ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★マッサージチェアLOVER★コミュのおすすめの機種は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして^^

このたび、家の購入に合わせてマッサージチェアの購入も考えております。

みなさんのおすすめの機種ってありますか?


とりあえず健康器具メーカーで30万円までで考えてるのですが、たくさんありすぎて分かりません><


私は腰痛持ちで、肩こり(肩甲骨)もものすごいです。
さらに足の裏も毎日ダルさを感じてます。


ご教授願えれば幸いです^^

コメント(16)

はじめましてo(^-^)o

函館で家電量販店でチェアの販売をしています。

腰痛持ちの方への チェアのお勧めは 実際、難しいです。
軽い方だと そんなに問題はないのですが、ヘルニア、座骨神経痛などで現在痛みがある方・すべり症の方などは 悪化する可能性もあるので痛みが強い時は 使わないで頂きたいです。
また 経度の方でも、現在医師の治療を受けている方は 一応チェアのパンフレットを持って お医者様に相談して下さい。
その上での アドバイスとしては
首筋から尾骨近くまで届いてくれるのは 二つ玉のフジ医療器のチェアしかありません。 四つ玉だと 最大下がっても ウエストライン位までです。
今回パナソニックに社名変更後 一号機のリアルプロは価格帯もかなりリーズナブルになり、何故か二つ玉になりました。が、悲しい事にもみ玉はウエスト止まりです。
ファミリのソーニョは 肩、首筋への入りがイマイチです。
1番のお勧めはフジのAS830なのですが、ご予算的に ワンランク下げてAS730かなって思います。

とにかく 売り場に行って 体感してみないとexclamation ×2
各メーカーを試してみて下さい!体感してみた感想を 聞かせて下さいね(^O^)/
>みぃーみぃー さん

はじめまして^^
レスありがとうございます。

なんと心強い方からのレスだと感激しております。

実はお盆休みに家電量販店に行きまして、ファミリー社のソーニョとV.1 FMC-1112を体感しました。
たしかにおっしゃる通り、腰痛持ちにはダメみたいです^^;
それでどうも腰が痛くなりました><
歩けないほど痛くないので自然治癒すると思いますが^^;


肩こりには、両方とも物足りないっていうのが正直な感想です。

サンヨーのDR600Gも体感しましたが指圧レベルをかなり落としても強すぎました。

嫁も肩こりがひどく、腰は揉まないようなコースがあると思いますので、次はASシリーズを腰を避けて試してみます^−^



>あやリン☆ さん

はじめまして^^
レスありがとうございます。

マルタカ社ですか?
存じ上げてませんでした^^;;;
調べてみたらイチローも使ってるみたいですね^^

記述してますとおり肩こりがひどいので今まで肩の左右を固定しながら揉むチェアを探してましたが、シンプルで良さそうな気もします。
家電量販店で体感試乗してみます^^v
>ヘルニアンさん


家電量販店で体感されたみたいですねわーい(嬉しい顔)

サンヨーもパナソニック同様、揉みは強いですからね…


フジの ASシリーズですが 自動コースには
全身


エア
830には+全身ストレッチ
のコースがあります。
まず この中から お好きなコースを選んでみて下さい。


でも 自動コースは別に 私達 販売員がいなくても お客様がスィッチさえ入れて下されば チェアは動いてくれますわーい(嬉しい顔)

そこで お客様の辛いところをお聞きして
手動にして辛い所に、ジャストミートさせるのが私達 販売員の仕事なのです。


販売員さんに 辛い所を言ってみて下さい。上手な販売員なら ちゃんと合わせてくれるはずです。


ここで 首筋には、肩には、腰には…
と 手動の操作方法をお教えする事も簡単なのですが。。

あまりにも お客様が詳しいと 販売員も身構えてしまいますので 今日はこのくらいでウインク

体感してみて 疑問に思った事などありましたら
いつでも コメントしてくださいねわーい(嬉しい顔)
>みぃーみぃー さん


早速、AS830を体感してきました^^

係りの方に腰が悪いので避けるような設定をエアーでしてもらいまして
首と肩を中心のコースで体感しました。

感想は、ものすごく良いです!

肩は上から押さえるような指圧と同時に、お尻がエアーで持ち上がり
ソーニョとは比べ物にならないぐらい良かったです。

体感後はたしかにコリは楽になり、おそらく風呂上りにすればもっと
楽になるだろうと思いました。

でもストレッチ機能はビミョーですね^^;

あとどのマッサージ器にも言えることですが、肩甲骨を押したり揉んだりしてもらえると良いのですが、AS830もその機能はなかったです。係りの方も肩甲骨は肉が薄いので人間の手でやらないとダメだと言ってました。



価格はヤマダ電機でポイントなしの37万ちょっとだったので価格COMの現在の最安値よりかなり安かったですが、それでも購入には気合が要りますね^^;

3月の決算時期にでも狙おうと思ってるのですが、実際のところこういったマッサージ機器は価格は下がるものなのでしょうか?
>へるにあんさん

早速体感なさったのですねわーい(嬉しい顔)

お話しを聞いているとすべて 自動の肩首、ストレッチコースだったのではないですか?

私がお勧めする 全身ストレッチは手動でします。
まず 椅子を限りなくフラットに足も水平に★つまり 足から頭まで フラットに……
手動★背筋のばし+ダブルフットストレッチ+ひねり
これでやってみて下さい!背骨を真っすぐにしながら ひねりで骨盤回りの筋肉を軟らかくして フットストレッチで足を引っ張り 股関節や骨盤を牽引してくれます。
一度 試してみて下さい。


また 肩甲骨にはだまって座っていても入りませんよウインク
やっぱり 椅子を倒して 両手は万歳をして下さい。
手動。もみ上げ もみ下げ 辛い所にポイントで合わせてみて下さい。これで結構来ちゃうんですexclamation ×2


価格ですが
一応 店頭プライスはまちまちですが
函館の市場価格は368000円が相場になっています。もう一声 下がる可能性もウインク

家電量販店の決算次期に チェアの価格が下がる事はまずないでしょう。
一番の買い時は パナソニック フジは夏場に新商品が出るので、買い時は新商品に変わる間際が底値になります。
それでも 売れ筋商品のAS820はずーっと35万代をキープしていましたからね
最後の展示品で298000円でした。


だから 今ヤマダが言っている価格も もう少し下がるはずです。
35万円〜36万円で買えるのなら
来年まで 待つ必要はないと思いますよわーい(嬉しい顔)

後 お店によっては 玄関が狭い、2階上げ等があれば 別途料金がかかります。
ケーズデンキがお近くにあれば 送料無料で お安く(お友達価格)代引でお届けできるのですがね〜
>みぃーみぃー さん

そんなコースだったと思います。
肩が気持ちよかったです^^

肩甲骨マッサージにはそんなウラワザがあったんですね^^;
確かに椅子を倒すと腰が浮いてくるのでローラーが当たりにくくなるので腰痛持ちには良いかもしれません。
万歳で今度やってみます^^

大阪の家電量販店では47万ぐらいが多く、ポイントで20%ほど還元しています。よく考えれば昨日のヤマダ電機も現金価格では安いものの、ポイント込みの実質支払いでは大して差はないですね^^;;

やっぱりマッサージ器はTVなどと違って値崩れは起こしにくい商品なんですね><

あっ、近くにケーズデンキありますwww


それとAS730も試してみたかったのですが、ありませんでした><
>へるにあんさん

フジの830と730の違い
基本的なもみ方は同じです。
730に無いものは
1・肩ぐう部分
2・足裏部分にボール状のものがない。(替わりに足裏パッド付き)
3・足裏部分にエアが入らな
4・フットレストが膝裏部分のみ電動でスライドする(830は膝裏と足首部分が伸びるから 背の高い人でもふくらはぎがフィットする)
5色が 黒のみ

以上です。

730は、6月まで販売していた人気商品のAS820に ひねりを入れて 肩ぐうを取ったと考えて頂けたら わかりやすいかもしれません。
まぁ 何故 肩ぐうが必要かと言う事は 別にして…
あれだけ売れた820に更にひねりが入ってるのですから
ワタシ的には とてもお買い得感はあると思いますね〜
820が高くて手がでなかった方や
肩幅が広くて肩ぐうが嫌いで 二の足を踏んでいた方は 飛びつく商品ですよ

値段は 30万円は切りますよわーい(嬉しい顔)


ちなみに お友達価格は ここにはさすがに書けません(笑)
函館ケーズデンキ移転のために マッサージチェア 全品展示処分になりましたぁウインク


と言っても お店の閉店セールには まだ入っていないのですが、この三連休で フジ医療器のチェアは完売しちゃいましたわーい(嬉しい顔)


来週からは フジのチェアはないのですが、(フジは振動型ダイエットトレーナーDT-1 しか売る物がありません)パナソニック、ファミリーも 来週には売ってあげますよウインク
お店に貢献する意味で………

今回の処分品はフジにしても パナソニックにしても 7月発売の新商品の処分だから
チョー お買い得でしたねわーい(嬉しい顔)
あたしもフジの830にぞっこんラブです揺れるハート
ダブルストレッチ最高顔(口笛)
あと、ここだっていうポイントに入るし、肩のエアーがすごい気持ち良くてぴかぴか(新しい)
ひねりに揉みも加えられるし、他のメーカーじゃ足りないことが一度で出来ますよね〜揺れるハート
今日も乗らなきゃ目がハート
本当は買いたいけど(笑)
初めまして!!
自分はマッサージチェアは持ってなく欲しいのですが・・げっそり

っていう、自分がマッサージチェアを売っていますexclamation ×2

オススメはフジのSKS&ASシリーズがいいですね手(パー)
ちなみにフジの中古商品(展示会などで使用した)取り扱っています手(パー)
購入をお考えの方 メッセ下さい指でOK
今 AS-820とSKS-3500Sの極A品をヤフオクにて出品中です手(パー)
購入をお考えの方 メッセ下さい指でOK

管理人さん・・不適切な書き込みなら消去いたしますのでご一報下さい。
SKS-4500を検討しています。
どなたかご利用の方、感想をお聞かせいただけませんか?
ヤフオクだと新品で23万円前後で落札されているようです。
> SAKURAGI先生さん

SKS4500は 量販店取り扱いの AS830と殆ど変わりません。

4500は肩当てにヒーターが入る事と バイブが付いています。
本体は 830と 同じです。

ヒーター、バイブが必要なら 4500がいいでしょうねわーい(嬉しい顔)

今の4500の価格帯は知りませんが、3月に830を購入して頂いたお客様の お話だと 10万円位の差があると言う事でした。

これは あくまでも市場価格で
ネット価格はわかりませんが。。。


> みぃーみぃーさん
レスありがとうございました。
決して安い買い物ではないので、量販店でAS830で試してからにしてみますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★マッサージチェアLOVER★ 更新情報

★マッサージチェアLOVER★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング