乗車券ではなく「運賃を調べて切符を買う」という面でのバリアーを無くす、「障害者用各社共通ICカード」の実現には、国が施策にしないとどうしようもない、というのは、この両社が腰が重い以上困難なのが解った(いや、「小児用のSuicaやPASUMOと同じ。ただ、印字が『小児』じゃなく『障がい』。」で良い訳なので、そんなにシステム上で大変な事じゃない。単に、「101km以上の制限」を各社が撤廃して小児割引と一緒で短距離でも構わないことにすれば良いだけ。そりゃ、都営のような「都民だけ無料適用」の割引機能まで入れれば、データベースから作り替えだから大変そうだが。)。

 民間である以上、確かに「実施しない自由」もある(例えば、都営地下鉄は、都民の障害者は手続きすれば無料になるが、他道府県民には何の設定もない)訳だが、‥‥‥国交省と厚労省の押し付け合いになるのが目に見えるわ(笑)。
新たに群馬県の私鉄の情報です。
上毛電気鉄道は、身体障害者手帳の交付された者が単独で乗車する場合、運賃半額になります。
一種です。久々に 豊橋鉄道(渥美線)に介助付きで乗りました。
数年前と金額が違ったので駅にて確認しました。

障害者割引はjrに準じるが、130円を支払い下限と
するそうです。つまり130円区間には割引はないそうです。


ここ数年で変わったのかな?
北越急行は、JRの基準に準じていました。
近年、新幹線の営業によりJRから地元に委譲を受けた
鉄道会社が多くなってますが、JRとの共同運行もあるので、
原則はJRのルールをそのまま踏襲してますので。
たとえば、青い森鉄道とか、熊本オレンジ鉄道とか…
東京都
私鉄で、101K超える路線

東武スカイツリー線
浅草駅から下今市駅?
浅草駅から伊勢崎駅?
浅草駅から赤城?


つくばEX
障害者手帳提示と介助人必須
半額料金
普通乗車料金

京成電鉄
障害者手帳提示と介助人必須
半額料金
普通乗車料金

スカイアクセスとスカイライナー特別列車料金減額ありません

京浜急行
品川駅〜三崎口まで
障害者手帳提示と介助人必須
普通乗車料金減額されます。

群馬バスは身体は3級以上が割引対象だそうです。中を確認する人ほとんどいないから提示だけで割り引かれていたので知りませんでした。
だって案内窓口でも大丈夫言われたし、営業所に確認の電話を入れたら、調べに行かれたし。う〜ん。
間違いではないそうですが。
阪神電車の切符は乗車当日にしか買えないのでしょうか?
>>[161] JTBみたいな、大きな旅行会社へ行けば買えるんじゃないかなぁ。
ただし、取り扱い料金が発生するのと、
たぶん、自動改札は通れないと思います。
>>[162]
本来なら阪神の改札出なくても、そのまま近鉄電車に乗り換えできるらしいのですが、阪神は普通運賃で切符買って近鉄は障がい者割引で切符買ってるから、ICOCAじゃなくても一度は改札出ないといけないんじゃないか?と思ったのですが、どうなんでしょうか?ICOCAなら一度出場して再度近鉄の切符で入場する必要があり面倒だから当日、阪神の駅までの切符を券売機で買って乗って下さい。と言われました。
近鉄の乗車券は、窓口で買って、特急券はネットで買いました。
だったら、特急券も、窓口で買えばいいのに。
「しまかぜ」とか「青の交響曲」以外なら、
繁盛期以外なら、当日でも、まあまあ空席があると、思いますよ。
>>[165]
本当はクレジットカード払いにして一回で済ませたかったのですが、私自身、日ごろ、1万円も現金持ち歩きませんし。
6000円すら財布に入っていませんから。
>>[166] だけど、障害者割引を、使うなら、窓口で身体障害者手帳の提示が、絶対に必要になってきます。クレジットカードでも、窓口一括の方が楽なんじゃないでしょうかね。まぁ、個人の 考え方なんでお好きなようにどうぞ。
>>[167]
本当は、そうしたかったんです。
でも対応していないと言われれば仕方ないです。
新幹線だったら乗車券と指定席一回で買えるのにね。
近鉄のしくみが、良く分からないです。
わざわざクレジットカード払い対象の駅まで事前に行くのも交通費もったいないし、今回は、このような形にしました。
JRだったら1か月前に窓口に行って両方一回で買いますよ。
>>[169]
次回、どこかに旅行行くときは新幹線にします。
ちなみに行きたいのは新潟ですから新大阪からの新幹線かな?
自分だったら、大阪から飛行機だね〜。
時間かかるし、東京で、わざわざ上越新幹線に、乗り換えるの。
面倒首さそうですね。
下手したら、飛行機よりも高くなってないかなぁ。
以前もう言ったと思いますが、個人的に雑談などは直接やりとりして欲しいです。
>>[172]

詳しくない私からみると、
お財布の中身うんぬん以外は雑談と思えないんですけど?

それ以外はわりと参考になりましたよ

ログインすると、残り140件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身体障害者手帳 特典BOOK 更新情報

身体障害者手帳 特典BOOKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング