ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妖怪コミュの12月8日は一つ目小憎の日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月8日は、一つ目小憎がやってきます。

妖怪図鑑などに描かれる一つ目小憎は、かわいらしい小憎さんが多いようですが、12月8日に現れる一つ目小憎は、山の神や鬼、魔物の一種のようにいわれ、家々をまわり、病気にさせるなど、少々、恐ろしい面があるようです。

対抗策として、下記のようなことが昔から言われています。

・7日の夜には履物をしまっておく(下駄に焼き印を押されると病気になるとか)
・下駄を吊るしておく、という地域もある
・洗濯物をしまっておく
・8日は早めに雨戸を閉める
・カゴやザルなど、目の多いものを竿にかけて出しておく
・ヒイラギやバラ、シキミなどを竿にかけて出しておく
・ヨー、グミ、カヤなどの木、ネギなどを焼く
・桶やたらいに米のとぎ汁を入れて出しておく
・6種類の野菜を使った汁/大根を入れた小豆のおつけ/蕎麦を食べる
・道祖神に帳面やはんこを預ける

現代では、少々、マイナーな民俗行事となっていますが、
妖怪好きな皆さん、12月8日は、蕎麦を食べたりカゴを軒先に吊るすなど、できることからしてみませんか。

コメント(36)

!楽しそう!!是非やってみます!!
(カゴとか入りやすそうですね)
知らなかった!!!

そばをたべなければ!!ヽ(`Д´)ノ!!
下駄を吊してみます!
ちょっと楽しそう
面白い行事ですね!
天気がよかったら、物干し竿にザルを引っ掛けておくことにします(´ー`)
蕎麦を食べますグッド(上向き矢印)

20日には一つ目だたらと12月は一つ目の妖怪がめだちますね犬
一葉さまの案いいですねハート
あちきも笊出しちゃおハート
ついでに探しちゃおっとハート
こういう、見えないものを感じて畏怖をかんじることって好きです!!

今私は独りちょっとびびってます(笑

まずは、洗濯物を片付けることからやります!
そして、そばを食べます!
最後にかごを吊します!
民俗学で言う「事八日」ですね。

でも「一つ目小僧の日」のほうが素敵です♪
いよいよ明日。
僕もお蕎麦を食べて洗濯物と履物をしまって、物干し竿に笊をかけておきますよ(´ー`)ノ
 なるほど、洗濯物は帰宅してから室内乾しですので蕎麦を茹でるとしましょう。
 毎年恒例行事化することで、一つ目小僧から季節を感じるようになる生活というのも良いものですね。
先ほど家族でお蕎麦を食べました。何だかワクワクしちゃいました(*´-`*)
明日の昼飯にそばを食べることにします
そばは好物なのでちょうどいい

出来れば一つ目小僧と向かい合って食べたい
なんかこういうの、ワクワクしますね!
さっき野菜スープたべたから大丈夫かな?
そうか、明日は「事八日」ですね。

一つ目小僧とミカリ婆(ミカワリ婆とも)のコンビがやってくるんでしたっけ。
厄病退散を祈願して目篭を吊るすことといたします。指でOK
いよいよ明日ですね。     楽しみだなぁ。明日は何をしょうか迷いますね。
人間と妖怪とを繋ぐ行事るんるん
こういうのは楽しみながらかつ大切にしていきたいですね(o^-')b
皆さん、
蕎麦を食べたり、カゴを下げたり、一つ目小憎やメカリ婆さんに出逢ったりしたら
その様子を写真で紹介してみてくださいね。
今日は6種類の野菜スープを作りました〜。
いつもより楽しく料理が出来ました。
スープは洋風になっちゃいましたが、子供達が沢山食べてくれました(°▽°)

楽しい情報ありがとうございました!
大したもんじゃございませんが、玄関にザルをぶら下げみました♪
あと、お蕎麦を食べました(´ー`)ノ
来たら来たで 喜んで迎え入れ
尚且つ 茶菓子まで出してしまいそうですが
いま自分が病に臥すと 周囲に迷惑かけちゃうな…(´Д`)

窓に下駄を吊るして 焼葱入りの蕎麦を頂きました
神奈川県大和市でこの民俗行事が再現されたとカナロコで記事になっていました。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiidec071254

記事中でも説明されていますが、2月8日にも一つ目小憎はやって来ます。
来年の2月も忘れずにカゴやザルをかけておきたいですね。
今日は事八日ですね。

軒下に目籠吊るしてお蕎麦を食べています♪
知らなかった(;^_^A病気がちなのは毎年、ひとつ目にやられてたのかああああ〜( ̄□||||!!
知りませんでした。
来年直ぐにもあるみたいなのでその時は美味しい蕎麦でも用意して楽しもう♪
知らずに今日蕎麦食べました。
この咳が収まると良いなぁ…!
…ヤバイ…子供にインフルエンザの魔の手が…

まずいな(-_-)
夜9時過ぎにこのトピを読んで、手遅れかあせあせ(飛び散る汗)あせりながら軒下にざるを吊るし野菜スープを作りました。怖くて楽しい〜わーい(嬉しい顔)ナイストピ揺れるハート

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妖怪 更新情報

妖怪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング