ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢方薬コミュの『教えてください!』生理不順について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生理不順改善の為ツムラのピンク帯のもの(1の位が『9』)を飲んでいたという方に出会ったのですが
これは何番なのか検討つく方いらっしゃいますか?

私のイメージでは生理不順といえば
23番 当帰芍薬散
24番 加味逍遥散
もしくは、25番 桂枝茯苓丸
    あたりしか思いつかず・・・ (。→o←。)

もしかしたらサーモンピンク(一の位が『8』)かもしれません


どなたか教えてください
よろしくお願いします!!!!

コメント(12)

うむ〜。
他に
20番 ボウイオウギ湯
33番 ダイオウボタンピ湯
57番 温清飲
61番 トウカクジョウキ湯
67番 ニョシンサン
71番 シモツ湯
105番 通導散
106番 ウンケイトウ
125番 ケイシブクリョウカヨクイニン
(すいません。漢字が面倒で…)
等がありますが…。
ピンク帯で「9」デスカ…。ナイデスネ…。
冷えが強くて
38番 当帰四逆加ごしゅゆ生姜湯あたりなのかなあ。
精神不安・むくみ対策で 39番の苓桂朮甘湯かしら
主証を教えて下さい。

症状がわからないとなんとも・・・。
桃核承気湯では???
ツムラで生理不順で調べたら3種類限定して出てきまして、
その中の一つです。
61番みたいなので、9と、6を間違えたとか。
どうでしょう???
でもきちんと見てもらって、自分に合ったものを出してもらったほうが、良いと思いますよ〜。
みなさんありがとうございます(๑→ܫ←๑)

>あやにゃトメ子さん
いろいろありますね・・・
まだまだ勉強不足ですww

>あなたに花束さん
>まめぞうさん
38番・39番は私も考えたのですが・・・
名前に聞き覚えないようで ^^;

>梅太郎さん
昔に飲んだものが思い出せないという話なので
主証は全く聞き出せませんでした

>りんご姫さん
61番だとブルー帯なのでたぶん違うかと。。。
ピンクの帯だ!ってそれだけは主張していたので。
これから飲むというのではなく前に飲んで合わなかったからそれが何かはっきりさせたかっただけなので
たぶん、今後服用することはない様子でした
99番小建中湯では?
生理痛に使う処方で医療用ではないですが一味違いの生理痛の薬を見たことがあります。
小建中湯でも生理痛に応用可能かと思いますが・・・・・。
そうなんですね・・・。
ピンクは間違いないと・・・。
番号に9が入っていたんですね。
ちょっと薬剤師さんに聞いてみますね!
十全大補湯が出ています。
効いているような、効いてないような・・・
十全大補湯は父が末期癌で使いました。
確かに一時的には効きましたが・・・・・。
あと・・・最近旦那を亡くして心身ともに落ち込んでいる未亡人に使って見たら効きました。
でも生理不順では使ったことは無いです。
しのぶさん
ストレスが原因の生理不順ではということで、体力をアップしてストレスに打ち勝つために出されました。
元気になりたいです。
未亡人に効いたのだから・・・効くかもしれないが・・・・
私が未亡人に使ったのは望診一発・・・顔に十全大補湯って書いてあるような気がするような人物だった。
こういうのって文字に言い表しにくい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢方薬 更新情報

漢方薬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング