ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢方薬コミュの加味逍遥散と当帰芍薬散と加味帰脾湯で迷ってます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(携帯からの長文の為
かなり読みにくいかも知れません。すみません)
私はいま、加味逍遥散と当帰芍薬散と
加味帰脾湯で迷ってます。
私には以下の症状があり、
心血虚もしくは血虚と診断されました。
肩・首筋のこり、目の疲れ、乾き、
視力低下、爪がもろい
抜け毛、髪が乾燥、冷えのぼせ、
全身のむくみ、生理不順(遅れがち)
生理痛、便秘、疲れやすい、
慢性蕁麻疹、自律神経失調、
肥満、動悸、あざができやすい、
異常に蚊にかまれやすい
しもやけ、軽度の橋本病の歴有り・・・
などです。

食欲や睡眠は普通ですが
何かをきっかけに不安感、
無気力感などを感じ
無性に泣いてしまったりします。
特に生理前は毎月落ち込んだり
イライラしたり不安感に苛まれます。

何人かの漢方医に
診断(望診?)してもらった結果
心血虚もしくは血虚と診断され、
加味逍遥散か当帰芍薬散
もしくは加味帰脾湯を
すすめられます。
ですが人によって
この中でバラバラなので
どうして良いかわかりません。
初めからベストな選択とか
組み合わせというのは無理だと思うので
様子を見ながら自分に合ったものを
決めていきたいのです。

とりあえず、今はむくみのために
ゴレイサンを飲んでいますが
こちらは殆ど素人判断で
飲んでいるものなので
必要なら併用して続けても、
やめてもどちらでもかまいません。

加味逍遥散は合うかも?とも思いますが
浮腫みのひどい私としては
副作用として
偽アルドステロン症が出る可能性があるらしいことが
( 尿量が減少する、顔・まぶたや手足がむくむ
手がこわばる等)気になっています。

加味逍遥散
当帰芍薬散
加味帰脾湯

まずはどれから試してみるべきでしょう?
あと、併用するとすれば組み合わせてはいけないものとか
ありますか?
逆にお勧めの組み合わせはありますか?

詳しい方いらっしゃれば
よろしくお願いいたします。

コメント(21)

こんばんは。

漢方にそんなに詳しいわけではないですが、今現在、個々人に向けた
煎じ薬を調合している漢方の先生のところに通って、煎じ薬を飲んでいます。

で、私は加味逍遥散にプラスして、体を温めたり、鼻炎が良くなるような
生薬がブレンドされたものになっています。

おそらく漢方は「併用して」飲むというよりは、メインとなる調合(名前
がついているやつですね)に、必要な生薬を+αする、というかんじだと
思います。

ツムラなどのすでに出来上がっている顆粒タイプを飲むのであれば、
併用はあまりおすすめできないと、思います。

あとはやはり飲んで試してみるしかないと思うので、一番信頼できそうな
お医者さんが勧めてくださったものを、まずは1週間飲んで様子を見る、
大丈夫そうなら続ける。

調子が悪くなるようだったら、変えてみるのが一番だと思います。

あと漢方は西洋の薬とはちがって、基本的に自然のモノからできている
サプリメントみたいなものなので、副作用にかんしてそんなに敏感に
ならなくても大丈夫だと思いますよ。

ご参考になれば幸いです。

↑副作用は出ることも当然あります。薬物なので。

西洋の薬だって元々は天然物から抽出したものです。

しつこいようですが、不適切な使用によって副作用はあります。
はじめまして。

興味があって漢方を少し勉強してみたりしています。

かずさんにどれが合うかはわかりませんが

各処方の性質と得意分野が違いますので、
ご自分の状況にあったものを飲んでみてはいかがでしょうか?

私は肩こり、腰痛、頭痛、めまい、耳鳴り、腹痛、下痢などの症状があり
処方された加味逍遥散と当帰芍薬散を1日おきに飲んでいました。
めまい、耳鳴り、下痢がずいぶんと解消され
実は「もともと足が太い!」と思っていたものは、
むくみだったと気づきました。

さて、各薬の概要です。
ざっくりとしていますが、何かの参考になれば幸いです。

加味逍遥散
メインの生薬は柴胡といって熱を取るものです。
他に入っているものは、血を作りだしたり、血の巡りをよくしたり、
体内の水バランスをとる役割をもっています。
肩こり、生理不順のほか、
イライラ、めまい、耳鳴り、手足がほてる、寝汗をかく、便秘など
舌が紅いというのも、この処方の対象となるようです。

加味帰脾湯
メインの生薬は、黄耆と竜眼肉で、気を補い脾の働きをよくし、血を作るものです
この他に神経を鎮静させたり、気の巡りをよくしたり、熱をとる働きの生薬が入っています。
対象となる症状には
イライラ、不眠、多夢、だるい、舌先が紅い、のほか、
月経が早い、量が多い、不正出血など


当帰芍薬散
メインの生薬は名前にもなっている当帰と芍薬(加味逍遥散にも含まれています)で
血を作り血の巡りをよくする働きがあります
他には体内の水バランスを整えるものが含まれています
当帰芍薬散には熱を取り除く働きの生薬は入っていません
対象となる主な症状は腹痛、下痢、尿が少ない、むくみ、
舌苔が白い など


そうそう、浮腫みにいいのは、ヨクイニン
はと麦の殻をとった白い実なんですけどね。
漢方的には除湿作用があるといわれています

ちなみに、私はお米と一緒に炊いて食べています。
それだけじゃ美味しくないので、黒米、アワ、稗、小豆、蓮の実など
その日の気分で適当にブレンドしています。

漢方薬だけでなく、普段採る食べ物でも
多少は改善することができると思います。
医食同源ですから。

こちらは楽しみながらやらないと
イヤになっちゃいますけどね。

長くなりました。
症状が早くよくなられるようお祈りいたします。
加味逍遥散はシナモンというかハッカが入ってるので
シナモンに弱い私としては無理でした、、、

飲むと気持ちが悪くなので
当帰芍薬散を寒くなる今の時期から飲むと
生理も楽だし、、
冷え性も改善され、、
気分よくすごせます、、、
この三つは保険もききそうで使いやすそうですし、
あたしはどれもいいと思います。

ただ一つ思ったのが、
体質改善で長期的に服用したいとゆう希望ならば、

『補腎』

とゆう観点から薬を選んでもいいのではと思いました。

コギクジオウ丸なんかは、
飲む目薬といわれるくらい視力低下にもとってもいいし、根本的なところから少しずつ機能を戻していったり、老化防止にもいい。
あたし自身も30代から是非飲み続けたい処方です。
みなさんありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

>ラミーさん

生薬の煎じ薬を飲んでらっしゃるんですね!うらやましい・・・
漢方薬局いってきくと月2万円くらい〜と言われるので、手が出ませんあせあせ(飛び散る汗)

生薬がベストなんだろうなとは思うのですが、
飲むとすれば今のところツムラのエキス剤(顆粒タイプ)ですね。

>水原糸己さん

副作用ありますよね。
漢方は副作用皆無みたいに思われることが多いみたいですが
(実際私も少しそう思ってました)
でも、体質に合わないものを飲めば副作用が出るのは当たり前なんだなと
最近調べたりするうちに納得しました。

>セ・NOLITAさん

詳しくありがとうございます!

>加味逍遥散と当帰芍薬散を1日おきに飲んでいました。
そういうこともありなんですねわーい(嬉しい顔)
先生に相談してみます!

>実は「もともと足が太い!」と思っていたものは、
むくみだったと気づきました。
涙私も気づきたい!涙

加味逍遥散
加味帰脾湯
当帰芍薬散 それぞれの説明もありがとうございます!
どれも当てはまるような当てはまらないような・・・
でも「熱をとる」というのは違う気もするから
当帰芍薬散かなぁ・・・悩みます。

ヨクイニン はと麦探してみます!
白い殻を取った実?ていうあるんですか?
私は基本的に玄米を食べてるんですが、アワ、稗、小豆、蓮の実など
気分で混ぜてますよ目がハート
医食同源ぴかぴか(新しい)ですよね!

>トロタノワさん
カリウム値って血液検査でわかりますよね?
先生に言ってみます。

ゴレイサン便秘ひどくなるんですか??げっそり
「正気を消耗する可能性があるため」なんだかよくわからないんですが
怖そう・・・調べてみます!
ありがとうございます。

>teeさん

実際に使われての感想ありがたいです!
ほんと、冷えは万病の元!ともよくいわれますが
女性の敵ですもんね。
生理痛が軽くなればいいなぁうれしい顔

>ぴぃ太郎さん

『補腎』ですか!
飲む目薬・・・とっても興味がありますあせあせ
「根本的なところから少しずつ機能を戻していったり、老化防止にもいい。」
これは見逃せない(笑)
ドモホ●ンリンクルじゃないけど、30代から・・・て感じですね!
検討してみます。ありがとうございます。


みなさんのいろんな角度からのご意見、ありがたいですハート達(複数ハート)泣き顔ハート達(複数ハート)

まだまだ情報お待ちしております!
よろしくお願いいたします。
>トロタノワさん

血虚でも便秘になるんですね!

>血虚によって、腸の潤いが失われてしまうのです。(ですから、ゴレイサンで腸の水分がなくなると、もっと便秘になる可能性もある)
当帰には、潤腸通便作用もあるので、便秘にも効果がでるかもしれません。

↑すごい納得★
ゴレイサンとの関係性も含めて説明して頂き、ありがとうございます。

血を補うような食事!気をつけてみます!
幸い好きそうな物がいっぱいで嬉しいです。
カミショウヨウサンをのみはじめて二週間くらいで激しい下痢におそわれましたもうやだ〜(悲しい顔)飲むのをやめたら治ってきたんですが、からだにあってないっていうことですかexclamation & question同じ症状でたひといますかexclamation & question
> 12 ☆えるも☆さん

加味逍遥散で激しく下痢することはまれだと思いますよ。エキス製剤ですか?エキス製剤で、もしあるなら乳糖不耐症で下痢してるとかかな。そしたら、エキス製剤全般に同じことが起こりえるでしょう。その場合は、煎じ薬にするしかないかな。

あとは症状が様々に移ろいやすい体質であれば、加味逍遥散を継続してても同様のタイミングで下痢が治まってきてた可能性もありえると思います。その場合、加味逍遥散での治療は振り出しに戻ったことにまりますが。

なぜ加味逍遥散を飲むことになったのかにもよりますので、コメントは一般論的なここまでにさせていただきます。
> てっちゃん@節電推進さん
詳しい回答ありがとうございます。
もともとおなか壊しやすい体質ではあるのでなんともいえないです(>_<)

月経前症候群の対策としてカミショウヨウサンを飲んでたんですが、効果は2ヶ月くらい飲まないとわからないですよねexclamation & question

> ☆えるも☆さん

加味逍遥散の合う方は、飲んで体調に不都合が生じた場合でも、明らかに薬の副作用である場合を除き継続することが大事になります。体調不良が出たからと言ってすぐに変えるようなやり方では、加味逍遥散が合う人の治療は一生進まないことになります。再開することに不安が強いのであれば、いきなり1日3回にせず、1日1回からはじめてみて、2回、3回とご自身のペースで増やしていっても良いのではないかと思います。もちろん効果が出るまでにより時間がかかるでしょうが、安心して飲んでいただいたほうが良いと思いますので。
期間については、ひとそれぞれ。1〜2ヶ月で効果を感じる方もいれば、数ヶ月以上続けてようやくじっくり出てくる方もいるところでしょう。
あとは、ほんとに加味逍遥散でいいのかは診ないとわからないところですが。
>☆えるも☆さん

私も加味逍遥散、それに抑肝散加陳皮半夏でも下痢になりました。
その時は下痢以外の症状はとても改善された実感があったので、
医師に相談したら、1日3回を2回、それに食前を食後の服用とすることで、
改善しました。

今も飲んでいますが、現在は胃腸薬と一緒に飲んでいるのと、
量が少ないので下痢にはなっていないですね。
元々お腹をこわしやすいということでしたら、胃腸を整えるお薬を優先して
飲まれた方がいいのではないかと思います。

どれくらいで効果の判定をするのはその先生によるのではないでしょうか。
短いものだと私は3日の処方というのが経験ありますが。
その前にかかっていた病院でも、初めてのお薬は1週間単位でいただいていましたよ。
自分の事になりますが、
カミキヒトウ3包、
カミショウヨウサン2包、
飲んでいます。

けっこう調子良いです。
> てっちゃん@節電推進さん
とりあえず副作用がこわくなって飲むのやめてしまってそのままです。慣れるまで1〜2ヵ月かかるようですね。冷え性を治したいので、懲りずにまた再開してみますexclamation ×2ありがとうございまするんるん
> ショコラさん
1日一回で、飲む量も調整してみたいと思います。
だめだったら、胃薬や整腸剤と併用してみますね〜(^-^)
ありがとうございます。
個人的な意見ですが、真剣に改善を希望されるのであれば
http://www.taiyodo-kanpo.com/をお勧めします。福岡にある漢方専門薬局です。
中国の気功を使って診察してくれますので、証にも、ぶれがないのが特徴です。一度、相談されてみてはいかがでしょうか?
専門家に相談されて服用しているのではないのですか?
合わないものを飲むと、効果がないどころか、
悪化することも十分あります。
漢方薬は必ず、ご自身の体を直接見てもらえる、
信頼できる専門家に相談の上服用するべきですよ。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢方薬 更新情報

漢方薬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング