ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親知らずを抜くのが怖い!!!コミュの怖くて眠れません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
一年前に上の歯の親知らず2本抜きました。
下もはえてるけどむし歯にならなければ大丈夫と言われたのですがどうやら虫歯になってしまいました。
かなり痛いです。
わたしの下の歯の親知らずは斜めにはえています。
手術って相当痛いですか?
何分くらいかかりますか?
手術後は何日くらい痛み続きますか?
仕事はお休みした方がよいのでしょうか?
臆病者なので不安で、たまりません。
体験談をお聞かせ下さい?

コメント(5)

5日に下の親知らずを抜きました。

私はナナメで歯茎の下にありましたふらふらので歯を3個に割って出す方法でした。

手術は部分麻酔なので、痛みはほとんどありません。
押される感じや引っ張られる感じです。

事前に何回か歯医者さんに通って、腕が確かなのと細かい説明もしてくれたので、この先生なら大丈夫と信頼していました。

手術時間は40分くらい。

痛くて腫れていたのは3、4日くらいです。痛み止めのロキソニンを飲んでました。

抜糸をするまでの一週間は口が開きませんでした。

顎が腫れると思うので、術後次の日はお仕事休んでもいいかもです。
マスクすれば大丈夫だと思いますが。

抜糸後は普通に食事も食べれています。
大変だと思いますが、一週間で元通りの生活に戻れますのでがんばってくださいぴかぴか(新しい)
>>[1]
ご丁寧な回答ありがとうございます。
凄く臆病者な私ですがこの痛みより抜いてしまった方が後に楽になりますよね。
本日も歯医者さんに行ってきましたが痛みが止まらなかったので。
大体、一週間ほどの痛みとみて頑張ってみます。
6月に下の両側とも抜歯しました。
片方は埋没横向き親知らずです。
私は怖がりなため、通ってる歯科医師に紹介状を書いてもらい、大学病院で入院して全身麻酔で抜きました(//∇//)
当たり前ですが、寝てる間に終わり、手術中は痛みを感じません。
術後、ロキソニンで痛みを抑えれるくらいの痛みで、腫れは4日くらいでしたよ(^^)
ただ、同室の抜歯時間が長かった方は、術後も結構痛いようでした。とはいえ、手術の次の日にはだいぶ楽になるようでしたよ。

お仕事は、腫れている間の4日くらいは休めたら休んだ方が良いかもしれないですね。
>>[3]
ありがとうございます。
手術中は痛くないのですね。
私も全身麻酔希望しようと考えてます。
手術中、痛いのはイヤですがその後の痛みは耐えてみせます。
ずーっと痛いより数日我慢すれば大丈夫ですからね(^-^)
皆さんの投稿やコメント見て頑張る気持ちになれました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親知らずを抜くのが怖い!!! 更新情報

親知らずを抜くのが怖い!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング