ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢方薬コミュのオースギ当帰芍薬散料エキスT錠

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。


私は毎月生理痛が酷いです。
そして今日勇気を出して産婦人科に行ってきました。

内診結果異常は無かったです。


しかし毎回生理痛が酷いという事で
ピルを勧められましたが、副作用が強いみたいなので、漢方にしてもらいました。

オースギ当帰芍薬散料エキスT錠
一日3回、一度に6錠です。


しかしこちらも副作用に吐き気など
胃の不調が出ると書いていたんです。

私は元々胃が弱く、吐き気、食欲不振など
胃の症状が殆ど出るんです。

胃も検査して異常はありません。



なので、この漢方を飲んだ事ある方で
どんな副作用があったかなど
教えて頂けると嬉しいです。

まだ怖くて飲めていません。

酷い吐き気がある人もいるみたいで…。


よろしくお願いします。


コメント(8)

症状が出やすいのについては、それはそれとして、実際に飲んでみてどうなるかが最大の問題なのではないでしょうか?
字面で吐き気と書いてあっても、この場合、必ず起きるような副作用でなく、そういうのが起きる人がいるために記載されているものです。

吐き気が出てくるようなら服用中止や処方変更依頼を含めて議論すればいいことです。漢方薬は元々その人の状態に合わせて処方されるもので、その人の背景も分からない状態で副作用の事例を集めても、いたずらに自らを不安にさせるだけです。
その人に合わせて処方されるって、裏を返せば「その人に合った処方を探す必要がある」ってことですので、まずは当帰芍薬散、合わなければどのように合わないかを勘案して次の一手を決めることになります。

一発で副作用も無く効果のあるものに当たってることを祈ります。
吐き気が出たとしても、

・当帰芍薬散の証ではない
・副作用を消すために何かをプラスしないといけない

2つの可能性がありますね。


当帰芍薬散が合わなくても他にお薬は沢山あるので、
色々試してみてはいかがでしょうか。
当帰芍薬散をずっと服用してますが、特にそういった副作用は無いです。
寧ろ生理が来る度に悩まされたひんご軽減して欠かせないモノとなってます。

他の方がおっしゃるように薬は飲んでみないと副作用どころか効果は出ません。
とにかくまずは飲んでみて副作用が出る場合は病院に相談した方がいいと思います。
当帰芍薬散を服用して生理痛が改善した経験があります。副作用はありませんでした。
不規則だった生理が規則正しくなり,体の冷えがなくなり、皮膚の状態も良くなりました。
まず飲んでみてはいかがですか。それで、もし効き目が感じられなかったら,ボンバイエ様も書いておられますが、漢方専門薬局のほうが良いかもしれません。胃が弱いことも考え合わせてよりあなたに合った漢方薬をだしてくれる可能性が高いです。
当帰芍薬散で胃の調子が悪くなる人はしばしばいらっしゃいます。
そういう場合は六君子湯または四君子湯で胃の調子を整えてから当帰芍薬散を始めるといいです。
私も現在そういう体質の方に薬を出しております。
>>[1]

都内でお勧めの漢方薬取り扱ってる所、知りませんか?
チョコレート嚢腫をディナゲストで治療中ですが、効果現れずです。
漢方薬を取り入れたいと思っているので、何か情報ありましたら教えてください
皆さんありがとうございます。
いま臨床薬理の先生にも相談しましたが
まず飲んでみたらと言う事と
薬に副作用は付き物だし、
でも漢方はあまり副作用出にくいとの事なので
一度試しに飲んでみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢方薬 更新情報

漢方薬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング