ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢方薬コミュの飲み合わせと副作用について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年の夏の終わりごろから左のみぞおちや左の背中の痛みが続いており、
食事が思うようにとれず、現在消化器科に通院中です。

当初から比べるとだいぶ食べられるようにはなったのですが、
時々激しい動悸や血の気の引くような感じ?に襲われる事があったので
漢方専門のところで診てもらう事になりました。

そこで安中散と茯苓と芍薬甘草湯を混ぜ合わせたものを処方していただきました。
飲み始めてから1ヶ月くらい経ちます。
(ちなみに消化器科の薬(ベリチーム、パリエット)は
昨年の10月くらいからずっと飲んでいます。)

ちょうど10日前(1月17日)に消化器科で血液検査をしたところ
肝臓の数値が上がっていました。
1月20日にも強い痛みがあったため別の病院で血液検査をしたのですが
その時もまだ肝臓の数値が基準値を超えていました。
偶然なのか、漢方の副作用?なのか
気になっています。

その漢方の病院にはなかなか足を運べないので
いつも発送していただいてるのですが、
一度漢方を変えた方がいいのでしょうか?

飲み合わせなど、知識が無いので
アドバイスいただけるとありがたいです。

30代・かなり痩せています。貧血はありません。
(赤血球がやや高く、白血球はやや低いです。)

よろしくお願いします。

コメント(4)

< へんりぃさん

コメントありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

漢方の先生には西洋薬を伝えています。

明日にでもその先生に相談してみますね!
アドバイスありがとうございました。



漢方とは関係ないかもしれませんが、みぞおちと背中左側が痛むとのこと。

膵炎にも同じ症状がありますので、病院で医師に聞いてみたらどうでしょう?

腹部エコー、血液検査や尿検査でわかります。

もし、検査済みでしたらすいません。
< あっこ♪さん

メッセージありがとうございました!
現在、大学病院で診てもらっています。

医師からははっきりした事を言ってもらえていません。

原因もわからず、痛みだけが続き、体重も増えないですあせあせ(飛び散る汗)

何か良い漢方があればなぁ〜と思ってますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢方薬 更新情報

漢方薬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング