ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬中吹奏楽部出身または音楽人!コミュの思ひ出。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あの青春をみんなで語り合おう!

ちなみに俺はアンサンブルのメンバー八人でなぜか走り込みをしたのが印象に残ってます。
あと朝練の鍵取り合戦、俺3年なのにほとんど一番乗りだったのが青春だったなあ。

そんな他愛もない事で構わないんで、語り合おう!

コメント(18)

私も参加させてくださいな。

何より朝練がつらかった…。
いつもぎりぎりで階段駆け上がってたよ。
たまに先生と競争したり。
鍵取り合戦なんてあったのね〜。
 
夏にはプールで泳いだりもしたよね。
肺活量を鍛えるとか言ってたけど単に泳ぎたかっただけかも。
はじめましてm(__)mでもないようですね。
よろしくお願いします^^

オーボエの席は指揮棒が頻繁に飛んできて怖かったです><
でもあの席から見る景色が今でも一番好きかもしれません。
あまりにもデキが悪かったのか日曜日の練習終わってから残されて先生付きっ切りで練習させられたのが懐かしいです。

皆さん今でも楽器吹いてますかぁ?
こんにちは☆
吹奏楽部出身なので参加させてください♪
私はむかかさんと同じ代でユーフォニアムをやってました♪♪
のらねこさんも一緒の代かな?

今は音大でトロンボーンを専攻しています☆

やっぱり原点は、犬中の吹奏楽時代かなって思います。
筋トレとか懐かしい!マーチングもありましたね!

よろしくお願いしまーす☆★
あーあんこちゃんだー(名前出すなよっ!!)
お久しぶりー!!
むかかっちチャン♪
そうそうあんこです。
もうあんこって呼ばれなくなったんだよ。
でもたまに小中学校時代の子にあんこちゃんって呼ばれると、恥ずかしいけどうれしい。。。
はじめまして
タブンみなさんとは年代がちょびっと(ちょびっとかよ)違うと思いますが、
クラリネットやってました。

オーボエをはさんだ隣の1stフルート、3年の時には部長をつとめていたY君が好きでしたww
確かお兄さんは篠笛でCD出してますね
Y君も活躍してるんでしょうか
初めまして。2002年に卒業し、打楽器をやっていたものです。
1年生の時は、N先生だったのですが2年生からはF先生に替わりマーチングも無くなってしまいました。ちょっと残念でした。

吹奏楽とは別ですが、体育の先生から誘われ、夏の管内陸上にも出場しました。(文化系の部活から初?)
>ボンド氏
実は初ではないんですよ。
俺は'97卒なんですけど、管内陸上で幅跳びとリレーのアンカーやってました。
この代は吹奏楽部からなんと2名出てます。
ちなみにもう一人は砲丸投げ。

2002年卒業!?
わ、若い。。。

Nティーのその後が気になって仕方がありません。
Nティーは今年移動になってなければまだ江南北部中学校で理科&吹奏楽の先生のはず。
報告めっちゃ遅くなりましたが、GWにNティーに会ってきました。
ついでに中学生にサックス教えてきました。
合奏にも入れてもらいました。
今年のコンクールは「祭り」やるみたいです。
ちなみに数学の先生になってました。
そして結構太ってました^^:
相変わらず一年中背広は着ないそうです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬中吹奏楽部出身または音楽人! 更新情報

犬中吹奏楽部出身または音楽人!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング