ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢方薬コミュの桂枝茯苓丸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。megと申します。
今年の5月から、不妊と冷え性のために桂枝茯苓丸(コタロー)を
漢方専門の医者から処方されました。最近になって 湿疹ができるようになり
医者に相談したところ体の中の悪いものが全部出ているのだから心配ない・・・と言われて飲み続けていたのですが日に日に悪化してしまい 十味敗毒湯(コタロー)を処方されました。相変わらず湿疹は続いていて悪化している状態で体中が痒いです。・・そんな矢先血尿が出て西洋の医者にかかったところ、膀胱炎でした。漢方と関係しているのかわかりませんが、このまま飲んでていいのか心配です。 このまま漢方医を信じて飲み続けるべきなのか、一度休んだほうがいいのか。どなたかこういった症状が出た方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント(16)

文面から判断できませんが、1週間程度、休薬するのもひとつの選択です。

医師がおしゃっていることは、「瞑眩」と言う好転反応で、漢方薬を服用すると、初期の段階ででるばあいがあります。
しかしながら、1ヶ月以上、症状が出る場合は違う理由の場合が多いです。
構成生薬かもしくは添加物が体に合わない場合があります。

一度、セカンド・オピニオンとして、他の専門医師、もしくは漢方専門薬局の薬剤師にご相談することもおすすめします。
一度、血液検査をして、薬の副作用などチェックしてもらったら
如何でしょうか。
漢方薬にも合う合わない、副作用も出るときはあると思いますが・・・
湿疹も確かに好転反応の一つですが、2つ目に出された漢方薬は湿疹等の皮膚疾患によく使うものですが、長く服用すると身体を冷やすおそれがあります。他の漢方薬の先生に相談してみるのもいいかもしれません。
皆様早い返答ありがとうございます。


湿疹が治まるまで薬を休んでみようかと思います。 湿疹はもう1ヶ月以上続いていて最近は発疹も出始めていました
十味…は体を冷やすのですねげっそりバッド(下向き矢印)元々は冷え性で通い始めたので基もこもないようなきもします
とりあえず膀胱炎を治すまで漢方おやすみしてみます

体調戻ったら他の薬局も行ってみようと思います。 ありがとうございました
> さーちゃんさん

返答ありがとうございます。

湿疹の具合ですが 湿疹が出始めたのは約1ヶ月前からで飲み始めた頃は(この薬1種類のみをずっと飲み続けてました)飲むとすぐ身体が熱くなって汗がでるようになり基礎体温も上がってきてました しかし高温期になると立ちくらみが頻繁におこるようになりながらも 気にはしませんでした

湿疹の範囲ですが 最初はおでこ 眉横 口の右横 首にだけ出来て (薄い赤い湿疹です)皮膚科に行ったらステロイドを処方されつけて2週間たってもよくなりませんでした 長く付けるのは良くないと漢方医に言われて即辞め、十味〜を処方されて飲み始めたところです しかし段々湿疹が広がってきて顔中に赤い発疹や最近は胸や足などにもできるようになってきてしまったところでした
湿疹は痒いを伴い
かくと乾燥した肌みたいになってガザガサです 化粧水もしみます

血尿ですが日曜に初めて出ました ただその何日か前に排尿時に血が混じっていて生理またきたのかな?と思っていたのですが その一回だけでした ただその日から下腹部がチクチク痛みがあたりましたが特には気にせず過ごしていました

日曜朝起きたらトイレに何度も行きたくなり何度もそれを繰り返してる間に血尿が出始め段々血や血の固まりしかでなくなり慌てて内科に行き 尿検査をしたら膀胱炎という診断をされ 膀胱炎が治るまでは漢方おやすみして下さい。と医者に言われました(皆様に相談した後にいきました)

昨日からまた以前皮膚科でもらったステロイドをつけています 漢方を飲んでないせいかわかりませんが湿疹は薄くなってきました。
わかりづらい文章でもうしわけありません
> さーちゃんさん

連投すみません…
血尿がでたのは日曜だけです 止血剤とビタミン剤 抗生物質を飲んでからは痛みも血尿もでていません
ただ残尿感はまだあります

湿疹は段々範囲が広がっていき隣同士がくっついて赤く腫れているかんじで痛みはありませんが痒みがひどいです 水疱などはできていません
> アンジェラ*さん

返答ありがとうございます

私も元々アレルギーがあり内科で処方される薬もアレルギー反応がでて飲めないものがたくさんあります
暫く漢方をおやすみして体調戻ったら他の漢方を試したいと思っています
湿疹は1ヶ月は続いているので好転反応とは違うのかなexclamation & questionとは思っていました 痒みもはんぱないです

ありがとうございました
> ☆うめ☆さん

膀胱炎が治ったら他の漢方薬局に行ってみたいと思います。
> さーちゃんさん

メッセージさせていただきました。ありがとうございました
> 雪ノ下さん

返答ありがとうございます。

漢方用語は難しいですが なんとなくわかりました 漢方と膀胱炎が関連している可能性があったんですね

漢方医からは冷たいものは避けて 肉 油もの サラダ 甘いものは 取らないように…と指示を受けていたので 出来る範囲で守ってきたつもりでしたが夏なのでクーラーで身体が冷えてしまっている可能性もあります

皆様に相談した後で月曜日に担当の漢方医に膀胱炎になってしまった事を伝えたら 僕のだした薬のせいではないよ。冷たいものとかクーラーじゃないかなexclamation & questionと言われましたのでそうだと思ってました。 とりあえず膀胱炎と発疹 湿疹がでているので 今は抗生物質とステロイド剤をつけています 赤ちゃん授かるように通っていたのですが 漢方が少しだけ恐い…です ただ子供を授かるためには体質改善が必要なので 色々考えてみます

皆様のアドバイス通り今は何も漢方は飲んでいません 痒みが酷くて辛いですあせあせ(飛び散る汗)

アドバイスありがとうございます

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢方薬 更新情報

漢方薬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング